※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5653 住宅における食空間の平面計画上の特徴と今後のあり方について(ライフスタイル,建築計画II)
著者名:森 ゆかり / 出口 寛子 / 森 裕史 / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
5351 街路の空間特性とひったくりの関係性について : 大阪市中央区の場合(街路の安全,建築計画I)
著者名:出口 寛子 / 生川 慶一郎 / 森 ゆかり / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
5049 住宅における食空間の平面計画上の特徴と今後のあり方について(建築計画)
著者名:森 ゆかり / 出口 寛子 / 森 裕史 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
5055 路上におけるひったくりの発生傾向に関する研究 : 大阪市中央区を対象として(建築計画)
著者名:出口 寛子 / 森 ゆかり / 生川 慶一郎 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
5488 街路上における犯罪と地域特性の関係性について : 大阪市24区を対象として(防犯,建築計画I)
著者名:出口 寛子 / 森 ゆかり / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
5723 高齢者の食生活及び食空間の現状とそのあり方について : 1984年3世代居住高齢者の生活調査との比較より(高齢者と生活,建築計画II)
著者名:森 ゆかり / 柏原 士郎 / 出口 寛子 / 森 裕史 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
5005 高齢者の食生活及び食空間の現状とそのあり方について : 1984年3世代居住高齢者の生活調査との比較より(建築計画)
著者名:森 ゆかり / 出口 寛子 / 森 裕史 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
7023 ひったくりおよび子供被害と地域特性の関係性について : 大阪市24区を対象にして(都市計画)
著者名:出口 寛子 / 森 ゆかり / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
5442 「街角」のあり方に関する研究 : 楽曲タイトルの表現に基づいた分析(論理・言語,建築計画I)
著者名:出口 寛子 / 森 ゆかり / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
5645 生活時間調査に見る戦後食事時間の変遷と食空間の変化(住まい方,建築計画II)
著者名:森 ゆかり / 出口 寛子 / 森 裕史 / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
5001 生活時間調査に見る戦後食事時間の変遷と食の変化(建築計画)
著者名:森 ゆかり / 森 裕史 / 出口 寛子 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
5044 楽曲(CD)タイトルからみた街角の表れ方について : 街角に関する研究(建築計画)
著者名:出口 寛子 / 森 ゆかり / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
5605 主婦の立場から見た食空間の現状とそのあり方について : 家族の生活行為と食空間の分析(食事と住まい,建築計画II)
著者名:森 ゆかり / 出口 寛子 / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
5606 主婦の立場から見た食空間の現状とそのあり方について : DKタイプ別の分析(食事と住まい,建築計画II)
著者名:出口 寛子 / 森 ゆかり / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
5012 食に関わる住空間の現状とそのあり方に関する研究(1) : 主婦の視点からの分析(建築計画)
著者名:森 ゆかり / 出口 寛子 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
5013 食に関わる空間の現状とそのあり方に関する研究(2) : DKタイプ別主婦の立場からの分析(建築計画)
著者名:出口 寛子 / 森 ゆかり / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
5003 食に関わる空間の現状とそのあり方に関する研究 : 小学生の視点からの分析(建築計画)
著者名:森 ゆかり / 宮本 奈央美 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
5612 ライフスタイルとキッチンデザインの関係性について(ライフスタイルと居住空間, 建築計画II)
著者名:津田 具子 / 宮本 奈央美 / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
5785 集合住宅のバルコニーおよび共用部分の自主緑化の実態について(環境共生, 建築計画II)
著者名:中谷 幸世 / 生川 慶一郎 / 柏原 士郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
5001 ライフスタイルとキッチンデザインの関係性に関する研究(建築計画)
著者名:津田 具子 / 宮本 奈央美 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
5016 集合住宅のバルコニーおよび共用部分の自主緑化の実態に関する研究(建築計画)
著者名:中谷 幸世 / 生川 慶一郎 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
5063 スタンディングホールにおける群集の安全性について(建築計画)
著者名:中村 有杏 / 柏原 士郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
ハンドル形電動車いすによる施設利用上の問題点とその改善方策について : 電動車いすユーザーに対応する生活環境のあり方に関する研究 その2
著者名:中島 佐智子 / 柏原 士郎 / 横田 隆司 / 吉村 英祐 / 飯田 匡 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
5224 精神障害者生活訓練施設(援護寮)における共用空間の利用実態に関する研究 その1(精神障害・ユニバーサルデザイン,建築計画I)
著者名:飯田 匡 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 橋口 真依 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
5225 精神障害者生活訓練施設(援護寮)における共用空間の利用実態に関する研究 その2(精神障害・ユニバーサルデザイン,建築計画I)
著者名:橋口 真依 / 吉村 英祐 / 柏原 士郎 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
5461 多目的トイレにおける重度肢体不自由者の利用上の問題点について : その1 トイレ内動作観察及びヒアリング調査による考察(UD(公共施設),建築計画I)
著者名:松尾 哲彦 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 中島 佐智子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5462 多目的トイレにおける重度肢体不自由者の利用上の問題点について : その2 多目的トイレ実態調査結果の考察(UD(公共施設),建築計画I)
著者名:中島 佐智子 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 松尾 哲彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5492 防火区画のつながり方からみた避難経路の信頼度の定量的評価方法について(駅空間・安全,建築計画I)
著者名:鄭 軍植 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
5493 医療・福祉施設における防災計画手法に関する設計者の意識調査(駅空間・安全,建築計画I)
著者名:藤本 幹也 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5558 事例分析に基づく用途変更時の妨げとなる建築関連法規に関する考察(法規・コンバージョン・環境配慮,建築計画I)
著者名:河野 学 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
5634 階層別にみた超高層集合住宅におけるリビングの窓の開放状況(超高層集合住宅,建築計画II)
著者名:佐野 こずえ / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
5019 自然通風・自然採光からみた高層・超高層集合住宅の住戸平面の評価(建築計画)
著者名:佐野 こずえ / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 長谷 知里 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
5045 車いす利用者の観点からみた多目的トイレの現状と問題に関する調査(建築計画)
著者名:松尾 哲彦 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 中島 佐智子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
5063 スライド提示一対比較法による階段の上がりやすさの評価実験(建築計画)
著者名:西口 純子 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
5065 モデルを用いる避難経路の信頼度の定量的評価方法に関する研究(建築計画)
著者名:鄭 軍植 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
5066 医療・福祉施設における防災計画手法とその普及対策に関する設計者の意識調査(建築計画)
著者名:藤本 幹也 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
5079 建築における日本的なものと日本建築における機能の表現に関する研究(建築計画)
著者名:ハムザウイ タレル / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
5085 建築物の用途変更時に考慮すべき建築関連法規とその対応事例について(建築計画)
著者名:河野 学 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
新千里東町の「ひがしまち街角広場」の利用実態と利用者意識について : 高齢社会に対応したコミュニティ施設の整備手法に関する研究
著者名:張 海燕 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
兵庫県三田市のニュータウンにおける居住者の地域活動への参加意向等の分析 : 郊外ニュータウンの持続的発展方策に関する基礎的研究(その3)
著者名:三好 庸隆 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 川村 崇 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
公的賃貸集合住宅団地の住環境に対する住民評価の構造分析
著者名:横田 隆司 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 飯田 匡 / 劉 〓 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
42 |
電動車いすユーザーを対象とした使用実態調査 : 電動車いすユーザーに対応する生活環境のあり方に関する研究
著者名:中島 佐智子 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
千里ニュータウンのコミュニティセンターに対する高齢者の利用意識 : ニュータウンにおけるコミュニティ施設の体系的整備に関する研究
著者名:張 海燕 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 大野 拓也 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
5112 ハンドル形電動車いすによる地域施設利用上の問題点とその改善策(地域施設基礎(1),建築計画I)
著者名:中島 佐智子 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5115 東大阪市における合併後の行政施設配置について : 市町村合併に伴う公共施設整備に関する研究 その1(地域施設基礎(2),建築計画I)
著者名:大氏 正嗣 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
5116 東大阪市における合併後の庁舎建築の変遷 : 市町村合併に伴う公共施設整備に関する研究 その2(地域施設基礎(2),建築計画I)
著者名:横田 隆司 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 飯田 匡 / 大氏 正嗣 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
5429 車いす利用者によるスロープユニットの昇降性の評価 : 車いすの避難計画に関する研究 その3(避難誘導・車いす避難,建築計画I)
著者名:吉村 英祐 / 藤本 幹也 / 柏原 士郎 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 池上 悌介 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
5430 階段型スロープと通常型スロープの昇降のしやすさの評価の比較 : 車いすの避難計画に関する計画 その4(避難誘導・車いす避難,建築計画I)
著者名:藤本 幹也 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 池上 悌介 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
5628 大阪市北区における生活関連施設の分布実態 : 都市居住を支える地域施設に関する研究(都市居住・現代のライフスタイル,建築計画II)
著者名:飯田 匡 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
5665 階段室型公団賃貸住宅における採光に対する居住者の評価(集合住宅の共用空間,建築計画II)
著者名:佐野 こずえ / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 長谷川 貴則 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |