※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~40件 / 全40件
1 |
まちづくり固有の時間を生きるために(<特集>まちづくりのタイムライン)
著者名:林 泰義 / 真野 洋介 / 藻谷 浩介 / 槻橋 修 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
専門家として立場を固定したところで支援が成立するのか~(対談での佐野章二氏の提起)(特集を読んで(2010年8月号[特集=NPO Now]))
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
小さなまちの試みが折り重なっていく魅力(II 小さなまちの潜在力,<特集>小さなまちの建築的実験)
著者名:林 泰義 / 山中 新太郎 / 大津 なほ子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
エココインの運用とその効果に関する実践的研究 : 福井市田原町商店街を事例として,町田幹樹,野嶋慎二(評論)
著者名:林 泰義 / 鵤 心治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
設計競技の審査を終えて : 社会的共通資本としての公共空間の再構築(都市建築の発展と制御に関する設計競技「緑地や公共空間を創出する都市建築の原型」,I 座談会,<特集>都市建築の原型)
著者名:秋山 宏 / 陣内 秀信 / 北山 恒 / 重村 力 / 林 泰義 / 鉾井 修一 / 倉田 直道 / 真野 洋介 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
1999年トルコ地震における応急避難住居に関する調査報告, 越山健治, 271
著者名:村上 ひとみ / 林 泰義 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
7 |
創造的合意形成ツールとしての「デザイン・ランゲージ」の開発, 伊藤雅春,延藤安弘, 157(評論-2)
著者名:林 泰義 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
各種市民参加手法の評価の試み, 大坂谷吉行, 205(評論-1)
著者名:林 泰義 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
インプリントされた経済的固定観念都市からの解放(<特集>行く世紀、来る世紀1)
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
まちづくりとコミュニティ(<特集>変容するコミュニティ)
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
原風景的心象を形象化した「ねこじゃらし公園」(世田谷区)(参加のデザインにおける〈意識づくり〉の技術/2)(技術ノート)
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
抜本的な改革を必要とする避難所の居住環境(兵庫県南部地震緊急報告)
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
7307 大久保・百人町・北新宿における外国人居住者に関する研究(その5) : 調査の目的と調査対象地区、街区及び建物の概要
著者名:小菅 寿美子 / 稲葉 佳子 / 塩路 安紀子 / 林 泰義 / 坂本 道弘 / 内田 雄造 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
7308 大久保・百人町・北新宿における外国人居住に関する研究(その6) : 居住者調査、家主調査結果の基礎分析
著者名:塩路 安紀子 / 稲葉 佳子 / 小菅 寿美子 / 林 泰義 / 坂本 道弘 / 内田 雄造 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
7309 大久保・百人町・北新宿における外国人居住に関する研究(その7) : 住宅確保の状況
著者名:坂本 道弘 / 稲葉 佳子 / 小菅 寿美子 / 林 泰義 / 塩路 安紀子 / 内田 雄造 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
7310 大久保・百人町・北新宿における外国人居住に関する研究(その8) : 外国人集住のメカニズムと地域更新との関係
著者名:稲葉 佳子 / 坂本 道弘 / 小菅 寿美子 / 林 泰義 / 塩路 安紀子 / 内田 雄造 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
まちづくりと住宅政策の新しい関係(自治体による住宅施策の新展開 : 東京を中心として)(建築経済(2)部門研究協議会)(1993年度日本建築学会大会(関東))
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
7076 大久保・百人町・北新宿における外国人居住に関する研究(その1) : 調査対象地区の概要
著者名:西山 博之 / 稲葉 佳子 / 田辺 明子 / 内田 雄造 / 林 泰義 / 小菅 寿美子 / 松井 晴子 / 塩路 安紀子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
7077 大久保・百人町・北新宿における外国人居住に関する研究(その2) : 北新宿における賃貸集合住宅の外国人居住の特徴と傾向
著者名:塩路 安紀子 / 稲葉 佳子 / 西山 博之 / 内田 雄造 / 林 泰義 / 小菅 寿美子 / 松井 晴子 / 田辺 明子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
7078 大久保・百人町・北新宿における外国人居住に関する研究(その3) : 賃貸集合住宅の外国人居住者の実態
著者名:稲葉 佳子 / 内田 雄造 / 西山 博之 / 小菅 寿美子 / 林 泰義 / 塩路 安紀子 / 松井 晴子 / 田辺 明子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
7079 大久保・百人町・北新宿における外国人居住に関する研究(その4) : 賃貸集合住宅の外国人居住をめぐる実態
著者名:小菅 寿美子 / 稲葉 佳子 / 西山 博之 / 内田 雄造 / 林 泰義 / 塩路 安紀子 / 松井 晴子 / 田辺 明子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
都市開発と居住文化の継承(<特集>開発と保存のダイナミックス)
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
住民参加と都市デザイン(空間デザインの動向)
著者名:林 泰義 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
参加による人間-環境系計画論(建築計画部門研究懇談会 : 人間-環境系の計画理論の捉え方)(1991年度日本建築学会大会(東北))
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
25 |
都市開発の中の建築プロジェクト(プロジェクト環境の変化と建築企画)
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
26 |
都市居住の再生は可能か(<特集>都市に棲む)
著者名:小谷部 育子 / 重村 力 / 鈴木 博之 / 林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
高齢社会における住宅と住環境 : 世田谷区をフィールドとして(高齢社会への対応 : ケーススタディ(1))(<特集>寿山福海 : 高齢社会の環境のあり方)
著者名:林 泰義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
広域農村土地利用計画の手法について : 大都市近郊地域総合整備計画に関する研究 1 : 建築計画
著者名:浦 良一 / 荻原 正三 / 下河辺 千穂子 / 林 泰義 / 漆原 浩雄 / 大津 和文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
土地利用構造と利用課題に関する研究 : 大都市近郊地域総合整備計画に関する研究 2 : 建築計画
著者名:浦 良一 / 荻原 正三 / 下河辺 千穂子 / 林 泰義 / 漆原 浩雄 / 大津 和文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
農村地域処点集落整備 : 大都市近郊地域総合整備計画に関する研究 3 : 建築計画
著者名:浦 良一 / 荻原 正三 / 下河辺 千恵子 / 林 泰義 / 漆原 浩雄 / 大津 和文 / 大友 悦温 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
土地利用分級を軸とした土地利用計画策定の方法 : 地方都市周辺地域土地利用計画に関する研究 1 : 都市計画
著者名:荻原 正三 / 下河辺 千穂子 / 林 泰義 / 漆原 浩雄 / 岩田 俊二 / 大津 和文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
土地利用計画策定における住民意向調査のあり方 : 地方都市周辺地域土地利用計画に関する研究 2 : 都市計画
著者名:荻原 正三 / 下河辺 千穂子 / 林 泰義 / 漆原 浩雄 / 岩田 俊二 / 大津 和文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
農村地域の景観形成手法に関する研究 : 地方都市周辺地域土地利用計画に関する研究 3 : 都市計画
著者名:荻原 正三 / 下河辺 千穂子 / 林 泰義 / 漆原 浩雄 / 岩田 俊二 / 大津 和文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
5032 都市パターンの光学的解析(住宅問題・都市計画)
著者名:林 泰義 / 柴田 正昭 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5045 中心地区群の相互作用に関する研究(住宅問題・都市計画)
著者名:目笠 端 / 林 泰義 / 相川 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
2-2 土地利用計画のための解析における作業量の実例 : そのII-メッシュによる解析作業の場合-(第6室 都市計画)
著者名:林 泰義 / 西村 昂 / 田中 康夫 / 佐藤 則夫 [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 設計計画・都市計画・住宅 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
5012 大都市における選択圏構造の分析
著者名:林 泰義 / 山田 学 / 佐藤 暢紘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
4034 富山問屋センター団地計画の基礎的分析(その1)(防災・都市計画・経済,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:森村 道美 / 高井 労 / 林 泰義 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
39 |
4035 富山問屋センター団地計画の基礎的分析(その2)(防災・都市計画・経済,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:森村 道美 / 高井 労 / 林 泰義 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
40 |
4025 商業地域の必要面積に関する一試案 : 都市再開発計画に関する研究、その3(都市計画・建築経済・防災)
著者名:林 泰義 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
1~40件 / 全40件