※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
空き家を含む京都の町屋長屋の構造調査
著者名:内田 賢 / 徳岡 怜美 / 杉野 未奈 / 高取 愛子 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
152 |
被災した軽量鉄骨造住宅の固有振動数に関する調査研究
著者名:西塔 純人 / 西村 健 / 前田 珠希 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
153 |
伝統構法の耐震化(<特集>現代復興の地理学)
著者名:林 康裕 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
154 |
1列3段型の京町家の間口方向構面における架構の構造的特徴
著者名:徳岡 怜美 / 内田 賢 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
155 |
宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の伝統木造住宅構造調査
著者名:菖蒲 真生人 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
156 |
三重県関町における伝統木造住宅の現地調査と耐震性能評価
著者名:南部 恭広 / 守屋 友貴 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
157 |
常時微動計測を用いた伝統木造住宅の簡易最大応答変形評価法の提案
著者名:杉野 未奈 / 大村 早紀 / 徳岡 怜美 / 林 康裕 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
158 |
大垂壁を有する伝統木造軸組架構の耐震性能評価に関する実験的研究
著者名:大村 早紀 / 南部 恭広 / 澁谷 悦敬 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
159 |
想定地震動を考慮した SWS 試験に基づく液状化危険度評価(その 1)感度解析
著者名:横山 芳春 / 伊東 洋一 / 田口 成人 / 小林 素直 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
160 |
想定地震動を考慮したSWS試験に基づく液状化危険度評価(その2)地震被害に基づく検討
著者名:伊東 洋一 / 横山 芳春 / 田口 成人 / 小林 素直 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
161 |
断層変位による杭支持構造物への影響評価に関する基礎的研究 (その1)静的模型実験
著者名:山村 彩華 / 山室 涼平 / 杉野 未奈 / 柏 尚稔 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
162 |
断層変位による杭支持構造物への影響評価に関する基礎的研究 (その2)シミュレーション解析
著者名:山室 涼平 / 山村 彩華 / 杉野 未奈 / 柏 尚稔 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
163 |
パルス性地震動に対する中間層免震建物の最大応答評価
著者名:竹本 直紀 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
164 |
長周期長時間地震動やパルス性地震動に対する大阪市域の超高層建物群の被害予測 その1 入力地震動と建物のモデル化
著者名:横山 亮 / 冷 冶 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
165 |
長周期長時間地震動やパルス性地震動に対する大阪市域の超高層建物群の被害予測 その2 被害予測と地震対策
著者名:冷 冶 / 横山 亮 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
166 |
パルス性地震動に対する線形1自由度系の最大応答変位簡易評価法の提案
著者名:澁谷 悦敬 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
167 |
木材の非破壊試験法の計測法による違い
著者名:小林 素直 / 速水 紀文 / 大村 早紀 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
168 |
大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 (その5) 全壁増設による補強効果
著者名:加藤 奨 / 大村 早紀 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
169 |
京町家の間口方向構面における架構の構造的特徴
著者名:徳岡 怜美 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
170 |
空き家を含む京都の町家長屋の構造調査
著者名:内田 賢 / 徳岡 怜美 / 杉野 未奈 / 高取 愛子 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
171 |
実大2層平面架構を用いた京町家の耐震補強効果確認実験
著者名:小池 哲朗 / 速水 紀文 / 大村 早紀 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
172 |
非破壊試験に基づく土壁強度の推定に関する研究
著者名:速水 紀文 / 大村 早紀 / 小林 素直 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
173 |
宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 その3 耐震性能評価
著者名:菖蒲 真生人 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
174 |
微動計測を用いた既存木造軸組構法住宅の簡易耐震性能評価に関する研究 縮尺ラスモルタル外壁の微動計測と面内せん断による性能比較
著者名:西塔 純人 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
175 |
パルス性地震動に対する線形1自由度系の最大応答変位の簡易評価
著者名:澁谷 悦敬 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
176 |
断層変位による杭支持構造物への影響評価に関する基礎的研究
著者名:山村 彩華 / 山室 涼平 / 杉野 未奈 / 柏 尚稔 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
177 |
SWS試験に基づく宅地の液状化危険度評価
著者名:田口 成人 / 小林 素直 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
178 |
非破壊試験に基づく土壁強度の推定に関する研究
著者名:速水 紀文 / 大村 早紀 / 小林 素直 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
179 |
木材の完全非破壊型試験法
著者名:小林 素直 / 速水 紀文 / 大村 早紀 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
180 |
全壁を有する大垂壁付き伝統木造軸組架構の静的加力実験
著者名:大村 早紀 / 加藤 奨 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
181 |
実大2層平面架構を用いた京町家の耐震補強効果確認実験
著者名:小池 哲朗 / 速水 紀文 / 大村 早紀 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
182 |
京町家の間口方向構面における架構の構造的特徴
著者名:徳岡 怜美 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
183 |
三重県関町における伝統木造住宅の耐震性能評価
著者名:南部 恭広 / 守屋 友貴 / 杉野 未奈 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
184 |
(33) 奈良県五條新町における伝統木造住宅の現地調査と耐震性能評価
著者名:南部 恭広 / 杉野 未奈 / 小林 素直 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
185 |
微動計測を用いた既存木造軸組構法住宅の簡易耐震性能評価に関する研究
著者名:西塔 純人 / 北倉 友佳 / 更谷 安紀子 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
186 |
乾式パネルを用いた大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験
著者名:澁谷 悦敬 / 南部 恭広 / 大村 早紀 / 横部 達也 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
187 |
20202 断層変位による堆積地盤の変形性状に対する基礎的検討(杭の水平(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山室 涼平 / 杉野 未奈 / 柏 尚稔 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
188 |
21045 大阪府域を対象とした大振幅パルス性地震動に対する表層地盤の応答特性評価(表層増幅評価,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安本 宏 / 小林 素直 / 林 康裕 / 新井 洋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
189 |
21095 上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究 その11 大阪市域外に対する設計用入力地震動の概要(設計用地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田代 靖彦 / 久保 恒治 / 角 彰 / 多賀 謙蔵 / 林 康裕 / 宮本 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
190 |
21143 矩形波を用いたパルス性地震動に対する非線形1自由度系の最大応答変形評価 (その1) 非減衰1自由度系の最大応答変形理論解(応答特性とその評価(4),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岩崎 光博 / 澁谷 悦敬 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
191 |
21144 矩形波を用いたパルス性地震動に対する非線形1自由度系の最大応答変形評価 (その2) 減衰1自由度系の最大応答変形近似解(応答特性とその評価(4),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:澁谷 悦敬 / 岩崎 光博 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
192 |
21181 大阪市域を対象としたパルス性地震動に対する超高層建物群の被害予測 (その3) 解析対象建物と入力地震動(応答特性とその評価(10),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡沢 理映 / 横山 亮 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
193 |
21182 大阪市域を対象としたパルス性地震動に対する超高層建物群の被害予測 (その4) 建物のモデル化と大震研波に対する応答(応答特性とその評価(10),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:横山 亮 / 岡沢 理映 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
194 |
21183 大阪市域を対象としたパルス性地震動に対する超高層建物群の被害予測 (その5) 大阪府予測波と観測地震動に対する応答(応答特性とその評価(10),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 康裕 / 岡沢 理映 / 横山 亮 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
195 |
22028 非破壊試験による3地域のスギ材の材料特性推定(材料特性(5),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小林 素直 / 大村 早紀 / 菖蒲 真生人 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
196 |
22094 宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 : (その1)地域と住宅の特徴(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 千明 / 菖蒲 真生人 / 小林 素直 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
197 |
22095 宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 : (その2)住宅の構造的特徴と他地域の木造住宅との比較(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菖蒲 真生人 / 小林 素直 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
198 |
22098 伝統木造住宅における耐力要素や重量の地域性(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
199 |
22108 何故五重塔は地震で倒れなかったのか~(被害調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:早川 小百合 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
200 |
22225 骨組解析モデルによる非対称な2階建伝統木造軸組架構の挙動評価(伝統部位・構造要素(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中西 統也 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |