※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~7件 / 全7件
1 |
7303 新エネルギーの導入に向けた都市・集落空間整備のあり方 : 新エネルギーを活用した持続可能な地域形成 その1(選抜梗概,環境まちづくりの現状と展望,オーガナイズドセッション,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林原 麻莉 / 瀬戸口 剛 / 中島 望 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7304 新エネルギーを活用した地域内循環システムの構築 : 新エネルギーを活用した持続可能な地域形成 その2(選抜梗概,環境まちづくりの現状と展望,オーガナイズドセッション,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中島 望 / 瀬戸口 剛 / 林原 麻莉 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
094 新エネルギーを活用した地域内循環システムの構築(サスティナビリティ・避難・被災地再建,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:中島 望 / 瀬戸口 剛 / 林原 麻莉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
084 コンパクトシティへ向けた路面電車による都心回遊行動の誘発と都心構造の形成 : 札幌市都心部市電沿線を事例として(計画1,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:田中 元 / 瀬戸口 剛 / 永島 健児 / 林原 麻莉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
7003 殖民区画都市の景観構造 : 北海道における自然共生都市に向けた空間再編に関する研究 その1(選抜梗概,地方都市における都市形成への課題(1):環境負荷低減と自然共生,オーガナイズドセッション,都市計画)
著者名:林原 麻莉 / 瀬戸口 剛 / 増田 祥子 / 永谷 早都実 / 野村 武志 / 高橋 幸宏 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
7004 アイヌ期および開拓期の空間構造に着目した自然共生都市の輪郭 : 北海道における自然共生都市に向けた空間再編に関する研究 その2(選抜梗概,地方都市における都市形成への課題(1):環境負荷低減と自然共生,オーガナイズドセッション,都市計画)
著者名:永谷 早都実 / 瀬戸口 剛 / 林原 麻莉 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
089 殖民区画都市の景観構造 : 北海道における自然共生都市に向けた空間再編に関する研究(計画1,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:林原 麻莉 / 瀬戸口 剛 / 増田 祥子 / 永谷 早都実 / 野村 武志 / 高橋 幸宏 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~7件 / 全7件