※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
合板耐力壁の繰り返し載荷による性能劣化挙動の評価
著者名:山崎 義弘 / 鈴木 滉哉 / 松田 和浩 / 坂田 弘安 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
プレストレスを導入したCLTロッキング壁柱の柱脚支持部の力学的挙動 その1実験概要及び実験結果
著者名:犬塚 千聖 / 増田 顕 / 松田 和浩 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
プレストレスを導入したCLTロッキング壁柱の力学的挙動 その2 評価法の提案と実験値との比較検討
著者名:増田 顕 / 犬塚 千聖 / 松田 和浩 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
支持材にLVLを用いたオイルダンパー木質制振壁の開発
著者名:坂本 遼 / 松田 和浩 / 上野 浩志 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
電気配線用ケーブルラック耐震支持の力学的挙動に関する実験研究
著者名:森川 達貴 / 松田 和浩 / 間宮 涼太 / 都築 賢 / 服部 恭大 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
木質制振構造における多層モデルの応答制御設計法 -複数のバイリニア+スリップモデルに粘弾性ダンパーを用いた場合について-
著者名:関 初音 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
ポストテンションによるCLTロッキング壁柱の力学的挙動に関する実験研究 その1 実験概要及び実験結果
著者名:後藤 慶一朗 / 増田 顕 / 松田 和浩 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
ポストテンションによるCLTロッキング壁柱の力学的挙動に関する実験研究 その2 評価法の提案と特性の把握
著者名:増田 顕 / 後藤 慶一郎 / 松田 和浩 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
20526 電気配線用ケーブルラック耐震支持の力学的挙動に関する研究
著者名:金森 主馬 / 松田 和浩 / 浅妻 栄作 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
22173 セルフセンタリング型CLT壁柱を有する木質制振架構の柱脚支持部の力学的挙動に関する実験研究
著者名:増田 顕 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
22215 制振壁の簡易履歴モデルによる時刻歴応答解析法の精度検証
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
22228 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その58 木質制振架構の振動台実験計画概要
著者名:金井 建二 / 上村 実那 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
22229 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その59 振動台実験による耐震・制振改修の有効性の検証
著者名:上村 実那 / 金井 建二 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
22240 木質制振構造における等価線形化法の適用性検証 複数のバイリニア+スリップモデルを併用した場合について
著者名:竹内 明 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
様々な履歴の制振壁簡易モデルを用いた時刻歴応答解析に関する研究
著者名:安藤 咲季 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
セルフセンタリング型CLT壁柱を有する木質制振架構の力学的挙動に関する実験研究
著者名:増田 顕 / 松田 和浩 / 角田 裕介 / 坂田 弘安 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
フレーム解析による特定天井耐震補強の検証
著者名:高橋 宜滉 / 松田 和浩 / 増田 顕 / 米谷 壮央 / 大原 和之 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
22030 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その56 振動台実験における木質制振架構の動的性状と特性⑥
著者名:金井 建二 / 上村 実那 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
22031 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その57 振動台実験における木質制振架構の動的性状と特性⑦
著者名:上村 実那 / 金井 建二 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
22045 多層バイリニア+スリップモデルに弾塑性ダンパーを用いた制振構造の応答制御設計法
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
長周期地震動時における粘性ダンパーの性能低下を考慮した制振構造建物の応答評価
著者名:佐藤 大樹 / 長山 祥 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
22 |
電気配線用吊り式ケーブルラックシステムの力学的挙動とその制振化に関する実験研究
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 / 中村 哲也 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
23 |
21306 長周期地震動時における粘性ダンパーを有する制振構造建物の簡易応答評価 その3 長時間繰り返しによる特性値低下を考慮した解析モデルの提案
著者名:岡田 亮佑 / 長山 祥 / 佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21307 長周期地震動時における粘性ダンパーを有する制振構造建物の簡易応答評価 その4 20質点モデルによる時刻歴応答解析結果
著者名:長山 祥 / 佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21377 電気配線用ケーブルラックの制振化に関する研究開発 その6 詳細なフレームモデルによる解析検討
著者名:関 雄佑 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
22186 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その54 振動台実験における木質制振架構の動的性状と特性④
著者名:金井 建二 / 上村 実那 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
22187 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その55 振動台実験における木質制振架構の動的性状と特性⑤
著者名:上村 実那 / 金井 建二 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
22201 セルフセンタリング型CLT壁柱を有する木質制振架構の力学的挙動に関する研究 その1 実験概要および実験結果
著者名:松田 和浩 / 角田 裕介 / 坂田 弘安 / 山崎 義弘 / 伊東 洋路 / 森本 知宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
22202 セルフセンタリング型CLT壁柱を有する木質制振架構の力学的挙動に関する研究 その2 力学モデルと地震応答解析
著者名:角田 裕介 / 松田 和浩 / 坂田 弘安 / 山崎 義弘 / 伊東 洋路 / 森本 知宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
22436 非線形粘性ダンパーを用いた柔かい鉄骨架構の制振設計法と制振効果の検証
著者名:田中 清 / 笠井 和彦 / 西島 正人 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
(35) 長時間正弦波加振実験による4種の実大制振ダンパーの動的特性の変化および簡易評価手法の提案
著者名:笠井 和彦 / 佐藤 大樹 / 松田 和浩 / 長山 祥 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
32 |
2073 粘性ダンパーの長時間繰り返しによる特性値低下を考慮した解析モデルの提案と地震応答評価
著者名:長山 祥 / 佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
電気配線用ケーブルラックの制振化に関する研究開発 その5 親桁と子桁の接合部の実験
著者名:関 雄佑 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
長周期地震動時における粘性ダンパーを有する制振構造建物の簡易応答評価 その1 建物モデル概要とダンパー配置計画
著者名:中井 亜里沙 / 長山 祥 / 佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
長周期地震動時における粘性ダンパーを有する制振構造建物の簡易応答評価 その2 粘性ダンパーの動的特性の変化を考慮した応答評価
著者名:長山 祥 / 佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
Development of 3D Frame Model of High-Rise Base-Isolated Building
著者名:シムアンパン サラン / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その49 振動台実験における木質制振架構の動的性状と特性~
著者名:金井 建二 / 上村 実那 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その50 振動台実験における木質制振架構の動的性状と特性~
著者名:上村 実那 / 金井 建二 / 家住 良太 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その51 任意履歴の簡易モデル置換法
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 / 高橋 卓也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その52 任意の振幅・振動数に対する制振壁履歴の予測法
著者名:西島 正人 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 その53 簡易モデルの時刻歴応答解析による設計法
著者名:田中 清 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
2042 長周期・長時間地震動時における実大ダンパーの特性評価 : その1 4種のダンパーの長時間正弦波加振実験による動的特性の推移(構造)
著者名:長山 祥 / 佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
2043 長周期・長時間地震動時における実大ダンパーの特性評価 : その2 減衰の違いによる置換正弦波パラメータの傾向および基準化エネルギー密度の提案(構造)
著者名:長山 祥 / 佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
211 減衰性能の壁量換算法(2.構造)
著者名:山田 耕司 / 松田 和浩 / 坂田 弘安 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
免震建物の上部構造周期を考慮した免震性能曲線の提案
著者名:笠井 和彦 / シムアンパン サラン / 松田 和浩 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
バイリニア+スリップモデルに粘弾性ダンパーを用いた制振構造の応答制御設計法
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
21286 上部構造の柔性を考慮した免震構造の性能曲線の提案 : その1 1質点2層モデルによる簡易な応答予測理論(応答スペクトル法,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:笠井 和彦 / シムアンパン サラン / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
21398 長時間の風外力における実大粘弾性ダンパーの解析手法の提案 : その1(粘性・粘弾性ダンパー(1),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 大樹 / 笠井 和彦 / 杉山 暢方 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
21399 長時間の風外力における実大粘弾性ダンパーの解析手法の提案 その2 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その116(粘性・粘弾性ダンパー(1),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 暢方 / 笠井 和彦 / 佐藤 大樹 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
21407 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その44 バイリニア+スリップモデルにおける等価線形化理論とその精度検証(粘性・粘弾性ダンパー(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |