※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21811 充填型鋼管コンクリート柱の理論終局強度発揮条件に関する考察
著者名:松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
21846 角形鋼管柱とH形鋼はりの新接合形式に関する研究 : その5 柱またははり崩壊型のコンクリート充填十字形骨組
著者名:河野 昭彦 / 松井 千秋 / 松村 弘道 / 末兼 徹也 / 志垣 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
263 角形鋼管柱とH形鋼はりの新接合形式に関する研究 : その4 柱またははり崩壊型のコンクリート充填十字形骨組(構造)
著者名:志垣 義弘 / 松井 千秋 / 河野 昭彦 / 松村 弘道 / 末兼 徹也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
突起付きH形鋼を用いたSRC柱はり接合部の研究 その2(構造)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:上田 大成 / 松井 千秋 / 松村 弘道 / 津田 恵吾 / 渡辺 伸生 / 広野 道子 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
充填型鋼管コンクリート構造に於ける鋼管とコンクリートの付着性能の影響に関する研究(構造)(学位論文要旨)
著者名:松村 弘道 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
21453 製造種別に注目した箱形断面部材の耐力と変形能力 : (その1)既往の実験結果の再整理
著者名:宮尾 俊明 / 松村 弘道 / 岡本 晴仁 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
21552 角形鋼管柱とH形鋼はりの新接合形式に関する研究 : その3 柱またははり崩壊型の十字形骨組
著者名:末兼 徹也 / 松井 千秋 / 河野 昭彦 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
21572 交番繰返し載荷下の充填型鋼管コンクリート柱部材の塑性変形能力の評価
著者名:松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
21597 コンクリート充填鋼管柱・鉄骨はり接合部の有孔内ダイアフラム補強に関する研究 : その5 : 実験(III)の計画及び結果
著者名:森田 耕次 / 横山 幸夫 / 川又 康博 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21662 突起付きH形鋼を用いたSRC柱はり接合部の研究(その2)
著者名:上田 大成 / 松井 千秋 / 松村 弘道 / 津田 恵吾 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
コンクリート充てん角形鋼管柱 : 鉄骨はり接合部の内ダイアフラム補強に関する研究
著者名:森田 耕次 / 横山 幸夫 / 川又 康博 / 松村 弘道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
12 |
224 突起付きH形鋼を用いたSRC柱はり接合部の研究(その2)(構造)
著者名:松井 千秋 / 松村 弘道 / 津田 恵吾 / 渡辺 伸生 / 上田 大成 / 広野 道子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
角形鋼管柱の左右にせいの異なる梁が接合される場合の梁の剛性と耐力に関する研究
著者名:立山 英二 / 井上 一朗 / 松村 弘道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
14 |
21362 コンクリート充填鋼管の圧縮強度と付着性能
著者名:松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
21364 充填型鋼管コンクリート部材の赤外線カメラによる内部空洞の検査について
著者名:伊藤 茂樹 / 松村 弘道 / 和泉 意登志 / 丸山 良明 / 重本 保則 / 稲本 金也 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21370 コンクリート充填鋼管柱・鉄骨はり接合部の有孔内ダイアフラム補強に関する研究 : その3 : 実験(II)の計画及び結果
著者名:森田 耕次 / 横山 幸夫 / 川又 康博 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
21371 コンクリート充填鋼管柱・鉄骨はり接合部の有孔内ダイアフラム補強に関する研究 : その4 : 実験(II)の結果の考察
著者名:森田 耕次 / 横山 幸夫 / 川又 康博 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21376 角形鋼管柱とH形鋼はりの新接合形式に関する研究 : その2 十字形骨組の加力試験
著者名:河野 昭彦 / 松井 千秋 / 李 熾曙 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21377 鋼管コンクリート柱とH形鋼はりのリブ補強エンドプレート接合部の耐力 : その1 設計方法
著者名:中村 信行 / 井上 一朗 / 多田 元英 / 松村 弘道 / 加村 久哉 / 澤田 実 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21378 鋼管コンクリート柱とH形鋼はりのリブ補強エンドプレート接合部の耐力 : その2 載荷実験
著者名:加村 久哉 / 井上 一朗 / 多田 元英 / 松村 弘道 / 中村 信行 / 澤田 実 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21404 突起付きH形鋼を用いたSRC柱はり接合部の研究
著者名:渡辺 伸生 / 松井 千秋 / 松村 弘道 / 津田 恵吾 / 上田 大成 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21507 鋼材の降伏点のばらつきと骨組の塑性変形性能
著者名:今井 信宏 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
設計上の問題(充填形鋼管コンクリート構造の諸問題)(SRC構造部門パネルディスカッション)
著者名:松村 弘道 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
21276 低降伏比高張力鋼の極低サイクル繰返し特性
著者名:佐久間 仁 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
21552 角形鋼管柱とH形鋼はりの新接合形式に関する研究
著者名:松井 千秋 / 河野 昭彦 / 李 熾曙 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21559 充填型鋼管コンクリート柱に関する研究 : (その1)実験全体計画
著者名:斉藤 豊 / 山口 育雄 / 松谷 輝雄 / 上遠野 明夫 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
21563 充填型鋼管コンクリート柱に関する研究 : (その5)角形断面の軸力曲げせん断実験 -L, Hシリーズ-
著者名:今野 和近 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21566 角形鋼管に充填されたコンクリートの圧縮強度
著者名:松村 弘道 / 伊藤 茂樹 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21573 コンクリート充填角形鋼管柱鋳鋼ダイアフラムの強度について
著者名:宮尾 俊明 / 松村 弘道 / 大島 基義 / 君島 昭男 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
21574 コンクリート充填鋼管柱・鉄骨はり接合部の有孔内ダイアフラム補強に関する研究 : その1 : 実験(I)の計画及び結果
著者名:森田 耕次 / 横山 幸夫 / 川又 康博 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21575 コンクリート充填鋼管柱・鉄骨はり接合部の有孔内ダイアフラム補強に関する研究 : その2 : 実験(I)の結果の考察
著者名:森田 耕次 / 横山 幸夫 / 川又 康博 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
拡底場所打ち杭の耐震補強の施工方法検討と耐力確認 : 拡底場所打ち杭頭部の鋼管を用いた耐震補強(その2)
著者名:長岡 弘明 / 松村 弘道 / 岡本 隆 / 佐久間 仁 / 高野 公寿 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
33 |
充填型角形鋼管コンクリート柱骨組の耐力に及ぼす付着性能の影響
著者名:松村 弘道 / 今野 和近 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
34 |
二重管方式による鋼管コンクリート柱の埋込み柱脚
著者名:松村 弘道 / 中村 信行 / 加村 久哉 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
35 |
222 角形鋼管柱とH形鋼はりの新接合形式に関する研究 : その1 柱・はり接合部モデルの引張試験(構造)
著者名:松井 千秋 / 李 熾曙 / 河野 昭彦 / 松村 弘道 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
21411 無耐火被覆鋼管コンクリート柱の火災時耐力の評価
著者名:今野 和近 / 松村 弘道 / 伊藤 茂樹 / 佐久間 仁 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21412 内面リブ付き角形鋼管と充填コンクリートとの付着性能
著者名:松村 弘道 / 佐久間 仁 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21413 付着応力伝達による鋼管コンクリート柱の継手
著者名:松村 弘道 / 澤田 実 / 佐久間 佐久間 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21419 二重管方式による鋼管コンクリート柱の埋込み柱脚に関する実験的研究 : (その1) 耐力機構及びその評価法
著者名:加村 久哉 / 澤田 実 / 松村 弘道 / 中村 信行 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21420 二重管方式による鋼管コンクリート柱の埋込み柱脚に関する実験的研究 : (その2) 実験結果及び検討
著者名:加村 久哉 / 澤田 実 / 松村 弘道 / 中村 信行 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
拡底場所打ち杭の耐震設計上の問題点と補強方法の検討 : 拡底場所打ち杭頭部の鋼管を用いた耐震補強(その1)
著者名:長岡 弘明 / 松村 弘道 / 岡本 隆 / 佐久間 仁 / 高野 公寿 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
42 |
通しダイヤフラム形式で角形鋼管柱に接合されるH形断面はりの耐力と変形性能に関する研究
著者名:立山 英二 / 井上 一朗 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
43 |
充填型角形鋼管コンクリート柱の耐力と靭性に関する実験
著者名:松村 弘道 / 佐久間 仁 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
44 |
21190 角形鋼管柱用鋳鋼製仕口部品・NCダイアフラムの強度について : その3 圧縮耐力
著者名:宮尾 俊明 / 松村 弘道 / 君島 昭男 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21260 ノンスカラップ方式の角形鋼管柱・H形鋼梁接合部の溶接性試験
著者名:脇山 広三 / 立山 英二 / 井上 一朗 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21324 角形鋼管柱に接合される合成梁の正曲げ耐力に関する研究 : その1.合成梁の正曲げ耐力
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21325 角形鋼管柱に接合される合成梁の正曲げ耐力に関する研究 : その2.実験的検討
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
2103 角形鋼管柱に接合される合成梁の正曲げ耐力に関する研究(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
2114 ノンスカラップ方式の角形鋼管柱・H形鋼梁接合部の溶接性試験(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 松村 弘道 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
21144 角形鋼管柱・H形鋼はり接合部におけるはり応力の伝達機構に及ぼすスカラップの影響について : その1.実験結果とその考察
著者名:松村 弘道 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 張 雨田 / 杉本 正三 / 立山 英二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |