※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
新潟県中越地震による川口町・魚沼市地区のS造建物被害(新潟県中越地震)
著者名:辻岡 静雄 / 石川 浩一郎 / 磯 雅人 / 松本 芳紀 / 小林 克巳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
H形鋼を用いた木造接合部の弾塑性挙動に関する研究(構造・材料系)
著者名:藤原 裕介 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
一定捩りモーメントと曲げ荷重を受ける鉄骨角形鋼管部材の弾塑性挙動に関する研究(構造・材料系)
著者名:明前 達也 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
木材と鋼材とから成る合成ばりの弾塑性解析法に関する研究
著者名:松本 芳紀 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
弾塑性ばねに支持された剛な建物の地震時転倒限界(構造)
著者名:田川 健吾 / 松本 芳紀 / 潘 健 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
免震レトロフィット化におけるアンダーピニングの鉛直変位性状に関する研究
著者名:持田 泰秀 / 松本 芳紀 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
集成材と補強鋼板(全長・部分長補強)から成る上下対称断面合成ばりの曲げ耐力に関する研究(構造・材料系)
著者名:藤原 裕介 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
H形鋼を用いた木造接合部の実験的研究(構造・材料系)
著者名:野中 卓 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
捩れを加えた鉄骨角形鋼管部材の挙動に関する実験的研究(構造・材料系)
著者名:大井 啓吾 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
22154 木質複合建築構造技術の開発 : 鋼板及び炭素繊維を用いた木質ハイブリッド梁の実験
著者名:田中 弘臣 / 小野 徹郎 / 井戸田 秀樹 / 松本 芳紀 / 中島 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
木材とH型鋼から成る上下非対称断面合成ばりの弾塑性解析法に関する研究
著者名:山村 泰規 / 山口 英幸 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
213 鋼板及び炭素繊維補強による木質ハイブリッド梁の実験的研究
著者名:田中 弘臣 / 小野 徹郎 / 井戸田 秀樹 / 松本 芳紀 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
木材とH形鋼から成る上下非対称断面合成ばりの弾塑性解析法に関する研究 : その1 理論解析方法(構造・材料系)
著者名:山村 泰規 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
22126 木材とH形鋼から成る上下非対称断面合成ばりの曲げ耐力に関する研究
著者名:山村 泰規 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
曲げと捩りをうける鉄骨角形鋼管部材の挙動に関する実験的研究(構造・材料系)
著者名:兵 邦男 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
木材とH形鋼から成る上下非対称断面合成ばりの曲げ耐力に関する研究(構造・材料系)
著者名:山村 泰規 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
22031 鋼材と木材とから成る上下非対称断面合成ばりの弾塑性挙動に関する実験
著者名:枡蔵 洋人 / 松本 芳紀 / 大久保 徳之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
22340 自走式自動車車庫における柱脚の固定度に関する研究 : その1.研究計画
著者名:羽倉 弘人 / 中尾 雅躬 / 福島 暁男 / 松本 芳紀 / 平出 努 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
鋼材と木材とから成る上下非対称断面合成ばりの断塑性挙動に関する実験(構造・材料系)
著者名:桝蔵 洋人 / 松本 芳紀 / 大久保 徳之 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
(1)屋根上積雪荷重の制御に滑落雪処理を用いる場合の制御日数について
著者名:松本 芳紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
21 |
一定捩りモーメントを受けるH形鋼ばりの曲げ耐力に関する研究(構造・材料系)
著者名:桝蔵 洋人 / 松本 芳紀 / 田原 浩二 / 大久保 徳之 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
H形鋼部材から成る立体骨組の弾塑性挙動に関する理論的研究(構造・材料系)
著者名:大久保 徳之 / 松本 芳紀 / 田原 浩二 / 桝蔵 洋人 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
22480 H形鋼部材から成る立体骨組の弾塑性挙動に関する理論的研究
著者名:大久保 徳之 / 松本 芳紀 / 桝蔵 洋人 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
22008 鋼板補強木造柱の曲げ座屈荷重に関する考察
著者名:田原 浩二 / 松本 芳紀 / 大久保 徳之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
22009 鋼材と木材とから成る合成ばりの弾塑性挙動に関する研究
著者名:大久保 徳之 / 松本 芳紀 / 田原 浩二 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
鋼板補強木造柱の曲げ座屈荷重に関する考察(構造・材料系)
著者名:田原 浩二 / 松本 芳紀 / 木下 浩絵 / 大久保 徳之 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
鋼材と木材とから成る合成ばりの弾塑性挙動に関する研究(構造・材料系)
著者名:大久保 徳之 / 松本 芳紀 / 森下 真行 / 田原 浩二 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
22009 鋼材と木材とから成る合成ばりの弾塑性解析に関する研究 : その1 理論解析方法
著者名:森下 真行 / 松本 芳紀 / 木原 和博 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22010 鋼材と木材とから成る合成ばりの弾塑性解析に関する研究 : その2 曲げ耐力実験結果との比較・検討
著者名:木原 和博 / 松本 芳紀 / 森下 真行 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
22011 鋼板補強木造柱の曲げ座屈荷重に関する研究
著者名:木下 浩絵 / 松本 芳紀 / [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
鋼板補強木造柱の曲げ座屈荷重に関する研究(構造・材料系)
著者名:木下 浩絵 / 松本 芳紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
鋼材と木材とから成る合成ばりの弾塑性解析に関する研究 : その1 理論解析方法(構造・材料系)
著者名:森下 真行 / 松本 芳紀 / 増田 幹治 / 木原 和博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
鋼材と木材とから成る合成ばりの弾塑性解析に関する研究 : その2 曲げ耐力実験結果との比較・検討(構造・材料系)
著者名:木原 和博 / 松本 芳紀 / 増田 幹治 / 森下 真行 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
弦材と腹材との間のずれ変形および腹材のせん断変形を考慮した合成ばりの挙動に関する研究(構造・材料系)
著者名:増田 幹治 / 川村 一能 / 松本 芳紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
22031 弦材と腹材との間のずれ変形および腹材のせん断変形を考慮した合成ばりの挙動に関する研究
著者名:増田 幹治 / 松本 芳紀 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
弦材と腹材との間のずれ変形および腹材のせん断変形を同時に考慮した合成ばりの弾性挙動に関する理論的研究
著者名:松本 芳紀 / 川村 一能 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
弦材と腹材との間のずれ変形および腹材のせん断変形を同時に考慮した合成ばりの弾性挙動に関する理論的研究 : その1 理論解析法(構造・材料系)
著者名:松本 芳紀 / 川村 一能 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
弦材と腹材との間のずれ変形および腹材のせん断変形を同時に考慮した合成ばりの弾性挙動に関する理論的研究 : その2 弾性挙動(構造・材料系)
著者名:川村 一能 / 松本 芳紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
21067 弦材と腹材との間ずれ変形および腹材のせん断変形を同時に考慮した合成ばりの弾性挙動に関する理論的研究 : その1 理論解析法
著者名:松本 芳紀 / 川村 一能 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21068 弦材と腹材との間ずれ変形および腹材のせん断変形を同時に考慮した合成ばりの弾性挙動に関する理論的研究 : その2 弾性挙動
著者名:川村 一能 / 松本 芳紀 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
余長を有する鋼板補強木造ばりの弾性挙動に関する理論的研究(構造・材料系)
著者名:南部 滋之 / 松本 芳紀 / 西本 直樹 / 山田 孝一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
ラグスクリュー接合による鋼板補強木造ばりの曲げ耐力実験 : その4 補強鋼板の余長の大きさ及びラグスクリュー締め付けトルクの大きさによる影響(構造・材料系)
著者名:西本 直樹 / 山田 孝一郎 / 南部 滋之 / 松本 芳紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
21406 ラグスクリュー接合による鋼板補強木造ばりの曲げ耐力実験 : その4 : 補強鋼板の余長の大きさによる影響
著者名:西本 直樹 / 南部 滋之 / 松本 芳紀 / 山田 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21407 余長を有する鋼板補強木造ばりの弾性挙動に関する理論的研究
著者名:南部 滋之 / 松本 芳紀 / 西本 直樹 / 山田 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
鋼板補強木造ばりの挙動に関する理論的研究 : その4 鋼板補強木造ばりの弾塑性挙動と終局荷重
著者名:松本 芳紀 / 山田 孝一郎 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
46 |
鋼板補強木造ばりの挙動に関する理論的研究 : その3 余長を有する鋼板補強木造ばりの弾性挙動
著者名:松本 芳紀 / 山田 孝一郎 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
47 |
鋼板補強木造柱の座屈荷重に関する理論的考察
著者名:松本 芳紀 / 山田 孝一郎 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
48 |
2926 鋼板補強木造柱の座屈荷重に関する理論的考察 : その1 弾性曲げ座屈荷重について
著者名:上嶋 賢治 / 松本 芳紀 / 山田 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2927 鋼板補強木造柱の座屈荷重に関する理論的考察 : その2 弾塑性曲げ座屈荷重について
著者名:松本 芳紀 / 山田 孝一郎 / 上嶋 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
2949 ラグスクリュー接合による鋼板補強木造ばりの曲げ耐力実験 : その2 : ラグスクリュー接合の剛性の変化による影響
著者名:西本 直樹 / 山田 孝一郎 / 松本 芳紀 / 南部 滋之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |