論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~49件 / 全49件

1

22243 不整斉木造架構を対象とした三次元計測およびAM技術を用いた構造補強方法の開発 その1 3Dプリント製ジャイロイド構造の静的圧縮試験

著者名:福島 佳浩 / 松本 直之 / 伊東 優 / 今井 公太郎 / 山口 大翔
巻 号:2022
ページ:485-486
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

22269 CLTの特性を活かした二方向スラブの開発 (その1)実大CLT床の静的載荷試験の概要

著者名:田中 圭 / 石川 光 / 佐藤 賢一 / 後藤 侑 / 有木 彩乃 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 松本 直之 / 森 拓郎 / 玉置 教司 / 腰原 幹雄
巻 号:2022
ページ:537-538
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

22270 CLTの特性を活かした2方向スラブの開発 (その3)数値解析と実験結果との比較

著者名:箱崎 大河 / 光井 周平 / 石川 光 / 田中 圭 / 玉置 教司 / 森 拓郎 / 松本 直之 / 腰原 幹雄
巻 号:2022
ページ:539-540
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

22271 CLTの特性を活かした2方向スラブの開発 その4:平版接合CLTの振動試験 固有振動数および振動モード

著者名:松本 直之 / 西峰 大生 / 玉置 教司 / 田中 圭 / 石川 光 / 光井 周平 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄
巻 号:2022
ページ:541-542
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

22272 CLTの特性を活かした2方向スラブの開発 その5:平版接合CLTの振動試験 衝撃加振試験の結果及び静的載荷試験との比較

著者名:西峰 大生 / 松本 直之 / 玉置 教司 / 田中 圭 / 石川 光 / 光井 周平 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄
巻 号:2022
ページ:543-544
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

23376 石灰モルタル目地を有する煉瓦造壁体の面外曲げ強度に関する実験的研究 その1 鉛直荷重を考慮しない場合の要素曲げ試験

著者名:坂下 貴史 / 松本 直之 / 冨士本 学 / 腰原 幹雄
巻 号:2022
ページ:751-752
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

CLTの特性を活かした水平構面の開発 (その2)床及び屋根を想定した実大CLTスラブの静的載荷試験

著者名:石川 光 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 佐藤 賢一 / 後藤 侑 / 有木 彩乃 / 田中 圭 / 松本 直之 / 森 拓郎 / 玉置 教司 / 腰原 幹雄
巻 号:61
ページ:481-484
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

木摺漆喰構法における漆喰の材料強度 複数の調合に対する圧縮試験

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:92
ページ:421-424
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

戦間期の清水組工事現場におけるセメント調達先について 

著者名:宮谷 慶一 / 松本 直之 / 熊谷 亮平 / 権藤 智之 / 松村 秀一
巻 号:790
ページ:2689-2698
年月次:2021-12

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

10

5167 特許および実用新案からみる構法技術的発明の動向 1885?1950年

著者名:矢尾 彩夏 / 腰原 幹雄 / 松本 直之 / 冨士本 学
巻 号:2021
ページ:333-336
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

5169 木骨煉瓦造の蔵にみる日本近代における輸入構法の解釈に関する一考察

著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 腰原 幹雄
巻 号:2021
ページ:341-344
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

5170 昭和戦前期の住宅建築の構法とその変遷 清水組工事竣功報告書の分析その1

著者名:松本 直之 / 熊谷 亮平 / 松村 秀一 / 宮谷 慶一 / 権藤 智之 / 藤田 香織
巻 号:2021
ページ:345-348
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

5171 昭和戦前期の銀行建築の構法とその変遷 清水組工事竣功報告書の分析その2

著者名:熊谷 亮平 / 松本 直之 / 松村 秀一 / 宮谷 慶一 / 権藤 智之 / 藤田 香織
巻 号:2021
ページ:349-352
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

5172 世田谷区高見澤邸に用いられた部品・構法の変容の過程 戦後木造庶民住宅の増改築履歴調査 その3

著者名:伊藤 公人 / 青柳 憲昌 / 松本 直之 / 門脇 耕三
巻 号:2021
ページ:353-356
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

22156 LVLを用いた3階建木造校舎の構造計画に関する研究 その1 構造計画の概要とフレーム解析による検討

著者名:角崎 康太 / 中村 伸 / 呉  南崎 / 松本 直之 / 腰原 幹雄
巻 号:2020
ページ:311-312
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

22157 LVLを用いた3階建木造校舎の構造計画に関する研究 その2 2層構面の実大せん断試験

著者名:呉 南崎 / 松本 直之 / 角崎 康太 / 中村 伸 / 腰原 幹雄
巻 号:2020
ページ:313-314
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

22203 軸組併用型CLT パネル工法の実用化に向けて その8 梁継手・めり込み補強を考慮した2層構面の面内せん断試験 実験および結果の概要

著者名:松本 直之 / 姚 至謙 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄
巻 号:2020
ページ:405-406
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

22204 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その9 梁継手・めり込み補強を考慮した2層構面の面内せん断試験 破壊・変形・荷重の特徴及びフレーム解析

著者名:姚 至謙 / 松本 直之 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄
巻 号:2020
ページ:407-408
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

5627 世田谷区高見澤邸の都市的状況と平面の変遷 戦後木造庶民住宅の増改築履歴調査 その1

著者名:門脇 耕三 / 青柳 憲昌 / 樋渡 彩 / 松本 直之 / 伊藤 公人
巻 号:2020
ページ:1257-1258
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

5628 世田谷区高見澤邸の構法と部品の変化 戦後木造庶民住宅の増改築履歴調査 その2

著者名:伊藤 公人 / 青柳 憲昌 / 松本 直之 / 門脇 耕三
巻 号:2020
ページ:1259-1260
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

9127 日本における木骨煉瓦造建造物の外壁構法に見る近代輸入構法の在来化

著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 腰原 幹雄
巻 号:2020
ページ:253-254
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

戦後木造庶民住宅の増改築履歴調査 世田谷区高見澤邸を対象として

著者名:伊藤 公人 / 門脇 耕三 / 青柳 憲昌 / 松本 直之 / 樋渡 彩
巻 号:93
ページ:259-262
年月次:2020-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

23

木造建築部材の経年変化とその評価に関する研究 その1:約100年前の部材を対象した材料試験と結果分析

著者名:楊 斯琦 / 児玉 峻 / 松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:90
ページ:333-336
年月次:2020-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

24

22354 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その3 2層構面の面内せん断試験 実験および結果の概要

著者名:松本 直之 / 姚 至謙 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄
巻 号:2019
ページ:707-708
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

22355 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その4 2層構面の面内せん断試験 破壊の進行および変形・荷重の特徴

著者名:姚 至謙 / 松本 直之 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄
巻 号:2019
ページ:709-710
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

22356 軸組併用型CLT パネル工法の実用化に向けて その5 構面実験のフレーム解析

著者名:中川 貴文 / 腰原 幹雄 / 荒木 康弘 / 森 拓郎 / 光井 周平 / 松本 直之 / 姚 至謙 / 原田 浩司
巻 号:2019
ページ:711-712
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

9337 明治期日本における防火床構法の普及過程に関する一考察 工部大学校・帝国大学工科大学・東京帝国大学工科大学における建築卒業設計図面に着目して

著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 熊谷 亮平 / 腰原 幹雄
巻 号:2019
ページ:673-674
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

構法史WGの活動について(<連載>学会発 第17回)

著者名:松本 直之
巻 号:1725
ページ:37
年月次:2019-06

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

29

簡易型枠を用いたカタルーニャ・ヴォールト曲面の施工方法に関する実験的研究 

著者名:熊谷 亮平 / 松嶋 源 / 松本 直之
巻 号:60
ページ:857-861
年月次:2019-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

30

5009 日本における木骨煉瓦造建造物の構法に関する技術史的研究

著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 藤田 香織 / 腰原 幹雄
巻 号:89
ページ:267-270
年月次:2019-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

31

「和室」の日本建築における価値を改めて問い直す(日本建築和室の世界遺産的価値特別調査─パネルディスカッション,2018年度日本建築学会大会(東北)概要報告)

著者名:松本 直之
巻 号:1720
ページ:56
年月次:2019-02

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

32

22255 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 その7 木摺漆喰壁:下ごすり漆喰のせん断試験

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:2018
ページ:509-510
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

33

5446 日本における木骨煉瓦造建造物の構法に関する技術史的研究

著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:2018
ページ:923-924
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

5447 煉瓦造建築の構造補強方法の変遷に関する考察 修理工事報告書の分析を通して

著者名:熊谷 亮平 / 藤高 伸哉 / 松本 直之
巻 号:2018
ページ:925-926
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

22139 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 その6 木摺漆喰壁(真壁)の要素せん断実験

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:2017
ページ:277-278
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

36

5428 近年の大規模木造幼児施設における内装の木質化に関する研究

著者名:新井 琢磨 / 熊谷 亮平 / 松本 直之
巻 号:2017
ページ:855-856
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

37

5578 コーポラティブ住宅における住戸形態の多様性に関する考察

著者名:蓮田 雅実 / 熊谷 亮平 / 松本 直之
巻 号:2017
ページ:1155-1156
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

22221 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 : その5 木摺下地の寸法と仕様に関する文献調査(伝統部位・構造要素(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:2015
ページ:441-442
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

2021 近代木造建築の構法と地震被害に関する研究 : 平成23年東北地方太平洋地震を事例に その1 調査対象とその構法(構造)

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:85
ページ:289-292
年月次:2015-03

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

40

2022 近代木造建築の構法と地震被害に関する研究 : 平成23年東北地方太平洋沖地震を事例に その2 調査結果と分析(構造)

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:85
ページ:293-296
年月次:2015-03

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

41

22066 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 その4:旧伊達郡役所の静的増分解析と地震被害との比較検証(立体解析・応答予測,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:2014
ページ:131-132
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

42

2028 常時微動測定による木質構造の複数棟の連成振動に関する研究 : 2013年改修後の朝倉彫塑館を対象として(構造)

著者名:豊田 尭博 / 松本 直之 / 辛 殷美 / 藤田 香織 / 楠 浩一
巻 号:84
ページ:405-408
年月次:2014-02

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

43

22170 近代木造建築の地震被害に関する研究 : 平成23年東北地方太平洋沖地震による振動被害を事例に(被害調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:2013
ページ:339-340
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

44

22080 近代木造建築における外周壁構法の研究 その3 : 平成23年東北地方太平洋沖地震による福島県伊達郡桑折町の悉皆被害調査(東北地方太平洋沖地震被害(2):伝統木造・近代木造,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:松本 直之 / 似内 遼一 / 朝光 拓也 / 齊藤 嘉一 / 櫻野 涼太 / タン・チー シャン / 中島 裕貴 / 藤田 香織
巻 号:2012
ページ:159-160
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

45

22086 木造住宅の津波被害に関する調査研究 : 東日本大震災による千葉県旭市飯岡地区の津波被害を中心として(東北地方太平洋沖地震被害(3):在来構法・枠組壁工法,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉江 真太郎 / 松本 直之 / 藤田 香織 / 渡邊 史郎
巻 号:2012
ページ:171-172
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

46

22190 社寺建築に対する構造性能の簡易評価に関する研究 : 耐震診断と常時微動測定の相違点について(伝統建築耐震診断・補強(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:佐藤 利昭 / 林 弘倫 / 金 善旭 / 松本 直之 / 藤田 香織
巻 号:2012
ページ:379-380
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

47

2074 近代木造建築における外周壁構法の研究 その1 : 構成要素分析及び構造性能の実験的検証

著者名:松本 直之 / 佐藤 利昭 / 藤田 香織
巻 号:82
ページ:485-488
年月次:2012-00

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

48

2075 近代木造建築における外周壁構法の研究 その2 : 福島県桑折町・旧伊達郡役所の耐震診断と被害調査

著者名:松本 直之 / 林 弘倫 / 似内 遼一 / タン チーシャン / 齊藤 嘉一 / 藤田 香織
巻 号:82
ページ:489-492
年月次:2012-00

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

49

22287 近代木造建築における洋風壁構法の研究 : 構成要素分析及び構造性能の実験的検証(実情調査(1),構造III)

著者名:松本 直之 / 藤田 香織 / 佐藤 利昭 / 朝光 拓也
巻 号:2011
ページ:573-574
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

1~49件 / 全49件