論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全142件

1

木材のめりこみ試験時の弾塑性表面変位形状の計測と全面横圧縮応力ひずみ関係を用いためりこみ荷重の予測 

著者名:井上 祥子 / 村本 真
巻 号:805
ページ:467-478
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

2

ファイバーモデルで柱脚の応力状態を考慮した柱の傾斜復元力挙動の解析 

著者名:胡 蓉 / 村本 真
巻 号:802
ページ:1201-1212
年月次:2022-12

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

3

5529 日本における土や石を用いた組積構法に関する研究 その13 山口県の小屋と土塀に関する聞取り調査および実測調査

著者名:中村 美貴 / 服部 ほの花 / 山田 宮土理 / 中村 航 / 畑中 久美子 / 村本 真
巻 号:2022
ページ:1065-1066
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

5530 日本における土や石を用いた組積構法に関する研究 その14 山口県の土蔵に関する聞取り調査および実測調査

著者名:服部 ほの花 / 山田 宮土理 / 中村 航 / 中村 美貴 / 村本 真 / 畑中 久美子
巻 号:2022
ページ:1067-1068
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

5531 日本における土や石を用いた組積構法に関する研究 その15 福岡県の建築に関する聞取り調査および実測調査

著者名:水野 結子 / 服部 ほの花 / 山田 宮土理 / 中村 航 / 中村 美貴 / 畑中 久美子 / 村本 真
巻 号:2022
ページ:1069-1070
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

梁―柱有限要素法による通し貫接合部の数値解析モデルの検討

著者名:吉田 勇哉 / 井上 祥子 / 村本 真
巻 号:62
ページ:129-132
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

7

写真測量とオープンデータを用いた木造建物群の質点系モデルの生成 ―世界遺産群宗像大島を事例に―

著者名:加藤 滉太 / 村本 真 / 吉永 直人 / 阪田 弘一
巻 号:62
ページ:317-320
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

8

ハザードマップの表現手法としての 3DCG モデルの開発と評価 ―世界遺産群宗像大島を事例に―

著者名:吉永 直人 / 阪田 弘一 / 加藤 滉太 / 村本 真
巻 号:62
ページ:97-100
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

9

一間幅全面土壁の静的繰り返し載荷実験の統計的検討に基づく土壁の荷重-変形角包絡曲線の推定方法

著者名:村本 真
巻 号:1752
ページ:89
年月次:2021-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

10

20117 接合部をプレート金物で補強した木造軸組の数値解析モデルの検討

著者名:山口 咲子 / 井上 祥子 / 村本 真
巻 号:2021
ページ:233-234
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

20118 梁?柱有限要素のファイバーモデルで柱脚の応力状態を考慮した柱傾斜復元力挙動の解析

著者名:胡 蓉 / 村本 真
巻 号:2021
ページ:235-236
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

22010 押込試験と圧縮試験の結果を用いた木材の材料特性の推定

著者名:髙田 莉子 / 村本 真
巻 号:2021
ページ:19-20
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

22272 通し貫接合部のバイリニアモデルのモンテカルロシミュレーションと実験結果の対応

著者名:吉田 勇哉 / 村本 真
巻 号:2021
ページ:543-544
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

5186 日本における土と石を用いた組積構法に関する研究 その10 広島県三原市の小屋に関する聞取り調査および実測調査

著者名:中村 美貴 / 服部 ほの花 / 山田 宮土理 / 中村 航 / 畑中 久美子 / 村本 真
巻 号:2021
ページ:391-392
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

5187 日本における土と石を用いた組積構法に関する研究 その11 広島県三原市の小屋に関する壁体部実測調査

著者名:服部 ほの花 / 山田 宮土理 / 中村 航 / 中村 美貴 / 畑中 久美子 / 村本 真
巻 号:2021
ページ:393-394
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

5188 日本における土と石を用いた組積構法に関する研究 その12 兵庫県丹波篠山市における灰屋(はんや)の構成調査

著者名:畑中 久美子 / 村本 真 / 中村 航 / 山田 宮土理
巻 号:2021
ページ:395-396
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

11053 土塗り左官ロボットのプロトタイプの開発

著者名:登尾 育海 / 村本 真 / 西村 智賢 / 井上 智博
巻 号:2021
ページ:105-106
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

左官ロボット開発のための土塗り左官の動作解析

著者名:登尾 育海 / 村本 真 / 西村 智賢
巻 号:61
ページ:1-4
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

19

木材の縦圧縮強度を基点とした応力-ひずみ関係推定法

著者名:髙田 莉子 / 村本 真
巻 号:61
ページ:13-16
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

20

半間幅および一間幅全面土壁の性能の統計的検討

著者名:櫻田 理沙子 / 村本 真
巻 号:61
ページ:57-60
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

21

接合部をプレート金物で補強した木造軸組の数値解析モデルの検討

著者名:山口 咲子 / 井上 祥子 / 村本 真
巻 号:61
ページ:213-216
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

22

梁-柱有限要素のファイバーモデルで柱脚の応力状態を考慮した柱傾斜復元力挙動の解析

著者名:胡 蓉 / 村本 真
巻 号:61
ページ:217-220
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

23

(47) 梁-柱有限要素法のファイバーモデルを並列化して接合部の履歴特性を考慮した解析法 -蟻落とし接合部の繰り返し挙動の解析

著者名:胡 蓉 / 村本 真 / 井上 祥子 / 李 軍
巻 号:67B
ページ:403-412
年月次:2021-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

24

20091 ファイバー要素の材料構成則でせん断補強筋をモデル化したRC部材の解析

著者名:河野 達己 / 村本 真
巻 号:2020
ページ:181-182
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

20092 ファイバー要素で蟻落とし仕口のめり込みと埋木の影響を考慮した燕尾?接合部挙動の解析

著者名:HU RONG / 井上 祥子 / 村本 真
巻 号:2020
ページ:183-184
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

5638 日本における土と石を用いた組積構法に関する研究 その4 兵庫県丹波篠山市における灰屋(はんや)の用途調査

著者名:畑中 久美子 / 村本 真 / 中村 航 / 山田 宮土理
巻 号:2020
ページ:1279-1280
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

1253 京都深草産壁土の材料特性とその応力?ひずみ曲線

著者名:朝倉 尚平 / 村本 真
巻 号:2020
ページ:505-506
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

壁土の材料実験結果を用いた深層学習による強度推定

著者名:村本 真 / 中山 信
巻 号:60
ページ:17-20
年月次:2020-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

29

ファイバー要素による平面梁?柱有限要素法を用いたせん断破壊するRC部材の解析

著者名:河野 達己 / 村本 真
巻 号:60
ページ:221-224
年月次:2020-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

30

ファイバー要素で蟻落とし仕口のめり込みを考慮した燕尾?接合部挙動の解析

著者名:RONG HU / 井上 祥子 / 村本 真
巻 号:60
ページ:225-228
年月次:2020-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

31

貫と鋼筋かいを併用した耐力壁のある木造建物の耐震性能評価

著者名:櫻田 理沙子 / 村本 真 / 角田 暁治 / 石田 潤一郞 / 森迫 清貴
巻 号:60
ページ:405-408
年月次:2020-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

32

一間幅全面塗り京土壁の繰り返し載荷実験に基づく履歴曲線のモデル化 

著者名:村本 真 / 午來 嵩顕
巻 号:768
ページ:229-239
年月次:2020-02

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

33

20144 木材の材料試験に基づく構成則を用いた長ほぞ込み栓打ち接合部の解析モデル

著者名:井上 祥子 / 村本 真
巻 号:2019
ページ:287-288
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

22008 木材の材料試験結果による弾性係数を基準とした他の材料特性値の推定

著者名:髙田 莉子 / 村本 真
巻 号:2019
ページ:15-16
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

22285 社寺建築物における土壁構面の繰り返し載荷実験

著者名:塩梅 芙優子 / 瀧野 敦夫 / 清水 秀丸 / 村本 真 / 石山 央樹 / 萩野谷 学
巻 号:2019
ページ:569-570
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

36

22295 茶室・数寄屋建築にみられる極薄土壁の性能と開口率

著者名:井上 彰 / 井上 祥子 / 村本 真 / 森迫 清貴
巻 号:2019
ページ:589-590
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

37

木材の材料試験結果に基づいて弾性係数から材料特性値を推定する試み

著者名:髙田 莉子 / 村本 真
巻 号:59
ページ:405-408
年月次:2019-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

38

長ほぞ込栓打ち接合部のほぞに生じるひずみ履歴

著者名:井上 祥子 / 村本 真
巻 号:59
ページ:421-424
年月次:2019-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

39

茶室・数寄屋建築にみられる開口を有する極薄土壁の繰り返し載荷実験

著者名:井上 彰 / 井上 祥子 / 村本 真 / 森迫 清貴
巻 号:59
ページ:441-444
年月次:2019-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

40

奈良県山の辺の道周辺の小屋・塀に関する実測調査 日本における土積み構法に関する研究 その1

著者名:中村 航 / 山田 宮土理 / 村本 真 / 畑中 久美子
巻 号:60
ページ:875-880
年月次:2019-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

41

(32) 木造軸組解析のための梁-柱有限要素モデルの提案

著者名:井上 祥子 / 村本 真
巻 号:65B
ページ:247-256
年月次:2019-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

42

土壁の性能データベースと品質保証(<連載>技術ノート 第8回)

著者名:村本 真
巻 号:1716
ページ:44
年月次:2018-10

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

43

20226 ファイバー要素でめり込みを考慮した梁-柱有限要素による木造接合部及び軸組の数値解析

著者名:井上 祥子 / 村本 真
巻 号:2018
ページ:451-452
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

44

20227 ファイバー要素による弾塑性平面梁-柱有限要素モデルのRC骨組への適用

著者名:河野 達己 / 村本 真
巻 号:2018
ページ:453-454
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

45

22089 社寺建築物における板壁構面の繰り返し載荷実験と解析的検証

著者名:日比野 惇 / 瀧野 敦夫 / 村本 真 / 宮本 裕司
巻 号:2018
ページ:177-178
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

46

22093 社寺建築物における貫と板壁を有する軸組構面の振動台実験

著者名:瀧野 敦夫 / 江南 桃 / 日比野 惇 / 宇都宮 直樹 / 藤村 悦生 / 村本 真 / 向坊 恭介 / 宮本 慎宏
巻 号:2018
ページ:185-186
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

47

22252 実大土壁における押込試験機を用いた壁土の強度推定

著者名:牛谷 和弥 / 村本 真
巻 号:2018
ページ:503-504
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

48

22254 面外方向に傾いた京土壁の繰り返し載荷実験

著者名:稲本 万佑子 / 井上 彰 / 井上 祥子 / 村本 真 / 波多野 哲也 / 木村 隆一
巻 号:2018
ページ:507-508
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

49

22256 茶室・数寄屋建築にみられる極薄土壁の繰り返し載荷実験

著者名:井上 彰 / 井上 祥子 / 村本 真 / 森迫 清貴
巻 号:2018
ページ:511-512
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

50

日本における土積み構法に関する研究 その1 奈良県山の辺の道周辺の小屋・塀に関する実測調査

著者名:山田 宮土理 / 畑中 久美子 / 村本 真 / 中村 航 / 上野 倫
巻 号:58
ページ:1-4
年月次:2018-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全142件