※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
8009 公共施設等の再編に関する住民意識の研究 -4都市におけるアンケート調査の分析-
著者名:中川 稜太 / 小松 幸夫 / 李 祥準 / 平井 健嗣 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8137 公共施設マネジメントの推進に関する研究 施設管理の現状分析と公共施設複合化の実態
著者名:藪下 玲央 / 小松 幸夫 / 平井 健嗣 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
建築ストックとデータサイエンス:活用事例と最新動向(建築社会システム部門|パネルディスカッション,2019年度日本建築学会大会(北陸)概要報告)
著者名:李 祥準 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
8003 公共施設の集約化に対する住民意識の研究 F県A市における住民の意識調査
著者名:中川 稜太 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
8023 複合公共施設の運営手法について その1 複合公共施設の運営手法に関する文献調査
著者名:平井 健嗣 / 藪下 玲央 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
8024 複合公共施設の運営手法について その2 複合公共施設の運営手法に関する実地調査
著者名:藪下 玲央 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
8031 公共施設の集約化に関する研究 S県C市における住民意識調査
著者名:中川 稜太 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
8032 学校施設の再整備手法に関する研究 S県C市を事例に
著者名:篠原 利沙子 / 小松 幸夫 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
8080 韓国の既存建物における構造安全性の評価プロセスに関する調査研究 各プロセスの問題点について
著者名:李 寛鐘 / 角田 誠 / 金 容善 / 李 祥準 / 讃岐 亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
8108 既存建築物の減築工事における改修手法に関する研究 青森県庁舎の減築工事を調査対象に
著者名:今井 千弥 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
韓国の既存建物における定期・精密点検の実態から見た評価体系に関する研究
著者名:李 寛鐘 / 金 容善 / 角田 誠 / 李 祥準 / 讃岐 亮 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
8016 公共施設の集約化に関する研究 ―S県C市における住民意識調査―
著者名:中川 稜太 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
8017 複合公共施設の運営手法について ―学校施設複合化の実態―
著者名:藪下 玲央 / 小松 幸夫 / 平井 健嗣 / 李 祥準 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
集合住宅共有部分の改修工事における居住者参加に関する研究 中国大連市の関連法律及び各管理主体による集合住宅改修事例に着目して
著者名:崔 学琪 / 角田 誠 / シャウ ホンウェイ / 李 祥準 / 讃岐 亮 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
8035 住宅購入者に対する住まいづくり支援事業の必要性の検討
著者名:百道 千紘 / 小松 幸夫 / 李 祥準 / 平井 健嗣 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
8142 台北市における歴史的建築物再活用に関する研究 都市再生前進基地計画と老房子文化運動の拠点施設に着目して
著者名:讃岐 亮 / 蕭 〓偉 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
8143 公開情報による公共施設マネジメントに資する現状把握の可能性 千葉県を分析対象として
著者名:今井 千弥 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
施設再配置を考慮した公共施設の段階的総量適正化に関する研究 -町田市を対象としたケーススタディと評価プロセスの検証-
著者名:大舘 峻一 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
公共施設の劣化状況と建物維持管理手法に関する研究 T市の保全点検シートに基づく
著者名:平川 正峻 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
公共施設の利用形態に関する調査研究 ~アンケートによる現状調査~
著者名:阿部 和也 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
公共施設マネジメントに関する研究 N県T市における住民意識調査
著者名:篠原 利沙子 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
公共施設の自治体間連携を視野に入れた基礎調査 公共施設に関する意識アンケート調査の隣接自治体間比較
著者名:平井 健嗣 / 篠原 利沙子 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
8001 公共施設の利用形態に関する調査研究 : アンケートによる現状調査(建築社会システム)
著者名:阿部 和也 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
8002 公共施設マネジメントに関する研究 : T市における住民意識調査(建築社会システム)
著者名:篠原 利沙子 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
8003 公共施設の劣化状況と建物維持管理手法に関する研究 : 天理市の保全点検シートに基づく(建築社会システム)
著者名:平川 正峻 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
5445 改修後の公共施設における不都合部分の実態 : 増築を伴うリファイニング事例を対象として(改修・修繕・維持管理,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:青木 英里奈 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
8011 地方自治体における空き校舎の管理状況に関する研究 : アンケートによる現況調査(公共・施設マネジメント(2),建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:飯野 直人 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
8015 公開情報を利用した地方自治体の現状把握の可能性 その2 : Y市における公共施設の劣化度の検討(自治体・公会計,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中村 明惟子 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
8016 公開情報を利用した地方自治体の現状把握の可能性 その3 : T市における公共施設に関する現状(自治体・公会計,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:須崎 舜也 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
8019 財務諸表を用いた地方自治体における資産・財政に関する分析手法の研究(公共・ストックマネジメント,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:艾 慕 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
8029 韓国の建物の状態評価(施設物の安全診断)の現状(FM,LCC,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:李 寛鐘 / 角田 誠 / 李 祥準 / 廖 〓嘉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
8150 台北市の共同住宅建替えにおける合意形成プロセスに関する研究 : その2 各段階での所要期間に対する分析(マンション建替・解消,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:崔 学〓 / 廖 〓嘉 / 角田 誠 / 吉川 徹 / 李 祥準 / 讃岐 亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
8170 住宅のバリアフリー改修における設計プロセスに関する研究 : その1 設計プロセスの構成と関係主体(高齢者,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:神山 尭 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
分譲マンションの耐震改修設計時に発生する付随業務の実態
著者名:藤川 理子 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
35 |
5408 オフィスビル外周壁の総合的改修に資する部材構成に関する調査研究(各部構法,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹本 汐里 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
5416 地場産材利用を目指した木材供給体制に関する調査研究 : 木造学校事例を対象として(木材利用と構法計画,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:今井 美仁 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
8001 公共施設の再整備手法に関する研究 : 施設の評価と整備方針の検証(公共施設,公会計,FM,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:恒川 淳基 / 水出 有紀 / 堤 洋樹 / 讃岐 亮 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
8010 公開情報を利用した地方自治体の現状把握の可能性(自治体,公開情報,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:平井 健嗣 / 鶴原 太郎 / 李 祥準 / 堤 洋樹 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
8011 基礎自治体における資産及び財政についての評価手法に関する研究 : 基礎自治体類型化による比較・評価(自治体,公開情報,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山本 紫月 / 小松 幸夫 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
8012 地方自治体の公共施設維持管理費に関する研究(自治体,公開情報,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中村 明惟子 / 李 祥準 / 平井 健嗣 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
8030 既存RC建築物の性能向上改修に関する実験的研究 その2 : 実大モデルを用いた外断熱改修の効果(ストック活用,流通,改修,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山下 悦男 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
8091 合併都市における既存建築の活用実態に関する研究(構法・機械化・ストック,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮下 このみ / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
8131 住宅改善を担う施工業者の生産体制に関する調査研究 : リフォーム工事における業者間の組織編成
著者名:佐野 鞠子 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
8133 分譲集合住宅における「住みながら改修」に関する研究 : 居住者に及ぶ工事影響と設計監理・施工管理業務に着目して(リフォーム・改修効果,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:忠 快仁 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
8140 分譲マンションの耐震改修設計時に発生する付随業務に関する研究(耐震改修,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤川 理子 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
8005 基礎自治体における資産及び財政についての評価手法に関する研究 : 基礎自治体類型化による比較・評価(建築社会システム)
著者名:山本 紫月 / 小松 幸夫 / 李 祥準 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
8006 地方自治体の公共施設維持管理費に関する研究(建築社会システム)
著者名:中村 明惟子 / 李 祥準 / 平井 健嗣 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
8010 日本におけるPFI事業の実態調査 : 地方公営病院PFI事業の現状と今後の導入可能性に関する研究(建築社会システム)
著者名:松縄 暢 / 板谷 敏正 / 李 祥準 / 小林 幸夫 / 鈴木 晴紀 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
8011 合併都市における既存建築の活用実態に関する研究(建築社会システム)
著者名:宮下 このみ / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
8018 オフィスビル外周壁の総合的改修に資する部材構成に関する調査研究(建築社会システム)
著者名:竹本 汐里 / 角田 誠 / 李 祥準 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |