※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21440 建物地震応答観測記録を用いた免震建物付帯設備等の応答評価方法の一考察 その1 既存建物での地震観測記録の分析
著者名:水野 匠 / 永作 智也 / 杉村 義文 / 加藤 正敦 / 井上 晴貴 / 谷沢 弘容 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21441 建物地震応答観測記録を用いた免震建物付帯設備等の応答評価方法の一考察 その2 既存建物の観測記録と解析モデルの比較による評価方法の検討
著者名:永作 智也 / 水野 匠 / 杉村 義文 / 加藤 正敦 / 井上 晴貴 / 谷沢 弘容 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21449 複数の地震記録を活用した建物の地震時簡易応答評価法の検討 その3:3質点系モデルを用いたSRSS 法による建物簡易応答評価に関する基礎的検討
著者名:津﨑 一潤 / 後藤 航 / 杉村 義文 / 加藤 正敦 / 北原 進之介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21129 2021年2月13日 福島県沖の地震における強震観測記録および建物応答の分析 その3 立体解析モデルによる解析結果確認・簡易モデル化に対する分析
著者名:水野 匠 / 北原 進之介 / 後藤 航 / 杉村 義文 / 加藤 正敦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21143 複数の地震記録を活用した建物の地震時簡易応答評価法の検討 その1:広域エリア内建物群の地震入力に関する基礎的検討
著者名:後藤 航 / 北原 進之介 / 杉村 義文 / 加藤 正敦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21144 複数の地震記録を活用した建物の地震時簡易応答評価法の検討 その2:長期計測を通した建物簡易応答評価に関する基礎的検討
著者名:北原 進之介 / 後藤 航 / 杉村 義文 / 加藤 正敦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21184 構造ヘルスモニタリングにおける判定指標に関する検討 (その5)鉄筋コンクリート造建物についての追加報告
著者名:渡邉 啓介 / 杉村 義文 / 後藤 航 / 加藤 正敦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21038 構造ヘルスモニタリングにおける判定指標に関する検討 (その3)判定指標を組み合わせた総合的な判定の例
著者名:杉村 義文 / 渡邉 啓介 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 / 伏見 晋悟 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21039 構造ヘルスモニタリングにおける判定指標に関する検討 (その4)総合判定の精度に関する考察
著者名:渡邉 啓介 / 杉村 義文 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21391 高効率な制振建物における令和3年2月13日23時08分頃の福島県沖の地震の観測記録を用いた検討
著者名:永作 智也 / 谷沢 弘容 / 杉村 義文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21413 周辺架構の応力負担軽減を目指した制振補強システムの開発 その3:施工性向上を目的とした接合部ディテールの改良
著者名:中川 明徳 / 北原 進之介 / 杉村 義文 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21457 2021 年2 月13 日 福島県沖の地震における強震観測記録および建物応答の分析 その1 観測記録概要および建物概要
著者名:後藤 航 / 北原 進之介 / 杉村 義文 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21422 正負非対称剛性部材で鉛直方向設置した同調粘性マスダンパーによる高層建物の全体曲げ変形制御 その4.連層ブレース付き建物モデルでの検討
著者名:後藤 航 / 杉村 義文 / 齊藤 賢二 / 木田 英範 / 堀 則男 / 五十子 幸樹 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21481 周辺架構の応力負担軽減を目指した制振補強システムの開発 その1:制振補強システムの概要/構造性能確認試験の計画
著者名:中川 明徳 / 北原 進之介 / 杉村 義文 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21482 周辺架構の応力負担軽減を目指した制振補強システムの開発 その2:構造性能確認試験結果の分析および考察
著者名:北原 進之介 / 中川 明徳 / 杉村 義文 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21507 構造ヘルスモニタリングにおける判定指標に関する検討 (その1)判定指標に関する考察
著者名:杉村 義文 / 渡邉 啓介 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21508 構造ヘルスモニタリングにおける判定指標に関する検討 (その2)判定指標と建物被害の関係
著者名:渡邉 啓介 / 杉村 義文 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21361 平成30年北海道胆振東部地震の苫小牧市内の強震観測記録に関する検討 その1:建物概要および強震観測記録の分析
著者名:中川 明徳 / 渡辺 真司 / 杉村 義文 / 林 政輝 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21362 平成30年北海道胆振東部地震の苫小牧市内の強震観測記録に関する検討 その2:建物上鉄塔の減衰定数に関する考察
著者名:渡辺 真司 / 中川 明徳 / 杉村 義文 / 林 政輝 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21459 AI技術を活用したアクティブ制振システムの居住性能向上への適用に関する検討 その1 縮約モデルを用いた学習
著者名:杉村 義文 / 鈴木 幹夫 / 林 政輝 / 渡邉 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21460 AI技術を活用したアクティブ制振システムの居住性能向上への適用に関する検討 その2 振動台実験による検証
著者名:林 政輝 / 鈴木 幹夫 / 杉村 義文 / 渡邉 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21461 AI技術を活用したアクティブ制振システムの居住性能向上への適用に関する検討 その3 実建物モデルによる検証
著者名:鈴木 幹夫 / 杉村 義文 / 渡邉 啓介 / 林 政輝 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21464 振動制御にAI技術を活用するアクティブ制振システムの開発 その5 最適レギュレータ理論との比較
著者名:渡邉 啓介 / 鈴木 幹夫 / 林 政輝 / 杉村 義文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
耐震補強設計における地震観測記録活用に関する検討 その1 地震観測記録の活用の考え方
著者名:杉村 義文 / 渡辺 真司 / 吉海 伸祐 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
耐震補強設計における地震観測記録活用に関する検討 その2 実証実験型オフィスにおける適用例
著者名:渡辺 真司 / 杉村 義文 / 吉海 伸祐 / 元樋 敏也 / 千葉 大輔 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
地震観測記録から得られる動的履歴特性に関する考察
著者名:吉海 伸祐 / 渡邉 信也 / 渡辺 真司 / 杉村 義文 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21444 地震観測記録の分析による超高層制振構造建物の振動特性の評価 : (その1)地震観測システム概要(建物地震観測(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉海 伸祐 / 谷沢 弘容 / 杉村 義文 / 鈴木 幹夫 / 渡辺 真司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21445 地震観測記録の分析による超高層制振構造建物の振動特性の評価 : (その2)振動特性の評価結果(建物地震観測(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉村 義文 / 谷沢 弘容 / 吉海 伸祐 / 鈴木 幹夫 / 渡辺 真司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21462 免震構造建物への通信用ケーブルの引き込み方法に関する実験的検討 : (その1)検討の目的と実験計画(建物振動台実験(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:元樋 敏也 / 杉村 義文 / 鈴木 幹夫 / 栗林 博之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21463 免震構造建物への通信用ケーブルの引き込み方法に関する実験的検討 : (その2)実験結果(建物振動台実験(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉村 義文 / 元樋 敏也 / 鈴木 幹夫 / 栗林 博之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
同調粘性マスダンパー付き多質点系せん断型構造物のモード応答特性 付加質量分布が主系剛性分布に比例する場合の検討
著者名:五十子 幸樹 / 杉村 義文 / 斉藤 賢二 / 井上 範夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
21305 2012年12月7日三陸沖を震源とする地震における盛岡市内のSRC造建物の地震応答特性 : その1 観測記録に基づく入力地震動の分析(建物強震観測(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:元樋 敏也 / 杉村 義文 / 後藤 航 / 谷沢 弘容 / 宮崎 政信 / 齋藤 堅二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
21406 同調粘性マスダンパー付き多層構造物の実用的地震時応答評価法 : その3 同調粘性マスダンパーの実用的減衰評価法(同調粘性マスダンパー(2),ダイナミックマス(1),構造II)
著者名:五十子 幸樹 / 杉村 義文 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
21407 同調粘性マスダンパー付き多層構造物の実用的地震時応答評価法 : その4 実用的地震時応答評価法を用いた設計例(同調粘性マスダンパー(2),ダイナミックマス(1),構造II)
著者名:杉村 義文 / 斉藤 賢二 / 五十子 幸樹 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21561 東北地方太平洋沖地震における仙台市内の中層鉄骨鉄筋コンクリート造建物の地震応答特性 : (その2)本震時の損傷状態の推定と連続した地震入力に対する応答性状(東北地方太平洋沖地震:振動実験・観測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:片山 貴裕 / 内田 篤志 / 牛垣 和正 / 千葉 大輔 / 杉村 義文 / 後藤 航 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
21562 東北地方太平洋沖地震における仙台市内の低層鉄筋コンクリート造建物の地震応答特性 : その1 観測記録に基づく入力地震動の分析(東北地方太平洋沖地震:振動実験・観測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:元樋 敏也 / 豊田 耕造 / 後藤 航 / 齋藤 堅二郎 / 杉村 義文 / 土肥 博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21563 東北地方太平洋沖地震における仙台市内の低層鉄筋コンクリート造建物の地震応答特性 : その2 建物の振動特性の分析(東北地方太平洋沖地震:振動実験・観測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:後藤 航 / 豊田 耕造 / 元樋 敏也 / 谷沢 弘容 / 杉村 義文 / 柳井 正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
22724 高効率な制振システムを採用した超高層建物の地震応答制御設計 : その1 構造計画概要(構造解析・構造設計,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷沢 弘容 / 杉村 義文 / 吉海 伸祐 / 中川 明徳 / 永作 智也 / 斎藤 堅二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
22725 高効率な制振システムを採用した超高層建物の地震応答制御設計 : その2 同調粘性マスダンパーによる応答制御効果(構造解析・構造設計,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉海 伸祐 / 杉村 義文 / 谷沢 弘容 / 斎藤 堅二郎 / 永作 智也 / 斉藤 賢二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
同調粘性マスダンパーを適用した超高層鉄骨造建物の応答制御効果
著者名:杉村 義文 / 後藤 航 / 谷沢 弘容 / 永作 智也 / 斎藤 堅二郎 / 二宮 利文 / 斉藤 賢二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
41 |
同調粘性マスダンパーの鉄筋コンクリート造建物への有効性の検討
著者名:杉村 義文 / 五十子 幸樹 / 後藤 航 / 斉藤 賢二 / 井上 範夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
42 |
21158 東北地方太平洋沖地震における超高層制振建物の地震応答評価 : その1 強震観測記録の分析(東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
著者名:永島 茂人 / 杉村 義文 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 / 元樋 敏也 / 土肥 博 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21159 東北地方太平洋沖地震における超高層制振建物の地震応答評価 : その2 強震観測記録を用いた超高層制振建物の地震応答解析(東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
著者名:元樋 敏也 / 杉村 義文 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 / 永島 茂人 / 斉藤 賢二 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21356 同調粘性マスダンパーの多層鉄筋コンクリート造建物への適用性に関する研究(同調粘性マスダンパー(2)・回転慣性質量,構造II)
著者名:後藤 航 / 斉藤 賢二 / 杉村 義文 / 五十子 幸樹 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
20099 PMLを用いた復旧曲線作成手法の提案(信頼性(3),構造I)
著者名:吉田 献一 / 杉村 義文 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
20143 同調粘性マスダンパーを有する多層建築構造物の地震時における最適応答制御設計 : 複数のモード応答を制御対象とした設計(縮約モデル・ダンパー配置,構造I)
著者名:杉村 義文 / 五十子 幸樹 / 斉藤 賢二 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
軸力制限機構付き同調粘性マスダンパーの実大加振実験とその解析的検証
著者名:木田 英範 / 渡邉 義仁 / 中南 滋樹 / 田中 久也 / 杉村 義文 / 斉藤 賢二 / 五十子 幸樹 / 井上 範夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
20183 同調粘性マスダンパーを有する一自由度建物振動系の地震時における最適応答制御設計(最適設計(1),構造I)
著者名:杉村 義文 / 斉藤 賢二 / 五十子 幸樹 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21003 2009年8月11日の駿河湾の地震における強震観測記録の分析(地震観測(1),構造II)
著者名:後藤 航 / 吉田 献一 / 鈴木 幹夫 / 千葉 大輔 / 杉村 義文 / 土肥 博 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
同調粘性マスダンパーを用いた多層建築構造物の応答制御に関する一考察
著者名:杉村 義文 / 斉藤 賢二 / 五十子 幸樹 / 井上 範夫 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |