※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
203 設計変数を離散値としたホタルアルゴリズムによる鋼構造骨組の最小重量設計(建築構造)
著者名:松尾 圭介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
152 |
204 体育館・懸垂物の一体モデルを用いた動的応答解析 : 懸垂物の崩壊シミュレーションの試み(建築構造)
著者名:古賀 允也 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
153 |
205 ベーシスベクトル法によるグリッドシェル構造の形状最適化と形状表現(建築構造)
著者名:川添 勝介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
154 |
206 部材長一様化と断面種別を考慮したグリッドシェル構造の形態創生(建築構造)
著者名:西森 裕人 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
155 |
209 サスペンション膜構造の形状・裁断図同時解析結果を用いた試験体による曲面形態の状況(建築構造)
著者名:黒木 涼 / 中村 達哉 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
156 |
210 節点力作用による張力構造の初期曲面形状決定の形態解析 : 単位格子周長一定および面内非圧縮モデルによる手法(建築構造)
著者名:横須賀 洋平 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
157 |
649 グラフ理論を用いた地域住民間のネットワーク解析 : 過疎・高齢地域における三集落の特性記述(建築計画)
著者名:古賀 菜津美 / 古川 惠子 / 本間 俊雄 / 友清 貴和 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
158 |
754 自己組織化臨界状態解析と感性評価の複合による街路景観把握 : 情報エントロピーを用いた景観指標の導入(都市計画)
著者名:谷本 亜耶子 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
159 |
発見的多点探索法によるグリッドシェル構造の形状最適化
著者名:山口 洋平 / 本間 俊雄 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
160 |
群知能と局所探索を用いた塑性崩壊荷重制約条件下の魚骨モデル鋼材量最小設計
著者名:松尾 圭介 / 本間 俊雄 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
161 |
20485 単一目的最適化による任意境界形状を有するグリッドシェル構造の優良解(ラチスシェルの形態創生(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西森 裕人 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
162 |
20487 優良解探索GAによるNURBS利用の非対称自由曲面グリッドシェル構造の形態創生(ラチスシェルの形態創生(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:沖田 裕介 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
163 |
20490 優良解探索GAによる任意境界形状を有する自由曲面シェル構造の単一目的最適化(曲面の形態創生,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐々木 亜衣 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
164 |
20491 優良解探索群知能による開口を有した非対称自由曲面シェルの多目的最適化(曲面の形態創生,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
165 |
20492 群知能解法(PSO, ABC, FA)による自由曲面シェル構造の形状最適化(曲面の形態創生,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 奈津希 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
166 |
6058 Girvan-Newman法とQ値を用いた地域コミュニティの構造解析 : S地域の常時・緊急時における人的ネットワーク(まちづくり・人材活用,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:古賀 菜津美 / 古川 惠子 / 本間 俊雄 / 友清 貴和 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
167 |
優良解探索群知能による自由曲面シェル構造の多目的最適化
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
168 |
優良解探索遺伝的アルゴリズム系解法による自由曲面グリッドシェルの構造形態創生 -構造形態と曲面を記述するNURBSの階数の関係-
著者名:沖田 裕介 / 本間 俊雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
169 |
213 優良解利用による鋼構造骨組の最小重量設計(建築構造)
著者名:松尾 圭介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
170 |
214 任意境界形状を有する空気膜構造の形状・裁断図同時解析と試験体を用いた形態の定性的確認(建築構造)
著者名:黒木 涼 / 中村 達哉 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
171 |
215 補強ケーブル及び溶着部を考慮した応力指定裁断図解析(建築構造)
著者名:熊本 倫子 / 土持 挙 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
172 |
216 優良解探索GAによる非対称形態の自由曲面シェル構造(建築構造)
著者名:佐々木 亜衣 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
173 |
217 群知能解法による自由曲面シェル構造の形状解析 : PSO,ABC,FA,DEの解探索特性(建築構造)
著者名:田中 奈津希 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
174 |
218 自由曲面グリッドシェル構造の形態創生におけるNURBSパラメータ設定に関する検討(建築構造)
著者名:沖田 裕介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
175 |
219 優良解探索GA系解法による任意境界を有するグリッドシェル構造の形態創生(建築構造)
著者名:西森 裕人 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
176 |
220 優良解探索群知能による開口を有した自由曲面シェルの構造最適化 : その1 単一目的最適化問題への適用(建築構造)
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
177 |
221 優良解探索群知能による開口を有した自由曲面シェルの構造最適化 : その2多目的最適化問題への適用(建築構造)
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
178 |
222 鉛直・奥行き・水平方向の位相差を考慮した変動風速データによる張力構造の動的応答解析(建築構造)
著者名:土持 挙 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
179 |
660 地域活動を支える個人・組織間のネットワーク形態 : グラフ理論を用いた常時と緊急時における内部構造特性の分析(建築計画)
著者名:古賀 菜津美 / 古川 惠子 / 本間 俊雄 / 友清 貴和 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
180 |
754 自己組織化臨界状態解析と感性評価を用いた街路景観把握 : 数量化I類による複合化(都市計画)
著者名:谷本 亜耶子 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
181 |
優良解探索機能を導入した群知能による自由曲面シェル構造の形態
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
182 |
印象に対する影響量による街路景観評価の試み
著者名:谷本 亜耶子 / 本間 俊雄 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
183 |
20369 格子状平板の初期曲げにより形成されるグリッドシェルに関する研究 : 塩ビ管を格子材としたEPドームの施工実験(立体骨組の静的耐力(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:中村 達哉 / 山本 憲司 / 本間 俊雄 / 大野 麻衣子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
184 |
20414 優良解探索機能を導入した人工蜂コロニー最適化による自由曲面シェル構造の形態(自由曲面シェル(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
185 |
20415 ベーシスベクトル法によるグリッドシェル構造の形状最適化 : 固有振動モードを基にした基本形状の構成(自由曲面シェル(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川添 勝介 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
186 |
20416 優良解探索GAによるパラメトリック曲面を用いた自由曲面グリッドシェル構造の解形態 : 多目的最適化におけるNURBSパラメータ設定値と優良解の関係(自由曲面シェル(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:沖田 裕介 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
187 |
20469 空気による付加質量を考慮した膜構造の動的応答解析 : その1 サスペンション膜構造モデルへの適用(膜構造(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 郁子 / 本間 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
188 |
20470 空気による付加質量を考慮した膜構造の動的応答解析 : その2 空気膜構造への適用(膜構造(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:本間 俊雄 / 清水 郁子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
189 |
自由曲面シェル構造の形態決定における優良解探索と解の多様性
著者名:和田 大典 / 本間 俊雄 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
190 |
212 格子状平板の初期曲げにより形成されるグリッドシェルに関する研究 : 塩ビ管を格子材としたスパン8m EPドームの施工実験(建築構造)
著者名:大野 麻衣子 / 中村 達哉 / 山本 憲司 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
191 |
213 べーシスベクトル法によるグリッドシェル構造の形態(建築構造)
著者名:川添 勝介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
192 |
214 優良解探索手法によるグリッドシェル構造の解形態に対するロバスト判別(建築構造)
著者名:松尾 圭介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
193 |
215 優良解探索GAによるパラメトリック曲面を用いた自由曲面グリッドシェル構造の形態 : NURBSパラメータ設定値と優良解の関係(建築構造)
著者名:沖田 裕介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
194 |
216 構造最適化における自由曲面シェルの要素分割とベジエ曲面の制御点に関する考察(建築構造)
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
195 |
217 優良解探索粒子群最適化による自由曲面シェル構造の解形態(建築構造)
著者名:永田 洸大 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
196 |
219 付加質量効果を考慮したサスペンション膜構造の動的応答解析(建築構造)
著者名:清水 郁子 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
197 |
220 内圧制御を導入した空気膜構造の動的応答解析の試み(建築構造)
著者名:清水 郁子 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
198 |
221 自由境界部を有する空気膜構造の形状・裁断図同時解析(建築構造)
著者名:黒木 涼 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
199 |
222 除去操作を導入した優良解探索GAの解特性(建築構造)
著者名:佐々木 亜衣 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
200 |
格子状平板の初期曲げにより形成されるグリッドシェルの形状解析
著者名:山本 憲司 / 中村 達哉 / 本間 俊雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |