※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
平成28年熊本地震における木造仮設住宅の転用に関する研究(その1):木造又はプレハブの選択経緯と転用の条件について
著者名:渕上 貴代 / 河村 悠希 / 末廣 香織 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
中国米脂県古城における窰洞四合院住居の雑院化とその現代的意味
著者名:王 夢瑩 / 末廣 香織 / 程 志 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
伸縮性膜材を引張材とするテンセグリティ構造物「MEMBOO」の設計と施工 ー数学的理論を実践へつなぐ手法の開発ー
著者名:奥村 光城 / Yang Zongxu / 丸山 智也 / 荒木 俊輔 / 原 良輔 / 程 志 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
アーチ状端部を持つマルチプルレシプロカルフレームのモデル化と構造解析の手法
著者名:田代 拓也 / 末廣 香織 / 熊谷 和 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
木造仮設構造物『木海月』 - コンピュータ数値制御工作機を利用した木造レシプロカル構造物 -
著者名:熊谷 和 / 末廣 香織 / 田代 拓也 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
丸屋商事株式会社本社事務所改築 I期・II期
著者名:末廣 香織 / 末廣 宣子 / 佐藤 寛之 / 桝田 洋子 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
接合部にロープを用いたレシプロカルフレーム構造物の施工法に関する研究 木造仮設建築物「木海月」を事例として
著者名:白石 尚也 / 末廣 香織 / 熊谷 和 / 田代 拓也 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
熊本県における災害公営住宅の供給実態に関する研究 - 構造形式の選択とストック形成の視点から -
著者名:丸山 智也 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
熊本地震における平屋建て災害公営住宅団地の配置計画に関する研究
著者名:鶴田 敬祐 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
平成28年熊本地震における木造仮設住宅の転用実態に関する研究 その1 -転用のための改修工事に関する計画-
著者名:渕上 貴代 / 東 大貴 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
平成28年熊本地震における木造仮設住宅の転用実態に関する研究 その2 -転用時の生活の変化に関する考察-
著者名:東 大貴 / 渕上 貴代 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
剛体折り展開構造物の設計における形態の多目的最適化手法の開発 -「水上公園のパビリオン」を事例として-
著者名:北島 千朔 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
中国米脂県古城における近年の靠山式窰洞住居と居住者の生活実態について
著者名:樋口 紗矢 / 末廣 香織 / 王 夢瑩 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
41244 2 次元熱流計算ツールと ES と CFD の連成解析による放射形状建築外皮を有する建物の熱環境解析
著者名:山本 竜大 / 尾崎 明仁 / 末廣 香織 / 谷口 和広 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5016 熊本地震被災地における「規格型みんなの家」の利用状況に関する研究 360度カメラで捉えた飾り付けに着目して
著者名:荒木 俊輔 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5639 平成28年熊本地震における木造仮設住宅の転用に向けた判断基準に関する研究 木造又はプレハブを選択した経緯に関する考察
著者名:渕上 貴代 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5687 中国米脂県古城における窰洞集落の空間構成
著者名:王 夢瑩 / 末廣 香織 / 程 志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
9017 戦時下に建設された岩国徴古館の構造材料に関する研究
著者名:原 良輔 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
平成28年熊本地震における木造仮設住宅の転用に向けた判断基準に関する研究 その1 木造又はプレハブを選択した経緯に関する考察
著者名:渕上 貴代 / 河村 悠希 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
平成28年熊本地震における木造仮設住宅の転用に向けた判断基準に関する研究 その2 仮設住宅の建設地選定に着目をして
著者名:河村 悠希 / 渕上 貴代 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
朝倉市林田仮設住宅団地の農園活動に関する研究 -平成29年7月九州北部豪雨被災地を対象として-
著者名:石橋 佑季 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
中国米脂古城における地上式窰洞四合院に関する調査報告
著者名:王 夢瑩 / 程 志 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
5252 熊本地震仮設団地における「みんなの家」の管理運営と利用実態
著者名:遠藤 由貴 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
6084 平成29年九州北部豪雨による応急仮設住宅団地内の集会所について 設計・建設に関する報告
著者名:渕上 貴代 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
6101 中国寧夏自治区における回民族住居空間構成の変容について 中衛市海原県関橋村を事例として
著者名:王 夢瑩 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
9473 九州大学50 周年記念講堂の意匠に見る光吉健次の設計理念
著者名:﨑元 誠 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
14075 むささび 竹材を用いたテンセグリティ機構の仮設構造物
著者名:奥村 光城 / 下川 祐樹 / 末廣 香織 / 楊 宗旭 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
14183 Colobockle Nest
著者名:谷口 和広 / 遠藤 由貴 / 奥村 光城 / 鹿嶋 渉 / 華田 健人 / 東 大貴 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
熊本地震における仮設住宅地支援に関する実践的研究 ?KASEIプロジェクトの運営を通して?
著者名:野口 雄太 / 菊地 成朋 / 末廣 香織 / 林 孝之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
30 |
壺川の住宅(九州)
著者名:末廣 香織 / 末廣 宣子 / 桝田 洋子 / 渕上 貴代 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
31 |
セメント系無収縮材と丸座金を用いた竹材接合部の強度に関する実験的研究
著者名:野原 匠実 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
熊本地震における「みんなの家」が仮設団地内で果たした役割についての考察
著者名:遠藤 由貴 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
平成29年九州北部豪雨による応急仮設住宅団地内の集会所について 設計・建設に関する報告
著者名:渕上 貴代 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
中国寧夏自治区における回民族住居の変遷過程についての研究 -寧夏自治区中衛市海原県関橋村を事例として-
著者名:王 夢瑩 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
ネクサスワールド・マーク・マック棟における自主的公開空地の利用と管理に関する研究
著者名:東 大貴 / 末廣 香織 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
春日の住宅(2017年日本建築学会作品選奨)
著者名:末廣 香織 / 末廣 宣子 / 桝田 洋子 / 伊藤 佳寿子 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
5441 KASEIプロジェクトの運営体制と支援の方向性 熊本地震における仮設住宅地支援に関する実践的研究 その1
著者名:野口 雄太 / 菊地 成朋 / 末廣 香織 / 林 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
5442 甲佐町白旗仮設団地におけるKASEIプロジェクトの取り組み 熊本地震における仮設住宅地支援に関する実践的研究 その2
著者名:遠藤 由貴 / 末廣 香織 / 林 孝之 / 鶴田 敬祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
14134 わたぐも 竹材を用いたテンセグリティ機構の仮設構造物
著者名:村田 晃一 / 熊谷 和 / 谷口 和広 / 奥村 光城 / 相馬 貴文 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
東北と熊本、二つの復興のこれから : 知見の共有と継承(<特集>現代復興の地理学)
著者名:姥浦 道生 / 小野田 泰明 / 末廣 香織 / 円山 琢也 / 前田 昌弘 / 中島 伸 / 小泉 秀樹 / 佃 悠 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
41 |
春日の住宅(九州)
著者名:末廣 香織 / 末廣 宣子 / 桝田 洋子 / 伊藤 佳寿子 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
42 |
アルミ鋳物を用いたモウソウチクとワイヤーロープ接合部の構造性能に関する研究 竹材を圧縮材としたテンセグリティ構造物への応用のために
著者名:相馬 貴文 / 末廣 香織 / 熊谷 和 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
街路に面した集合住宅の外構の計画と活用方法に関する研究 -福岡市東区香陵校区を事例として-
著者名:田代 拓也 / 末廣 香織 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
熊本地震における応急仮設住宅居住者の生活実態に関する研究 熊本県甲佐町白旗仮設団地を対象として
著者名:鶴田 敬祐 / 末廣 香織 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
寺院建築の他用途利用の可能性について コンバージョンから地域開放までのケーススタディ
著者名:長尾 謙登 / 末廣 香織 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
ヒカリテラス(九州)
著者名:末廣 香織 / 末廣 宣子 / 桝田 洋子 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
47 |
行橋の住宅(2015年日本建築学会作品選奨)
著者名:末廣 香織 / 末廣 宣子 / 桝田 洋子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
48 |
行橋の住宅(九州)
著者名:末廣 香織 / 末廣 宣子 / 桝田 洋子 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
49 |
14107 留学生のための交流スペース香椎浜みんなの家プロジェクト : 竹構造の仮設構築物製作におけるユーザー参加型デザインの実践(建築のデザインと技術を人々に「開く」(1)つくるプロセスを「開く」実践,建築デザイン,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 寛之 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
22257 モルタル充填モウソウ竹のボルトによる接合方法の検討(接合具(3),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:奥田 祐大 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |