※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~37件 / 全37件
1 |
11006 大学における建築設計製図教育課程への2D-CADとCGの導入の仕方に関する一察
著者名:吉田 勝行 / 荒木 兵一郎 / 橘 英三郎 / 木村 寿夫 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
建築の塗装と彩色 : 正倉院文書に見る漆塗について(建築歴史・建築意匠・建築論)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
9037 平等院鳳凰堂の成立過程に関する再検討(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:牧本 和彦 / 菅 正和 / 神保 勲 / 木村 寿夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
9038 建築の塗装と彩色 : 平安時代の漆塗について(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
建築の塗装と彩色 : 古建築の彩色塗装について : 建築史・建築意匠・建築論 : 近畿支部
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
建築の塗装と彩色 : 古文書に見る彩色塗装について : 建築史・建築意匠・建築論 : 近畿支部
著者名:木村 寿夫 / 神保 勲 / 山田 幸一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
9038 建築の塗装と彩色 : 正倉院文書に見る漆塗について(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
龍谷大学大宮学舎の校舎の復原的研究
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
9 |
漆器産地で行われている建築物への漆装について : 建築史・建築意匠・建築論 : 近畿支部
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
9018 建築の塗装と彩色 : 古建築の彩色について(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
9019 建築の塗装と彩色 : 古文書に見る彩色材料について(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:木村 寿夫 / 神保 勲 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
9035 漆器産地で行われている建築物への漆装について(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
9044 龍谷大学大宮学舎の小屋組について
著者名:神保 勲 / 木村 寿夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
9011 龍谷大学大宮学舎校舎について(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
大阪府
著者名:青山 賢信 / 木村 寿夫 / 久保 清一 / 高田 清彦 / 中村 恭三 / 林野 全孝 / 平野 良平 / 福田 晴虔 / 三島 雅博 / 山形 政昭 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
岩井勝次郎邸に関する建築意匠について : 河合浩蔵の作品研究 その1
著者名:高田 清彦 / 三島 雅博 / 山田 幸一 / 木村 寿夫 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
9012 竹村邸の離れ座敷の再考(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:夜船 正史 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
9017 我国におけるアール・ヌーボー建築のデザインについて(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:高田 清彦 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
和田岬石堡塔について
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
20 |
造幣寮の建築 : 硫酸製造所の建築
著者名:三島 雅博 / 山田 幸一 / 木村 寿夫 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
パピール・ファブリックの小屋組について : 建築歴史・建築意匠
著者名:田邉 和洋 / 木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
9006 岩井勝次郎邸に関する建築意匠について : 河合浩蔵の作品研究 その1(建築史・建築意匠)
著者名:高田 清彦 / 三島 雅博 / 山田 幸一 / 木村 寿夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
造幣寮の建築 : 泉布観再考
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
24 |
9005 造弊寮の建築 : 硫酸製造所の建築(建築史・建築意匠)
著者名:三島 雅博 / 山田 幸一 / 木村 寿夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
造幣寮の建築-造幣寮(本局)について (建築歴史・意匠) (近畿支部)
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
26 |
造幣寮の建築 : 分析所について : 建築歴史・建築意匠
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
造幣寮金銀貨幣鋳造場の当初計画
著者名:山田 幸一 / 木村 寿夫 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
28 |
9006 造幣寮の建築 : 造幣寮(本局)について(建築史・意匠)
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
造幣寮の建築 : 泉布観の小屋組再考
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
9006 造幣寮の建築 : 銅貨幣鋳造場とキンドル(建築史)
著者名:木村 寿夫 / 山田 幸一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
南山城・平川廃寺趾の壁土について(中間報告) : 建築経済・住宅問題
著者名:山田 幸一 / 木村 寿夫 / 冨江 保 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
5-3 高松塚「漆喰」についての一考察(その1) : 材料組成について(建築史・意匠〔第V室〕)
著者名:山田 幸一 / 木村 寿夫 / 冨江 保 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
5-4 高松塚「漆喰」についての一考察(その2) : 施工者と壁画技法について(建築史・意匠〔第V室〕)
著者名:山田 幸一 / 木村 寿夫 / 冨江 保 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
古代におけるすさの使用法 : 特に法隆寺の土壁について
著者名:山田 幸一 / 木村 寿夫 / 林 義久 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
6)蓮華王院太閣塀について(その1) : 創築年代の検討(建築史・意匠(第5室))
著者名:山田 幸一 / 林 義久 / 木村 寿夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
7)蓮華王院太閣塀について(その2) : 構築技術の検討(建築史・意匠(第5室))
著者名:山田 幸一 / 林 義久 / 木村 寿夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
1)繊維壁材の耐アルカリ性に関する実験的研究(構造・材料・施工〔第1室〕)
著者名:山田 幸一 / 木村 寿夫 / 原 芳男 / 渡部 享成 [ 学術研究発表会梗概集. 構造・材料・施工 ] [ 支部研究報告 ] |
1~37件 / 全37件