論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全399件

1

21367 滑り基礎構造を適用した建築物の水平上下地震動入力に対する応答性状に関する研究 その1 : 小型鋼製フレームの振動台加振実験

著者名:大塚 琢也 / 富田 愛 / 宮津 裕次 / 脇田 健裕 / 渡井 一樹 / 曽田 五月也
巻 号:2020
ページ:733-734
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

21370 振動実験に基づく滑り基礎構造物における基礎浮上りの影響

著者名:東城 峻樹 / 宮津 裕次 / 富田 愛 / 曽田 五月也
巻 号:2020
ページ:739-740
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

リンク式流体慣性ダンパによる構造物の地震応答制御 -実寸2層薄板軽量形鋼造試験体による振動台実験-

著者名:曽田 五月也 / 渡井 一樹 / 脇田 健裕 / 宮津 裕次
巻 号:757
ページ:351-360
年月次:2019-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

4

摩擦機構を内蔵した薄板軽量形鋼造耐力壁の構造性能と数値解析モデル 

著者名:脇田 健裕 / 曽田 五月也 / 渡邊 力
巻 号:750
ページ:1183-1191
年月次:2018-08

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

5

21024 各層の吸収エネルギーを考慮した静的荷重増分解析法の提案

著者名:古島 優希 / 曽田 五月也
巻 号:2018
ページ:47-48
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

21163 変形分布制御機構を備えた実寸2層薄板軽量形鋼造試験体の振動台実験 その1 実験概要

著者名:曽田 五月也 / 渡井 一樹 / 脇田 健裕 / 宮津 裕次
巻 号:2018
ページ:325-326
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

21164 変形分布制御機構を備えた実寸2層薄板軽量形鋼造試験体の振動台実験 その2 油圧式リンク機構を設置した場合

著者名:渡井 一樹 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 宮津 裕次
巻 号:2018
ページ:327-328
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

21165 変形分布制御機構を備えた実寸2 層薄板軽量形鋼造試験体の振動台実験 その3 機械式リンク機構を設置した場合

著者名:宮津 裕次 / 森川 翔平 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 向井 洋一 / 渡井 一樹 / 中村 尚弘
巻 号:2018
ページ:329-330
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

22381 高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その11.摩擦機構に使用する高力ボルトの締付力に関する検討

著者名:脇田 健裕 / 曽田 五月也 / 大岩 奈央 / 菅原 良太
巻 号:2018
ページ:761-762
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

22382 高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その12. 摩擦機構内蔵耐力壁を適用した中層建築物の設計法

著者名:菅原 良太 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕
巻 号:2018
ページ:763-764
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

22453 軽量鉄骨造ラーメンの粘弾性仕口ダンパによる制振補強に関する研究 その5 既存低層建築物の制振補強効果に関する解析的検討

著者名:西川 翔太 / 曽田 五月也 / 袖山 博 / 大入 慎也 / 望月 大輔
巻 号:2018
ページ:905-906
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

22459 低層鉄骨造のDIY制震補強に関する技術開発 その16 接着剤接合部強度の推定方法に関する解析的検討

著者名:花井 勉 / 曽田 五月也 / 皆川 隆之 / 大入 慎也 / 西川 翔太 / 望月 大輔
巻 号:2018
ページ:917-918
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

22460 低層鉄骨造の損傷抑制用DIY制震補強に関する技術開発 その17 組合せ応力作用時の接着強さと接着剤接合部の設計法の提案

著者名:望月 大輔 / 曽田 五月也 / 花井 勉 / 皆川 隆之 / 大入 慎也 / 西川 翔太
巻 号:2018
ページ:919-920
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

22461 低層鉄骨造のDIY制震補強に関する技術開発 その18 接着剤接合部の施工方法に関する実験的検討

著者名:大入 慎也 / 曽田 五月也 / 花井 勉 / 皆川 隆之 / 西川 翔太 / 望月 大輔
巻 号:2018
ページ:921-922
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

リンク式流体慣性ダンパによる層間変形制御機構の動力学特性に関する研究 

著者名:渡井 一樹 / 曽田 五月也
巻 号:746
ページ:547-554
年月次:2018-04

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

16

部分空間法による2層木造軸組工法住宅の振動特性同定 

著者名:宮津 裕次 / 曽田 五月也
巻 号:745
ページ:409-419
年月次:2018-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

17

高靱性・高減衰薄板軽量形鋼造耐力壁の開発とその基本力学性能 

著者名:曽田 五月也 / 脇田 健裕
巻 号:743
ページ:201-210
年月次:2018-01

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

18

21076 VDRS Formatを用いたエネルギー授受に基づく建築物の最大地震応答変形予測に関する研究 その3 最大層間変形予測手法の提案

著者名:古島 優希 / 曽田 五月也
巻 号:2017
ページ:151-152
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

21334 油圧式変位増幅機構を用いたパッシブマスドライバーの開発

著者名:渡井 一樹 / 曽田 五月也
巻 号:2017
ページ:667-668
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

21362 超高層建築物のリンク機構による振動モード制御手法に関する研究

著者名:金井 佳吾 / 曽田 五月也 / 渡井 一樹
巻 号:2017
ページ:723-724
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

21488 すべり基礎構造の実用化に関する研究 その1 動的実験

著者名:関谷 英一 / 水谷 冬樹 / 村上 雅子 / 伊藤 真二 / 森清 宣貴 / 曽田 五月也
巻 号:2017
ページ:975-976
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

21489 すべり基礎構造の実用化に関する研究 その2 施工及び静的実験

著者名:水谷 冬樹 / 関谷 英一 / 村上 雅子 / 藤井 睦 / 原田 雅俊 / 曽田 五月也
巻 号:2017
ページ:977-978
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

22198 滑り基礎構造における基礎の過大滑り防止対策 その1. 解析的検討

著者名:牟田神 遼平 / 曽田 五月也 / 高橋 篤史
巻 号:2017
ページ:395-396
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

22199 滑り基礎構造における基礎の過大滑り防止対策 その2.上部1層試験体を用いた振動台実験

著者名:高橋 篤史 / 曽田 五月也 / 牟田神 遼平
巻 号:2017
ページ:397-398
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

22206 部分空間法による2層木造住宅の強震時の振動特性同定

著者名:宮津 裕次 / 曽田 五月也
巻 号:2017
ページ:411-412
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

22559 高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その6. 摩擦力導入に用いるトルシア形高力ボルトの締付軸力管理

著者名:大岩 奈央 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 齊藤 健寛 / 菅原 良太
巻 号:2017
ページ:1117-1118
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

22560 高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その7. 潤滑皮膜を持つ溶融Zn-Al-Mg合金めっき鋼板を用いた摩擦機構部の単体性能試験

著者名:渡邊 力 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 齋藤 健寛 / 菅原 良太 / 大岩 奈央
巻 号:2017
ページ:1119-1120
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

22561 高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その8.ボルト締付軸力を変化させた実大耐力壁の静的加力試験と2 次元フレームモデルによる解析的検証

著者名:脇田 健裕 / 曽田 五月也 / 齋藤 健寛 / 菅原 良太 / 大岩 奈央 / 渡邊 力
巻 号:2017
ページ:1121-1122
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

22562 高靱性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その9.摩擦機構内蔵耐力壁を有する2層薄板軽量形鋼造の振動台実験

著者名:齋藤 健寛 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 菅原 良太 / 大岩 奈央 / 渡邊 力
巻 号:2017
ページ:1123-1124
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

22563 高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その10. 摩擦機構内蔵耐力壁を適用した3階建て建築物の地震応答解析

著者名:菅原 良太 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 齋藤 健寛 / 大岩 奈央
巻 号:2017
ページ:1125-1126
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

22654 軽量鉄骨造ラーメンの粘弾性仕口ダンパによる制振補強に関する研究 -その3- 実大振動台実験結果を用いた解析的検討

著者名:渡辺 啓太 / 曽田 五月也 / 袖山 博 / 大入 慎也 / 西川 翔太
巻 号:2017
ページ:1307-1308
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

22655 軽量鉄骨造ラーメンの粘弾性仕口ダンパによる制振補強に関する研究 -その4-滑り基礎構造の上部構造用制振ダンパとしての応用

著者名:西川 翔太 / 曽田 五月也 / 袖山 博 / 渡辺 啓太 / 大入 慎也
巻 号:2017
ページ:1309-1310
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

33

22656 低層鉄骨造のDIY 制震補強に関する技術開発 その14養生期間中の湿度環境の影響に関する実験的検討

著者名:大入 慎也 / 曽田 五月也 / 花井 勉 / 皆川 隆之 / 渡辺 啓太 / 西川 翔太
巻 号:2017
ページ:1311-1312
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

22657 低層鉄骨造のDIY 制震補強に関する技術開発 その15接着剤の接着強さの寸法効果低減に関する実験的検討

著者名:花井 勉 / 曽田 五月也 / 皆川 隆之 / 大入 慎也 / 渡辺 啓太 / 西川 翔太
巻 号:2017
ページ:1313-1314
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

リンク式流体慣性ダンパの性能設計法に関する実験的研究 

著者名:渡井 一樹 / 曽田 五月也
巻 号:737
ページ:991-1001
年月次:2017-07

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

36

リンク式流体慣性ダンパの高性能化に関する研究 その3.2つのピストン変位を任意の比率にする場合

著者名:渡井 一樹 / 曽田 五月也
巻 号:2016
ページ:263-264
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

37

VDRS Formatを用いたエネルギー授受に基づく建築物の最大地震応答変形予測に関する研究 その1 建築物への地震入力エネルギーの予測手法の提案

著者名:氏家 章宏 / 曽田 五月也 / 古島 優希
巻 号:2016
ページ:811-812
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

VDRS Formatを用いたエネルギー授受に基づく建築物の最大地震応答変形予測に関する研究 その2 建築物への地震入力エネルギーの過酷度指標に関する検討

著者名:古島 優希 / 曽田 五月也 / 氏家 章宏
巻 号:2016
ページ:813-814
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

拡張NCLモデルによる非対称な復元力特性のモデル化手法

著者名:宮津 裕次 / 曽田 五月也
巻 号:2016
ページ:255-256
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

40

摩擦の待機時間依存性が滑り基礎構造の応答に与える影響に関する研究 その1.静摩擦係数の待機時間依存性測定試験

著者名:牟田神 遼平 / 曽田 五月也 / 石田 寛人 / 高橋 篤史
巻 号:2016
ページ:429-430
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

41

摩擦の待機時間依存性が滑り基礎構造の応答に与える影響に関する研究 その2.解析的検討

著者名:高橋 篤史 / 曽田 五月也 / 石田 寛人 / 牟田神 遼平
巻 号:2016
ページ:431-432
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

42

高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その1. 実大耐力壁を用いた振動台実験

著者名:大岩 奈央 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 京田 隆寛 / 齋藤 健寛
巻 号:2016
ページ:845-846
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

43

高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その2. 摩擦式エネルギー吸収機構に用いるめっき処理鋼板の摩擦特性

著者名:齋藤 健寛 / 曽田 五月也 / 渡邊 力 / 脇田 健裕 / 京田 隆寛 / 大岩 奈央
巻 号:2016
ページ:847-848
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

44

高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その3. 摩擦機構内蔵耐力壁の仕様改良と静的加力試験結果

著者名:京田 隆寛 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 齋藤 健寛 / 大岩 奈央
巻 号:2016
ページ:849-850
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

45

高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その4 高耐力ホールダウン金物の性能比較

著者名:渡邊 力 / 西村 信男 / 曽田 五月也 / 脇田 健裕 / 川上 浩史
巻 号:2016
ページ:851-852
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

46

高靭性・高減衰・高耐力型薄板軽量形鋼造建築物の開発 その5. 改良型摩擦機構内蔵耐力壁を適用した建築物の地震応答解析

著者名:脇田 健裕 / 曽田 五月也 / 京田 隆寛 / 大岩 奈央 / 齋藤 健寛
巻 号:2016
ページ:853-854
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

47

軽量鉄骨造ラーメンの粘弾性仕口ダンパによる制振補強に関する研究 -その1- 仕口ダンパの設置方法

著者名:曽田 五月也 / 袖山 博 / 神谷 佳祐 / 渡辺 啓太 / 大入 慎也
巻 号:2016
ページ:901-902
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

48

粘弾性仕口ダンパによる軽量鉄骨造の制振補強に関する研究 -その2- 粘弾性仕口ダンパを設置した実大軽量鉄骨フレームの振動台実験

著者名:渡辺 啓太 / 曽田 五月也 / 袖山 博 / 神谷 佳祐 / 大入 慎也
巻 号:2016
ページ:903-904
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

49

低層鉄骨造の損傷抑制用DIY制震補強に関する技術開発 その11 接着剤の接着強さの寸法効果に関する検証実験

著者名:大入 慎也 / 曽田 五月也 / 花井 勉 / 皆川 隆之 / 神谷 佳祐 / 渡辺 啓太
巻 号:2016
ページ:907-908
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

50

低層鉄骨造の損傷抑制用DIY制振補強に関する技術開発 その12 被着面の表面処理方法が接着強さに与える影響に関する実験的検討

著者名:神谷 佳祐 / 曽田 五月也 / 花井 勉 / 皆川 隆之 / 大入 慎也 / 渡辺 啓太
巻 号:2016
ページ:909-910
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

1~50件 / 全399件