※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
公園トイレにおける各自治体の清掃委託の現状 -公共空間における維持管理保全の手法に関する研究-
著者名:亀井 靖子 / 福井 典子 / 曽根 陽子 / 山本 康友 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
8059 公園トイレの清掃委託の現状について : 公共空間における維持管理保全の手法に関する研究 その3(プログラミング・維持管理,建築社会システム)
著者名:亀井 靖子 / 福井 典子 / 曽根 陽子 / 山本 康友 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
8060 公園管理における住民参加の実態 : 横浜市を事例として(プログラミング・維持管理,建築社会システム)
著者名:重松 良佳 / 亀井 靖子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
7107 宮脇檀の外構計画が団地景観の維持保全に与える影響 : 郊外戸建住宅地「高幡鹿島台ガーデン54」に関する研究(住宅団地のマネジメント,都市計画)
著者名:亀井 靖子 / 後藤 春花 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
8074 公園及び公園トイレにおける保全状況調査 : 公共空間における維持管理保全の手法に関する研究 その1(維持管理・保全・住宅寿命,建築社会システム)
著者名:福井 典子 / 大澤 智美 / 亀井 靖子 / 田口 槙子 / 山本 康友 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
8075 公園及び公園トイレにおける保全状況調査 : 公共空間における維持管理保全の手法に関する研究 その2(維持管理・保全・住宅寿命,建築社会システム)
著者名:重松 良佳 / 小峰 明 / 亀井 靖子 / 曽根 陽子 / 山本 康友 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
コミュニティ形成に果たすグループ活動とキーパーソンの役割 -1960年代のミニ開発住宅地における近隣交流に関する研究 その3-
著者名:田口 槙子 / 曽根 陽子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
銀行建物の用途変更に関する研究
著者名:曽根 陽子 / 安藤 真由子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
5229 公的集会施設における飲食交流の実態に関する研究 : 首都圏の公民館、地域集会施設を対象として(集会施設,建築計画I)
著者名:杉田 万里子 / 竹田 良太 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
5390 駅におけるゴミの投棄場所に関する研究(駅・モール空間,建築計画I)
著者名:小林 麻梨菜 / 福井 典子 / 西本 潤 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
5602 子どもを媒介にしたコミュニティ参加のシステム : 1960年代ミニ開発住宅地における近隣交流に関する研究(参加・コラボレーション,建築計画I)
著者名:田口 槙子 / 杉浦 稔 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5663 SF映画にみる建築空間の変容に関する研究(住情報,建築計画II)
著者名:曽根 陽子 / 小峰 明 / 重松 良佳 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
高齢者層の交流の場としての近隣型小売商店の役割 : 1960年代のミニ開発住宅地における近隣コミュニケーションに関する研究 その2
著者名:曽根 陽子 / 香山 愛理 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
高齢者層の交流の場としての近隣型小売商店の役割 -1960年代のミニ開発住宅地における近隣コミュニケーションに関する研究 その2-
著者名:曽根 陽子 / 香山 愛理 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
5236 公的集会施設における飲食交流の実態に関する研究(公民館・集会,建築計画I)
著者名:竹田 良太 / 西本 潤 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
5538 キーパーソンが地域社会に果たす役割 : 1960年代ミニ開発住宅地における近隣コミュニケーションに関する研究(まちづくり(3),建築計画I)
著者名:杉浦 稔 / 田口 槙子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
9243 1940-50年代の雑誌・新聞にみるGregory Ainの住宅設計に対する考えとその特徴 : ロサンゼルスにおける戸建住宅団地Mar Vista Tractに関する研究 その5(作家論:作品論(5),建築歴史・意匠)
著者名:小林 麻梨菜 / 杉田 万里子 / 亀井 靖子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
5103 弱視者の経験に基づく行動特性に関する研究 その1(障害者(2),建築計画I)
著者名:曽根 陽子 / 黒川 詠子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
5104 弱視者の経験に基づく行動特性に関する研究 その2 : シミュレーション実験(障害者(2),建築計画I)
著者名:西本 潤 / 黒川 詠子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
5614 公民館を利用したグループ活動について : 1960年代のミニ開発住宅地S地区における多様なコミュニケーションの実態に関する研究(その1)(まちづくりのキースペース,建築計画II)
著者名:竹田 良太 / 田口 槙子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
5615 公民館を利用したグループ活動のメンバーについて : 1960年代のミニ開発住宅地におけるコミュニケーションの実態に関する研究(その2)(まちづくりのキースペース,建築計画II)
著者名:杉浦 稔 / 田口 槙子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
5616 公民館を利用した「文化祭」活動について : 1960年代のミニ開発住宅地におけるコミュニケーションの実態に関する研究(その3)(まちづくりのキースペース,建築計画II)
著者名:田口 槙子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
5617 商店利用状況に関する研究 : 1960年代のミニ開発住宅地における研究(まちづくりのキースペース,建築計画II)
著者名:香山 愛理 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
7309 住戸植栽と団地景観に関する研究 : ロサンゼルスにおける戸建住宅団地Mar Vista Tractに関する研究 その4(公園と緑地,都市計画)
著者名:亀井 靖子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
1 公共施設の寿命と延命の道(施設をめぐる状況,<特集>生き残る施設、生まれ変わる施設)
著者名:曽根 陽子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
26 |
Gregory Ainの住戸計画が住戸の長寿命化に果たした役割 : ロサンゼルスの戸建建売住宅・団地Mar Vista Tractに関する研究 その1
著者名:亀井 靖子 / 曽根 陽子 / 小島 美和 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
1960年代のミニ開発住宅地における近隣コミュニケーションに関する研究 : その1 飲み屋の利用実態から
著者名:曽根 陽子 / 武田 有紀 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
5237 銀行の用途変更に関する研究(商業施設, 建築計画I)
著者名:安藤 真由子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
5417 弱視者から見た病院建築の問題点について(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(4), 建築計画I)
著者名:黒川 詠子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
7451 1960年代のミニ開発住宅地に関する研究 : その1 近年における地区および住宅の状況(住宅地, 都市計画)
著者名:田口 槙子 / 松村 朋 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
7452 1960年代のミニ開発住宅地に関する研究 : その2 地区内の近隣コミュニティの概況について(住宅地, 都市計画)
著者名:曽根 陽子 / 香山 愛理 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
7453 1960年代のミニ開発住宅地に関する研究 : その3「飲み屋」におけるコミュニケーションの実態(住宅地, 都市計画)
著者名:武田 有紀 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
ハウスアダプテーション事例にみる協働による生活改善への取り組み事例の考察, 岡崎愛子, 平井なか, 永田一雄, 289
著者名:曽根 陽子 / 大原 一興 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
34 |
5231 社会教育法改正に伴う公民館の変更と用途変更に関する研究(公民館・集会,建築計画I)
著者名:安藤 真由子 / 加藤 福 / 曽根 陽子 / 浅野 平八 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5623 ロサンゼルスにおける戸建住宅団地Mar Vista Tractに関する研究 その1(西欧の住宅計画と居住実態,建築計画II)
著者名:亀井 靖子 / 曽根 陽子 / 小島 美和 / 一場 由美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
5624 ロサンゼルスにおける戸建住宅団地Mar Vista Tractに関する研究 その2(西欧の住宅計画と居住実態,建築計画II)
著者名:小島 美和 / 曽根 陽子 / 亀井 靖子 / 一場 由美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
5764 1940年初頭の川口市におけるミニ開発住宅地に関する研究 : その1 地区と人口の変化(住宅地の変容(3),建築計画II)
著者名:松村 朋 / 黒川 詠子 / 武田 有紀 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
5765 1940年代初頭の川口市におけるミニ開発住宅地に関する研究 : その2 近隣商店の実情(住宅地の変容(3),建築計画II)
著者名:武田 有紀 / 松村 朋 / 黒川 詠子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
5766 1940年代初頭の川口市におけるミニ開発住宅地に関する研究 : その3 飲み屋の実態(住宅地の変容(3),建築計画II)
著者名:曽根 陽子 / 武田 有紀 / 松村 朋 / 黒川 詠子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
郊外大規模戸建住宅団地の住戸植栽と街路景観に関する研究 : 建売住宅・団地の変容過程に関する研究 その2
著者名:亀井 靖子 / 曽根 陽子 / 石井 智子 / 横山 理穂 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
5616 Case Study Houseの現状報告 : 増改築過程(海外住居の計画と生活実態,建築計画II)
著者名:濱崎 容子 / 一場 由美 / 小島 美和 / 佐藤 智美 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5803 建売住宅地におけるクリスマスイルミネーションの近隣影響に関する研究(住宅地のしくみ,建築計画II)
著者名:小島 美和 / 武田 有紀 / 曽根 陽子 / 亀井 靖子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
7413 郊外戸建住宅団地の街路景観に関する研究 その1 : 住戸の外構を対象として(住宅地の屋外空間,都市計画)
著者名:横山 理穂 / 石井 智子 / 曽根 陽子 / 亀井 靖子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
7414 郊外戸建住宅団地の街路景観に関する研究 その2 : 住戸外構の同化について(住宅地の屋外空間,都市計画)
著者名:亀井 靖子 / 曽根 陽子 / 石井 智子 / 横山 理穂 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
8011 大規模建売住宅・団地における建替住戸が環境に与える影響(建築経済・住宅問題)
著者名:亀井 靖子 / 曽根 陽子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
1970年台前半の民間建売住宅・団地の増改築・建替に関する研究 : 建売住宅・団地の変容過程に関する研究 その1
著者名:亀井 靖子 / 曽根 陽子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
5819 幕張ベイタウンパティオスのクリスマスイルミネーションの顕示的表出について・その1(居住環境の評価(2),建築計画II)
著者名:曽根 陽子 / 亀井 靖子 / 森原 麻衣子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
5820 幕張ベイタウンパティオスのクリスマスイルミネーションの顕示的表出について・その2(居住環境の評価(2),建築計画II)
著者名:森原 麻衣子 / 曽根 陽子 / 亀井 靖子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
8054 5つの調査方法による昭和40年代後半における郊外建売住宅団地の住宅改変状況 その1(戸建て住宅,建築経済・住宅問題)
著者名:横山 理穂 / 石井 智子 / 亀井 靖子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
8055 5つの調査方法による昭和40年代後半における郊外建売住宅団地の住宅改変状況 その2(戸建て住宅,建築経済・住宅問題)
著者名:石井 智子 / 横山 理穂 / 亀井 靖子 / 曽根 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |