※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
20203 羽根付きコーンを利用した新しいサウンディング試験の開発(羽根付きコーン貫入試験:HCPT)
著者名:穴井 和孝 / 吉田 正 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21045 平成30年北海道胆振東部地震で大震度を記録した地震観測点における速度構造 -微動の位相速度とH/Vスペクトルを用いた同時逆解析-
著者名:古川 拓人 / 田中 均 / 時松 孝次 / 元木 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20293 2016年熊本地震による東海大学阿蘇キャンパス1号館の被害調査 その1:基礎被害調査
著者名:関口 徹 / 杉山 太宏 / 鈴木 比呂子 / 田村 修次 / 時松 孝次 / 土方 勝一郎 / 渡辺 佳勝 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20368 静止土圧係数の測定法に関する研究 その1 推定法および実験概要
著者名:杉本 良介 / 宮坂 英志 / 小澤 楽周 / 吉田 洋之 / 間瀬 辰也 / 山本 実 / 時松 孝次 / 阿部 秋男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
20369 静止土圧係数の測定法に関する研究 その2 回帰分析およびK0推定
著者名:山本 実 / 間瀬 辰也 / 吉田 洋之 / 杉本 良介 / 宮坂 英志 / 小澤 楽周 / 時松 孝次 / 阿部 秋男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21269 平成30年北海道胆振東部地震で大震度を記録した地震観測点における速度構造 微動アレイ探査による速度構造の推定
著者名:古川 拓人 / 田中 均 / 時松 孝次 / 元木 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
N値によるS波速度の推定に関する一考察
著者名:内田 明彦 / 時松 孝次 / 辻本 勝彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
20249 N値によるS波速度の推定に関する一考察
著者名:内田 明彦 / 時松 孝次 / 辻本 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
20250 PS検層による初期変形係数Edと孔内水平載荷試験による変形係数Emの関係
著者名:穴井 和孝 / 吉田 正 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
20198 地震時繰返し転倒モーメントを受ける杭基礎建物の鉛直応答と残留沈下性状
著者名:土屋 研太 / 時松 孝次 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
20213 2016年熊本地震における直接基礎建物の液状化被害
著者名:大野 馨子 / 時松 孝次 / 田村 修次 / 鈴木 比呂子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
20300 遠心載荷実験における羽根付き杭の引抜き抵抗に関する考察
著者名:鈴木 比呂子 / 卜部 光平 / 時松 孝次 / 浅香 美治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
20302 正負交番鉛直荷重を受ける連続らせん形状の羽根を有する回転杭の支持力に関する実大実験
著者名:和田 昌敏 / 時松 孝次 / 澤石 正道 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21396 入力地震動レベルと基礎の根入れが建物-地盤動的相互作用ばねに与える影響
著者名:飯塚 友萌 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
連続らせん形状の羽根を有する回転貫入杭の周面支持力
著者名:和田 昌敏 / 時松 孝次 / 澤石 正道 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
東北地方太平洋沖地震での津波氾濫流による建物転倒被害とその要因分析
著者名:石田 通孝 / 時松 孝次 / 井上 修作 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
過剰間隙水圧の時刻歴から求めた液状化地盤の体積ひずみと沈下量
著者名:山本 昌徳 / 時松 孝次 / 日野 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
液状化による直接基礎建物の沈下とその評価
著者名:日野 和也 / 時松 孝次 / 鈴木 康嗣 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
排水工法におけるドレーンの影響範囲を考慮した安全率に関する考察
著者名:鈴木 比呂子 / 時松 孝次 / 日野 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
正負交番鉛直荷重を受ける連続らせん形状の羽根を有する回転杭および直杭の支持力に関する模型実験
著者名:和田 昌敏 / 時松 孝次 / 澤石 正道 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
杭間隔が広い群杭内の水平力分担に対する転倒モーメントの影響に関する検討
著者名:周 友昊 / 眞野 英之 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
正負交番鉛直荷重がスパイラル状の羽根を有する回転杭および直杭の鉛直支持力・引抜き抵抗力に与える影響
著者名:和田 昌敏 / 時松 孝次 / 澤石 正道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
20003 女川町を遡上した津波が建物に及ぼした水平外力の解析的検討(津波荷重,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石田 通孝 / 井上 修作 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
20004 平面2次元解析と3次元解析による女川町の津波遡上解析の比較(津波荷重,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井上 修作 / 石田 通孝 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
20203 2層地盤において水平力や地盤変形をうける杭の変形と応力の統一的表現(杭の水平(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山中 龍 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
20234 地震時転倒モーメントによる杭基礎沈下性状に関する実験的検討(杭の鉛直(3),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:土屋 研太 / 時松 孝次 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
20283 本震時の液状化による過剰間隙水圧の残留・転移が余震時の液状化に与える影響(液状化(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 大 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
20284 排水工法におけるドレーン影響範囲の遠心実験に基づく検討(液状化(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 比呂子 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
20289 液状化地盤に建つ直接基礎建物の不同沈下に関する研究(液状化(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:日野 和也 / 時松 孝次 / 鈴木 康嗣 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
20293 液状化地盤に建つ戸建住宅の沈下・傾斜に及ぼす地下水位の影響に関する有効応力解析(液状化(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:秀川 貴彦 / 安達 直人 / 鈴木 康嗣 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
20295 基礎の連結による既存戸建て住宅の液状化対策(液状化(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田村 修次 / 日野 和也 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21041 等価線形解析の適用範囲に関する一考察(表層増幅評価,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 洋之 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
スパイラル状の羽根を有する回転杭の貫入トルク及び周面抵抗力に関する実大実験
著者名:和田 昌敏 / 時松 孝次 / 澤石 正道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
鉛直交番荷重を受ける羽根付杭の杭径および羽根径が鉛直支持力・引抜き抵抗力に与える影響
著者名:卜部 光平 / 時松 孝次 / 鈴木 比呂子 / 浅香 美治 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
転倒モーメントが群杭内水平力分担に与える影響に関する実験及び解析的検討
著者名:周 友昊 / 時松 孝次 / 真野 英之 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
スパイラル状の羽根を有する回転杭の貫入及び周面摩擦支持力に関する模型実験
著者名:和田 昌敏 / 時松 孝次 / 澤石 正道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
20037 東北地方太平洋沖地震において女川町を遡上した津波による建物被害の考察(津波荷重,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石田 通孝 / 時松 孝次 / 井上 修作 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
20226 鉛直交番荷重を受ける羽根付杭の支持力特性に地盤条件が及ぼす影響(杭の鉛直(3),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:卜部 光平 / 鈴木 比呂子 / 浅香 美治 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
20285 高圧噴射撹拌工法による格子状地盤改良の原位置施工実験(その1)(地盤改良(1),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田屋 裕司 / 内田 明彦 / 上枝 豊 / 時松 孝次 / 土屋 勉 / 阿部 宏幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
20287 道路・宅地一体向けの格子状地盤改良に関する原位置実証実験(その1)(地盤改良(1),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:内田 明彦 / 田屋 裕司 / 小西 一生 / 土屋 勉 / 阿部 宏幸 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
20331 排水機能付き杭を用いた木造住宅の液状化対策に関する検討(液状化対策,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:日野 和也 / 時松 孝次 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
20342 3次元弾塑性解析を用いた地震時群杭効果に影響を及ぼす要因に関する検討(杭の水平(2),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:周 友昊 / 眞野 英之 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
累積損傷度に基づく過剰間隙水圧評価法の三次元問題への適用性
著者名:吉田 洋之 / 時松 孝次 / 杉山 達也 / 塩見 忠彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
2011年東北地方太平洋沖地震による浦安市運動公園での杭基礎被害とその要因分析
著者名:時松 孝次 / 坪井 友宏 / 鈴木 比呂子 / 阿部 秋男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
液状化地盤において杭頭半剛接合構法を採用した杭基礎の耐震性能
著者名:石崎 定幸 / 時松 孝次 / 長尾 俊昌 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
20266 正負交番鉛直荷重を受ける羽根付杭の引抜き抵抗力(杭の鉛直(7),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:卜部 光平 / 鈴木 比呂子 / 時松 孝次 / 浅香 美治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
20287 液状化地盤において杭頭半剛接合構法を採用した杭基礎の耐震性能評価 : 基礎根入れ部より生じる地震時土圧を考慮した応答変位法の適用(杭:振動台実験,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石崎 定幸 / 時松 孝次 / 長尾 俊昌 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
20288 群杭の水平および鉛直荷重の分担に影響を及ぼす要因の検討(杭:振動台実験,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 比呂子 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
20295 2011年東北地方太平洋沖地震における浦安市の液状化被害に余震が与えた影響(液状化(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中野 裕介 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
20296 細粒分を含む浦安の地盤における液状化予測の検討(液状化(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹田 勇貴 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |