※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40521 オフィス建築を対象とした環境創造技術に関する研究 その1 要素技術の実証研究を目的とした環境技術実証棟の概要
著者名:村江 行忠 / 伊藤 優 / 大島 佳保里 / 鈴木 孝彦 / 栗木 茂 / 早川 和男 / 後藤 孝史 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40522 オフィス建築を対象とした環境創造技術に関する研究 その2 外装3種類の熱性能に関する数値予測
著者名:浅野 涼太 / 栗木 茂 / 村江 行忠 / 伊藤 優 / 早川 和男 / 後藤 孝史 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40523 オフィス建築を対象とした環境創造技術に関する研究 その3 薄型ダブルスキンの熱性能に関する検討
著者名:栗木 茂 / 村江 行忠 / 浅野 涼太 / 伊藤 優 / 早川 和男 / 後藤 孝史 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40266 節水型大便器の採用に伴う給水ポンプの小型化の検討(雨水利用・給水給湯性能,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡内 繁和 / 早川 和男 / 坂上 恭助 / 呉 光正 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
616 長崎県小値賀における地区とその居住環境特性の考察 : 離島における居住環境と地域社会との関係に関する研究(建築計画)
著者名:伴丈 正志 / 早川 和男 / 水月 昭道 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
1144 ケイソウ土を利用した内装材の吸放湿性能に関する研究 : その1 湿度変化に対する吸放湿性能
著者名:岩佐 宏 / 舟崎 護 / 水野 智之 / 古賀 一八 / 早川 和男 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
1145 ケイソウ土を用いた内装材の吸放湿性能に関する研究 : その2 温度変化に対する相対湿度への影響
著者名:舟崎 護 / 岩佐 宏 / 古賀 一八 / 早川 和男 / 水野 智之 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
2392 免震構法開発に関する研究 : (その3)地震動観測
著者名:早川 和男 / 西 孝明 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
2333 免新構法開発に関する研究 : (その2)地震動観測
著者名:早川 和男 / 西 孝明 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
2366 免震構法開発に関する研究 : (その1) 免震建築物の概要
著者名:早川 和男 / 西 孝明 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
子どもの生活実態と住環境 : 子どもの発達と住環境に関する研究(1) : 建築経済・住宅問題 : 近畿支部
著者名:谷本 道子 / 早川 和男 / 岡本 祥浩 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
子どもの発達実態と生活環境 : 子どもの発達と住環境に関する研究(2) : 建築経済・住宅問題 : 近畿支部
著者名:岡本 祥浩 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
「住まい」をまもる(<特集>まもる)
著者名:早川 和男 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
8078 独居老人の居住実態に関する研究 : (その1)地区の特性と独居の発生構造
著者名:鹿島 伸二 / 谷本 道子 / 岡本 祥浩 / 早川 和男 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
8079 独居老人の居住実態に関する研究 : (その2)生活環境と将来志向
著者名:谷本 道子 / 小泉 洋子 / 岡本 祥浩 / 早川 和男 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
8082 施設入所老人の住宅問題
著者名:岡本 祥浩 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
疾病者の住宅事情に関する研究 : 都市計画 : 近畿支部
著者名:岡本 祥浩 / 早川 和男 / 谷本 道子 / 竹林 マキ [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
8001 子どもの生活実態と住環境 : 子どもの発達と住環境に関する研究(1)(建築経済・住宅問題)
著者名:谷本 道子 / 早川 和男 / 岡本 祥浩 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
8002 子どもの発達状態と生活環境 : 子どもの発達と住環境に関する研究(2)(建築経済・住宅問題)
著者名:岡本 祥浩 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
8032 傷病者の住宅事情に関する研究 (その1) : 住居と健康に関する一考察 第2報
著者名:谷本 道子 / 早川 和男 / 岡本 祥浩 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
8033 傷病者の住宅事情に関する研究 (その2) : 住居と健康に関する一考察 第2報
著者名:岡本 祥浩 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
8010 疾病者の住宅事情に関する研究(建築経済・住宅問題)
著者名:岡本 祥浩 / 早川 和男 / 谷本 道子 / 竹林 マキ [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
7018 大規模分譲集合住宅の環境特性 : 大規模分譲集合住宅が市街地環境形成に及ぼす影響に関する研究(1)
著者名:遠州 尋美 / 早川 和男 / 塩崎 賢明 / 岡本 祥浩 / 水野 雄三 / 山口 達也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
7019 オープンスペースの利用実態とその評価 : 大規模分譲集合住宅が市街地環境形成に及ぼす影響に関する研究(2)
著者名:水野 雄三 / 早川 和男 / 塩崎 賢明 / 遠州 尋美 / 岡本 祥浩 / 山口 達也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
7020 大規模分譲集合住宅の周辺地域に及ぼす影響 : 大規模分譲集合住宅が市街地環境形成に及ぼす影響に関する研究(3)
著者名:山口 達也 / 早川 和男 / 塩崎 賢明 / 遠州 尋美 / 岡本 祥浩 / 水野 雄三 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
7021 オープンスペースの利用・所有に対する居住者の意識 : 大規模分譲集合住宅が市街地環境形成に及ぼす影響に関する研究(4)
著者名:塩崎 賢明 / 早川 和男 / 遠州 尋美 / 岡本 祥浩 / 水野 雄三 / 山口 達也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
8034 住居と健康に関する一考察
著者名:岡本 祥浩 / 早川 和男 / 谷本 道子 / 鹿島 伸二 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
8004 高層住宅団地にすおるコミュニティと防犯に関する研究(建築経済・住宅問題)
著者名:河辺 正人 / 早川 和男 / 塩崎 賢明 / 山口 達也 / 水野 雄三 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
6008 ある集落の研究 ♯17 : 奥能登沿岸集落の研究 海浜空間の活用・管理実態と環境管理
著者名:山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 佐野 洋 / 尾崎 久純 / 早川 和男 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
6009 ある集落の研究 ♯18 : 奥能登沿岸集落の研究 環境整備の諸影響
著者名:山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 佐野 洋 / 尾崎 久純 / 早川 和男 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
6010 ある集落の研究 ♯19 : 奥能登沿岸集落の研究 生活秩序と環境資源の活用・保全の論理
著者名:山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 佐野 洋 / 尾崎 久純 / 早川 和男 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
奥能登外浦・上大沢の研究 : その1 生業の実態と土地資源の周期的活用 : 沿岸集落における生活空間秩序に関する研究#1
著者名:江端 恭臣 / 山崎 寿一 / 佐野 洋 / 重村 力 / 早川 和男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
奥能登外浦・上大沢の研究 : その2 集落域空間の利用実態と配置関係 : 沿岸集落における生活空間秩序に関する研究#2
著者名:佐野 洋 / 山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 重村 力 / 早川 和男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
34 |
奥能登外浦・上大沢の研究 : その3 土地・社会の基本的関係と生活空間秩序 : 沿岸集落における生活空間秩序に関する研究#3
著者名:山崎 寿一 / 佐野 洋 / 江端 恭臣 / 重村 力 / 早川 和男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
35 |
公共住宅のストック形式に関する研究 : 30年代公団ストックを対象として : (その1) 研究の目的と方法, 調査の概要
著者名:平山 洋介 / 早川 和男 / 塩崎 賢明 / 谷本 道子 / 昌子 一郎 / 増田 昌彦 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
36 |
公共住宅のストック形式に関する研究 : 30年代公団ストックを対象として : (その2) 地域空間における公共住宅の役割とその評価
著者名:昌子 一郎 / 早川 和男 / 塩崎 賢明 / 谷本 道子 / 平山 洋介 / 増田 昌彦 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
公共住宅のストック形式に関する研究 : (その3) 公共賃貸住宅における定住の構造
著者名:増田 昌彦 / 早川 和男 / 塩崎 賢明 / 谷本 道子 / 平山 洋介 / 昌子 一郎 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
公共住宅のストック形式に関する研究 : 30年代公団ストックを対象として : (その4) 住戸改善要求と地域要求の把握
著者名:塩崎 賢明 / 早川 和男 / 谷本 道子 / 平山 洋介 / 昌子 一郎 / 増田 昌彦 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
ある集落の研究#13奥能登外浦・上大沢の研究 : その1:研究の目的と方法 : 農村計画
著者名:山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 佐野 洋 / 重村 力 / 早川 和男 / 遠州 尋美 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
ある集落の研究#14奥能登外浦・上大沢の研究 : その2:集落域生活空間の利用実態と配置関係 : 農村計画
著者名:山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 佐野 洋 / 重村 力 / 早川 和男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
ある集落の研究#15奥能登外浦・上大沢の研究 : その3:集落域生活空間構成と生活地名・土地所有関係の対応 : 農村計画
著者名:山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 佐野 洋 / 重村 力 / 早川 和男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
ある集落の研究#16奥能登外浦・上大沢の研究 : その4:沿岸集落における生活空間秩序 : 農村計画
著者名:山崎 寿一 / 江端 恭臣 / 佐野 洋 / 重村 力 / 早川 和男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
公共住宅のストック形成に関する研究 : 30年代公団ストックを対象として(その1)研究の目的と方法、 調査の概要 : 建築経済・住宅問題
著者名:平山 洋介 / 塩崎 賢明 / 昌子 一郎 / 増田 昌彦 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
公共住宅のストック形成に関する研究 : 30年代公団ストックを対象として(その2)地域空間における公共住宅の役割とその評価 : 建築経済・住宅問題
著者名:昌子 一郎 / 塩崎 賢明 / 平山 洋介 / 増田 昌彦 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
公共住宅のストック形成に関する研究 : 30年代公団ストックを対象として(その3)定住性と住戸拡大要求 : 建築経済・住宅問題
著者名:増田 昌彦 / 塩崎 賢明 / 平山 洋介 / 昌子 一郎 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
公共住宅のストック形成に関する研究 : 30年代公団ストックを対象として(その4)サイクルユニットと周辺地域からの要求 : 建築経済・住宅問題
著者名:塩崎 賢明 / 平山 洋介 / 昌子 一郎 / 増田 昌彦 / 早川 和男 / 谷本 道子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
6009 奥能登外浦・上大沢の研究 : その1 生業形態と土地資源の周期的活用 : 沿岸集落における生活空間秩序に関する研究 #1(農村計画)
著者名:山崎 寿一 / 重村 力 / 早川 和男 / 佐野 洋 / 江端 恭臣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
6010 奥能登外浦・上大沢の研究 : その2 集落域空間の利用実態と配置関係 : 沿岸集落における生活空間秩序に関する研究 #2(農村計画)
著者名:山崎 寿一 / 重村 力 / 早川 和男 / 佐野 洋 / 江端 恭臣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
6011 奥能登外浦・上大沢の研究 : その3 土地・社会の相互関係と生活空間秩序 : 沿岸集落における生活空間秩序に関する研究 #3(農村計画)
著者名:山崎 寿一 / 重村 力 / 早川 和男 / 佐野 洋 / 江端 恭臣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
公的集合住宅の改善要求と定住性に関する調査研究(その1)-現住居の評価と住宅難の実態 (都市計画) (近畿支部)
著者名:塩崎 賢明 / 早川 和男 / 鈴木 晃 / 桑原 千朗 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |