※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
積雪寒冷地の環境情報としての「氷柱」のデザイン さっぽろ垂氷まつり2020の取組みについて
著者名:石田 勝也 / 細谷 多聞 / 斉藤 雅也 / 小町 谷圭 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
双曲放物屋根をもつ木造オフィスの冬季の室内気候と快適性 スタッフの想像温度と快適感・行動について
著者名:中谷 航平 / 廣林 大河 / 横木 達雄 / 遠藤 謙一良 / 斉藤 雅也 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
建築家 上遠野徹「札幌の家・自邸」の冬季の熱環境と設備に関する考察
著者名:廣林 大河 / 中谷 航平 / 斉藤 雅也 / 上遠野 克 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
ビジネスホテル客室への内窓導入後の熱環境と宿泊客の暖房使用実態
著者名:廣谷 純子 / 小室 大輔 / 山田 信博 / 町田 佳世子 / 斉藤 雅也 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
41101 ビジネスホテル客室への内窓導入後の熱環境と宿泊客の暖房使用実態
著者名:廣谷 純子 / 山田 信博 / 町田 佳世子 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
41113 ヒトの想像温度と季節感の特性 その1.想像温度と季節感
著者名:斉藤 雅也 / 辻原 万規彦 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
41114 ヒトの想像温度と季節感の特性 その2.札幌・熊本の「季節のにおい」・「季節の音」
著者名:辻原 万規彦 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
41115 夏季の室内での想像温度・寒暑感の変化と熱的履歴の関係 札幌・熊本の通風室・冷房室での被験者実験
著者名:原 大介 / 辻原 万規彦 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5683 ベトナム北部集落における伝統的住居の住まい方の現状 その1 調査地および調査の概要
著者名:木村 晃大 / 篠崎 正彦 / 内海 佐和子 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 / 棒田 恵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5684 ベトナム北部集落における伝統的住居の住まい方の現状 その2 住まい方の特徴と変化
著者名:篠崎 正彦 / 木村 晃大 / 内海 佐和子 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 / 棒田 恵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
14116 札幌市円山動物園 北海道ゾーンのサーマルランドスケープデザイン
著者名:中谷 航平 / 大島 卓 / 斉藤 雅也 / 原 大介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
双曲放物屋根をもつ木造オフィスの冬季の室内気候デザイン 床下ころがし・埋込配管併用の暖房システムを事例として
著者名:斉藤 雅也 / 遠藤 謙一良 / 横木 達雄 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
夏季の熱的履歴を考慮した冷放射エクセルギーが想像温度に与える影響 札幌・熊本の通風室・冷房室での被験者実験
著者名:原 大介 / 辻原 万規彦 / 斉藤 雅也 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
夏季における中学生の想像温度と熱環境適応プロセスの関係
著者名:廣谷 純子 / 山田 信博 / 町田 佳世子 / 斉藤 雅也 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
設計・施工・研究のエコシステム(座談会,<特集>北方文化圏における建築の普遍性と多様性)
著者名:山本 亜耕 / 丸田 絢子 / 斉藤 雅也 / 宮城島 崇人 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
41135 ヒトの想像温度の形成プロセスに関する考察
著者名:斉藤 雅也 / 辻原 万規彦 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
41136 夏季の室内外気候がヒトの温熱的快に与える影響 札幌・熊本の通風室・冷房室における被験者実験
著者名:原 大介 / 辻原 万規彦 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
41137 ヒトの想像温度・人体エクセルギー評価による熱環境適応の研究
著者名:佐々木 優二 / 斉藤 雅也 / 宿谷 昌則 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
41147 中学生の想像温度と熱環境適応プロセスの関係に関する考察
著者名:廣谷 純子 / 山田 信博 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5538 伝統的住居における増改築の現状と課題 ベトナム・ドゥオンラム村における集落保存に関する研究その1
著者名:内海 佐和子 / 篠崎 正彦 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
療養環境における入院患者の快・不快感に関する研究 その1. 病床の熱環境と患者の快・不快感
著者名:津野 柚衣 / 高儀 郁美 / 宮崎 智仁 / 斉藤 雅也 / 細海 加代子 / 檜山 明子 / 大平 雅雄 / 石田 勝也 / 桶乃津 淳子 / 中村 恵子 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
療養環境における入院患者の快・不快感に関する研究 その2. 病床照度と患者の明るさ感・快適感
著者名:高儀 郁美 / 津野 柚衣 / 宮崎 智仁 / 斉藤 雅也 / 細海 加代子 / 檜山 明子 / 大平 雅雄 / 石田 勝也 / 桶乃津 淳子 / 中村 恵子 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
ヒトの想像温度・人体エクセルギー消費加速による熱環境適応の研究
著者名:佐々木 優二 / 斉藤 雅也 / 宿谷 昌則 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
夏季の屋外移動時に得られる「涼しさ」感の実測と考察
著者名:原 大介 / 斉藤 雅也 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
外断熱建築の夏季温熱環境のエクセルギー評価
著者名:宮崎 智仁 / 斉藤 雅也 / 圓山 彬雄 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
新得町都市農村交流施設カリンパニ(北海道)
著者名:川人 洋志 / 斉藤 雅也 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
27 |
40414 学校建築を含む住宅群における木質バイオマスを用いたコミュニティ暖房システムの検討
著者名:青柳 志歩 / 菊田 弘輝 / 斉藤 雅也 / 松尾 悠佑 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
41002 冬季の暖房下におけるヒトの熱環境適応と人体エクセルギー収支
著者名:佐々木 優二 / 斉藤 雅也 / 宿谷 昌則 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
41003 夏季の適応的快適性をもたらす放射エクセルギーと想像温度
著者名:津野 柚衣 / 佐々木 優二 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
41009 ヒトの熱環境適応と想像温度に関する考察
著者名:斉藤 雅也 / 辻原 万規彦 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
厳冬期における高齢者の住まいの温熱環境と温熱適応に関する実態調査 北海道 幌加内町を対象として
著者名:斉藤 雅也 / 佐々木 優二 / 北村 康栄 / 寺林 和哉 / 原井 美佳 / 近藤 圭子 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
学校建築を含む住宅群を対象としたコミュニティ暖房の検討
著者名:菊田 弘輝 / 青柳 志歩 / 斉藤 雅也 / 松尾 悠佑 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
屋外空間における放射温度の推定と放射エクセルギーに関する検討
著者名:山崎 慶太 / 斉藤 雅也 / 佐々木 優二 / 宿谷 昌則 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
高性能パッシブ換気住宅における木質バイオマスを用いたコミュニティ暖房システムの検討
著者名:松尾 悠佑 / 菊田 弘輝 / 斉藤 雅也 / 羽山 広文 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
まちづくりコミュニティの構造分析 その1 大子町屋台研究会をケーススタディとして
著者名:中原 宏 / 籔谷 祐介 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
まちづくりコミュニティの構造分析 その2 2つのコミュニティ比較と調査対象者へのフィードバックによる検証
著者名:籔谷 祐介 / 中原 宏 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
世帯の生活パターンおよび住宅の断熱性能を考慮したコミュニティ暖房システムの検討 その1 地域の熱需要の想定と熱源・搬送システムのモデル化
著者名:青柳 志歩 / 菊田 弘輝 / 松尾 悠佑 / 斉藤 雅也 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
世帯の生活パターンおよび住宅の断熱性能を考慮したコミュニティ暖房システムの検討 その2 パラメータスタディによるシステム検証
著者名:松尾 悠佑 / 菊田 弘輝 / 青柳 志歩 / 斉藤 雅也 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
街路・公園空間の夏季微気象設計のための人体エクセルギー収支評価に関する研究 屋外の地物表面・天空の放射温度とMRTの算定
著者名:山崎 慶太 / 斉藤 雅也 / 佐々木 優二 / 宿谷 昌則 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
超高性能パッシブ換気住宅に関する実態調査 その1 夏期・冬期の室内環境評価
著者名:菊田 弘輝 / 福家 智大 / 斉藤 雅也 / 松尾 悠佑 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
超高性能パッシブ換気住宅に関する実態調査 その2 夏期・冬期の快適性評価
著者名:福家 智大 / 菊田 弘輝 / 斉藤 雅也 / 松尾 悠佑 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
小学生の想像温度・暑熱不快・環境調整行動に関する研究 2015 年夏の熊本・東京を事例として
著者名:斉藤 雅也 / 辻原 万規彦 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
住まい手による採冷空間形成に関する研究 設えのデザイン・製作と放射エクセルギー解析
著者名:佐々木 優二 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
採冷空間を形成する設えのデザイン・製作と放射エクセルギー解析
著者名:佐々木 優二 / 斉藤 雅也 / 渡来 拓郎 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
ペレットストーブと床下暖房を併用するパッシブ換気住宅の温熱環境
著者名:斉藤 雅也 / 佐々木 優二 / 山本 誠治 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
超高性能パッシブ換気住宅における夏期・冬期の快適性評価
著者名:福家 智大 / 菊田 弘輝 / 斉藤 雅也 / 松尾 悠佑 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
木質バイオマスを活かす地域熱供給システムのエクセルギー解析 北海道下川町を事例として
著者名:山崎 慶太 / 斉藤 雅也 / 宿谷 昌則 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
パッシブ換気住宅における薪ストーブを用いた全室暖房時のエクセルギー評価
著者名:松尾 悠佑 / 菊田 弘輝 / 斉藤 雅也 / 羽山 広文 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
41242 薪ストーブを利用したパッシブ換気住宅のエクセルギー収支(住宅の温熱性能の実測と解析,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松尾 悠佑 / 菊田 弘輝 / 斉藤 雅也 / 羽山 広文 / 森 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
460 熊本と札幌における小学児童の夏の温熱的不快・想像温度 : 小学児童の想像温度に基づく地域住育プログラムの開発研究(1)(環境工学)
著者名:斉藤 雅也 / 谷川 愛美 / 辻原 万規彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |