※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
1006 表面水に高性能AE減水剤を含ませた細骨材がモルタル・コンクリートの品質に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:菊池 智子 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 高田 良章 / 西 祐宣 / 平野 修也 / 宮部 義章 / 宮田 敦典 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
1026 コンクリート用砕石の粒径と物理的性質の関係に関する一考察(材料・施工)
著者名:安居 裕之 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 宮田 敦典 / 大辻 浩輔 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
53 |
1136 高炉スラグ細骨材による乾燥収縮の抑制に関する一考察 : その1 実験概要および細骨材の種類と長さ変化率の関係(高炉スラグ細骨材(2)・溶融スラグ,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三本 巌 / 斉藤 丈士 / 中田 善久 / 池永 博威 / 渡邉 真史 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
54 |
1137 高炉スラグ細骨材による乾燥収縮の抑制に関する一考察 : その2 長さ変化率に影響する要因の検討(高炉スラグ細骨材(2)・溶融スラグ,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡邉 真史 / 斉藤 丈士 / 中田 善久 / 池永 博威 / 三本 巌 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
55 |
1141 溶融スラグ骨材を用いたモルタルにおけるポップアウトの発生に関する検討 : その2 石灰石の焼成温度がポップアウトの発生に及ぼす影響(高炉スラグ細骨材(2)・溶融スラグ,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤巻 慶太 / 中田 善久 / 須藤 絵美 / 斉藤 丈士 / 大塚 秀三 / 宮部 義章 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
56 |
1396 細骨材の表面水率が高強度コンクリートの品質に及ぼす影響 : その1 実験概要とスランプフロー(高強度コンクリート(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 宮田 敦典 / 手島 基 / 宮部 義章 / 大塚 秀三 / 西 祐宜 / 三本 巖 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
57 |
1397 細骨材の表面水率が高強度コンクリートの品質に及ぼす影響 : その2 フレッシュコンクリートの性状および強度性状(高強度コンクリート(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高瀬 貢平 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 宮部 義章 / 宮田 敦典 / 手島 基 / 西 祐宣 / 大塚 秀三 / 三本 巖 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
58 |
1398 細骨材の表面水率が高強度コンクリートの品質に及ぼす影響 : その3 環境温度の違いによる影響(収縮・クリープ(5),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮田 敦典 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 手島 基 / 宮部 義章 / 大塚 秀三 / 西 祐宜 / 三本 巖 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
59 |
1018 高炉スラグ細骨材による乾燥収縮の抑制に関する一考察
著者名:鹿田 健一郎 / 斉藤 丈士 / 岡田 和昌 / 中田 善久 / 池永 博威 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
60 |
1019 高炉スラグ細骨材によるアルカリシリカ反応の抑制に関する研究
著者名:岡田 和昌 / 斉藤 丈士 / 池永 博威 / 鹿田 健一郎 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
61 |
1036 細骨材の表面水率の違いが高強度コンクリートの品質に及ぼす影響 : その1 表面水率の変動の影響
著者名:宮田 敦典 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 宮部 義章 / 手島 基 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
62 |
1037 細骨材の表面水率の違いが高強度コンクリートの品質に及ぼす影響 : その2 練上りにおけるコンクリート温度および環境温度の違いの影響
著者名:手島 基 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 宮部 義章 / 宮田 敦典 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
63 |
1183 高強度コンクリートにおける材料の構成割合と静弾性係数に関する一考察 : その1 セメントペーストと細骨材の容積割合の影響(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:春山 信人 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 澤本 武博 / 大塚 秀三 / 女屋 英明 / 田村 裕介 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
1190 高性能AE減水剤の再添加がコンクリートの諸性質に及ぼす影響 : その4 高性能AE減水剤の吸着特性(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:西 祐宜 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 因幡 芳樹 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
1198 練混ぜにおけるコンクリート用材料の分割投入が高強度コンクリートの品質に及ぼす影響 : その1 実験の概要とコンクリート用材料の種類の影響(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 西 祐宜 / 宮部 義章 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
66 |
1199 練混ぜにおけるコンクリート用材料の分割投入が高強度コンクリートの品質に及ぼす影響 : その2 練混ぜ水および高性能AE減水剤の分割割合の影響(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:宮部 義章 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 西 祐宜 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
67 |
1316 溶融スラグ骨材を用いたモルタルにおけるポップアウトの発生に関する検討 : その1 硬焼生石灰の混入率がモルタル供試体の品質に及ぼす影響(溶融スラグ骨材,材料施工)
著者名:須藤 絵美 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
1006 練混ぜにおけるコンクリート用材料の分割投入が高強度コンクリートの品質に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:宮部 義章 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 西 祐宜 / 吉田 雪乃 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
69 |
1298 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その4 左官工によるこて仕上げ性に関する検討(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
著者名:田村 裕介 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 關 裕司 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
1484 実機ミキサと小型ミキサの違いによるコンクリートの乾燥収縮に関する一考察(収縮・クリープ(8),材料施工)
著者名:栗田 雅彦 / 真野 孝次 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 / 清水 五郎 / 斉藤 丈士 / 坂本 亮 / 飛坂 基夫 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
71 |
1490 高性能AE減水剤の再添加がコンクリートの諸性質に及ぼす影響 : その1 実験概要および高性能AE減水剤の使用量(高強度(1),材料施工)
著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 關 裕司 / 橋爪 進 / 田村 裕介 / 吉田 雪乃 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
1491 高性能AE減水剤の再添加がコンクリートの諸性質に及ぼす影響 : その2 フレッシュコンクリートの性状(高強度(1),材料施工)
著者名:關 裕司 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 橋爪 進 / 田村 裕介 / 吉田 雪乃 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
73 |
1492 高性能AE減水剤の再添加がコンクリートの諸性質に及ぼす影響 : その3 硬化コンクリートの性状(高強度(1),材料施工)
著者名:吉田 雪乃 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 關 裕司 / 橋爪 進 / 田村 裕介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
1508 高強度コンクリートの単位セメント量試験方法におけるグルコン酸ナトリウム溶液の量に関する一考察(高強度(4),材料施工)
著者名:須藤 絵美 / 中田 善久 / 笠井 芳夫 / 斉藤 丈士 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
1001 高性能AE減水剤の再添加がコンクリートの品質に及ぼす影響 : その1 実験概要および再添加時間の影響(材料・施工)
著者名:吉田 雪乃 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 關 裕司 / 橋爪 進 / 田村 裕介 / 村山 岳 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
76 |
1002 高性能AE減水剤の再添加がコンクリートの品質に及ぼす影響 : その2 調合条件およびベーススランプによる影響(材料・施工)
著者名:村山 岳 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 關 裕司 / 橋爪 進 / 田村 裕介 / 吉田 雪乃 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
77 |
1453 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その1 試し練りの概要と高性能AE減水剤の使用量の変化(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 春山 信人 / 關 裕司 / 田村 裕介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
78 |
1454 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その2 室内試験におけるフレッシュコンクリートの性状に関する検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:關 裕司 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 田村 裕介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
1455 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その3 室内実験における硬化コンクリートの性状に関する検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:田村 裕介 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 春山 信人 / 關 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
80 |
1456 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その5 コア強度に関する検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:女屋 英明 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 關 裕司 / 田村 裕介 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
81 |
高強度コンクリートへのグルコン酸ナトリウムによる硬化コンクリートの単位セメント量試験方法の適用性に関する一考察
著者名:須藤 絵美 / 中田 善久 / 笠井 芳夫 / 斉藤 丈士 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
82 |
1017 単位水量の変化が高強度コンクリートの施工性に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:諏訪 朱美 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 春山 信人 / 佐々木 真宏 / 大木 崇輔 / 田村 裕介 / 斉藤 丈士 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
83 |
1018 硬質砂岩砕石を用いた高強度コンクリートの性状に関する検討 : その1 スランプフロー,L形フロー試験,ふるい通過率,ブリーディングおよび加圧ブリーディングによる検討(材料・施工)
著者名:工藤 勇太 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 春山 信人 / 關 裕司 / 田村 裕介 / 新井 優希 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
84 |
1019 硬質砂岩砕石を用いた高強度コンクリートの性状に関する検討 : その2 凝結試験および力学特性に関する検討(材料・施工)
著者名:新井 優希 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 關 裕司 / 田村 裕介 / 工藤 勇太 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
85 |
1020 細骨材と粗骨材の構成割合の変化が高強度コンクリートのフレッシュ性状に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:關 裕司 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 田村 裕介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
86 |
1082 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その7 材齢1年における溶融スラグ細骨材を用いたモルタルの強度性状(左官(1),材料施工)
著者名:坂本 亮 / 中田 善久 / 松井 勇 / 高橋 宏樹 / 伊藤 学 / 田辺 英男 / 斉藤 丈士 / 鈴木 大介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
87 |
1509 セメントペーストと細骨材の構成割合を変えた高強度コンクリートの性状に関する研究 : その1 コンクリートの調合と高性能AE減水剤の使用量(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 田村 裕介 / 關 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
88 |
1510 セメントペーストと細骨材の構成割合を変えた高強度コンクリートの性状に関する研究 : その2 スランプ・スランプフローの経時変化およびコンクリートの凝結時間(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:女屋 英明 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 田村 裕介 / 關 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
89 |
1511 セメントペーストと細骨材の構成割合を変えた高強度コンクリートの性状に関する研究 : その3 ブリーディング,加圧ブリーディングおよびふるい通過率(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:春山 信人 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 大塚 秀三 / 田村 裕介 / 關 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
90 |
1512 セメントペーストと細骨材の構成割合を変えた高強度コンクリートの性状に関する研究 : その4 圧縮強度および静弾性係数(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:田村 裕介 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 關 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
91 |
1513 セメントペーストと細骨材の構成割合を変えた高強度コンクリートの性状に関する研究 : その5 長さ変化率および促進試験による中性化深さ(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:關 裕司 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 田村 裕介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
92 |
1005 溶融スラグ細骨材を用いた実大構造物および屋外暴露したコンクリートの品質に関する一考察(材料・施工)
著者名:坂本 亮 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 斉藤 丈士 / 鈴木 大介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
93 |
1016 単位水量の違いが各種セメントを用いた高強度コンクリートの諸性質に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:田村 裕介 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 大塚 秀三 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
94 |
1030 単位水量の違いが高強度コンクリートの諸性質に及ぼす影響 : その1 実験概要およびスランプ・スランプフロー(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 藤井 和俊 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
95 |
1031 単位水量の違いが高強度コンクリートの諸性質に及ぼす影響 : その2 フレッシュコンクリートの性状に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:女屋 英明 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 大塚 秀三 / 春山 信人 / 藤井 和俊 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
96 |
1032 単位水量の違いが高強度コンクリートの諸性質に及ぼす影響 : その3 硬化コンクリートの性状に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:春山 信人 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 大塚 秀三 / 藤井 和俊 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
1100 フレッシュコンクリート中の水の塩化物イオン濃度試験における試料採取方法に関する検討 : その3 希釈倍率、試料ろ液の抽出方法と塩化物イオン濃度試験方法の違いが試験結果に及ぼす影響(試験検査(1),材料施工)
著者名:長井 義徳 / 棚野 博之 / 中田 善久 / 鈴木 澄江 / 瀬古 繁喜 / 斉藤 丈士 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
1167 ゴミ溶融スラグ微粉末を用いたモルタルの温度上昇量と圧縮強度(混合材料(1),材料施工)
著者名:池永 博威 / 菅原 里美 / 斉藤 丈士 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
99 |
構造体における高強度コンクリートの材料分離と各種性状
著者名:西田 朗 / 斉藤 丈士 / 名和 豊春 / 山崎 庸行 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
100 |
1107 ごみ溶融スラグ微粉末を用いたモルタルの初期性状に関する基礎的研究(混和材料 (4), 材料施工)
著者名:菅原 里美 / 斉藤 丈士 / 池永 博威 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |