※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~50件 / 全50件
1 |
23377 ダンパー内蔵PC圧着工法に関する基礎的研究 : その2 試験方法・試験結果(履歴特性(2),構造IV)
著者名:田中 剛 / 田邉 恵三 / 南 伊三男 / 打越 瑞昌 / 渡邉 史夫 / 家村 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
大きな偏心を有する建物における変形制御設計, 村上勝英, 慶伊道夫, 新田山直紀, 石井正人, 71
著者名:大井 謙一 / 打越 瑞昌 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
3 |
入力低減支持機構を有する大スパンドーム構造物の地震応答性状 : 下部構造の塑性化の影響とエネルギー的考察
著者名:打越 瑞昌 / 加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 向山 洋一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
3112 ウェブ充填型扁平断面SC合成梁の耐火性能 : その2:載荷加熱実験の結果(合成構造の耐火性能,防火)
著者名:大橋 宏和 / 加藤 勉 / 打越 瑞昌 / 嵐山 正樹 / 金子 洋文 / 西村 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
20026 時刻歴応答解析によるJSCA耐震性能メニューの検証 : (その4)保有水平耐力を割り増して設計したRC造建物(性能設計,構造I)
著者名:伊藤 央 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
下部構造に支持された空間構造の振動解析用質点簡易モデル
著者名:加藤 史郎 / 小西 克尚 / 中澤 祥二 / 向山 洋一 / 打越 瑞昌 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
7 |
20411 下部構造に支持された空間構造の振動解析用等価質点簡易モデル : その1 理論の説明(立体骨組構造の設計法・動座屈,構造I)
著者名:加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 向山 洋一 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
20424 入力低減支持機構を有する300mドームの耐震性能 : その5:下部構造の塑性化と免震層の吸収エネルギー(立体骨組構造の免震・制振(1),構造I)
著者名:打越 瑞昌 / 加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 向山 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
20425 入力低減支持機構を有する300mドームの耐震性能 : その6:等価質点簡易モデルによる下部構造頂部の応答スペクトルの推定(立体骨組構造の免震・制振(1),構造I)
著者名:向山 洋一 / 加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
20468 入力低減支持機構を有する300mドームの耐震性能 : その4 : 下部構造の塑性化の影響について
著者名:打越 瑞昌 / 加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 向山 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
入力低減型支持機構を有する大スパンドーム構造物の地震応答性状 : 下部構造の不均質性が応答に与える影響
著者名:加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 打越 瑞昌 / 向山 洋一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
入力低減支持機構を有する大スパンドーム構造物の地震応答性状 : 下部構造の剛性と重量の影響について
著者名:加藤 史郎 / 打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 中澤 祥二 / 向山 洋一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
20353 東京湾岸埋立地における同時埋設ソイルセメント鋼管杭の鉛直支持力性状 : その1 鉛直載荷試験概要
著者名:堀切 節 / 岸田 英明 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌 / 岡 扶樹 / 大槻 貢 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
20356 東京湾岸埋立地における同時埋設ソイルセメント鋼管杭の鉛直支持力性状 : その4 設計への適用
著者名:依田 博基 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌 / 吉田 茂 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
20461 入力低減支持機構を有する300mドームの耐震性能 : 下部構造の剛性と重量の影響について : その1 解析モデルと固有振動性状
著者名:打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 中澤 祥二 / 向山 洋一 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
20462 入力低減支持機構を有する300mドームの耐震性能 : 下部構造の剛性と重量の影響について : その2 ドームの地震応答性状
著者名:向山 洋一 / 打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
20463 入力低減支持機構を有する300mドームの耐震性能 : その3 上下地震動の影響
著者名:加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 打越 瑞昌 / 向山 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21106 東京湾岸埋立地における地震動の三次元アレー観測 : その1 : 観測計画および観測地震動
著者名:小林 弘典 / 翠川 三郎 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21107 東京湾岸埋立地における地震動の三次元アレー観測 : その2 : 地震動の増幅特性
著者名:福元 俊一 / 翠川 三郎 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21108 東京湾岸埋立地における地震動の三次元アレー観測 : その3 : 地震動の空間変動特性
著者名:渋谷 和久 / 翠川 三郎 / 打越 瑞昌 / 福元 俊一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
入力低減型支持機構を有する大スパンドーム構造物の地震応答性状 : 免震層の降伏せん断力係数の影響について
著者名:加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 向山 洋一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
(20)減衰マトリクスの仮定法が大スパンドームの地震応答性状に与える影響について : レーリー減衰と剛性比例減衰に関する比較・検討
著者名:加藤 史郎 / 中澤 祥二 / 嶺岸 孝志 / 打越 瑞昌 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
23 |
225 下部構造が免震層を有する大スパンラチスドームの地震応答に与える影響(構造)
著者名:中澤 祥二 / 加藤 史郎 / 打越 瑞昌 / 嶺岸 孝志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
20462 入力低減支持機構を有する300mドームの地震応答性状 : その1 : 免震層の固有周期の影響
著者名:打越 瑞昌 / 中澤 祥二 / 大杉 文哉 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20463 入力低減支持機構を有する300mドームの地震応答性状 : その2 : 複合レーリー減衰による構造減衰の仮定法
著者名:嶺岸 孝志 / 中澤 祥二 / 打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
20464 入力低減支持機構を有する300mドームの地震応答性状 : その3 : 免深層を等価線形系で仮定した場合の精度の検討
著者名:植木 隆司 / 中澤 祥二 / 打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
20465 入力低減型支持機構を有する大スパン構造の振動性状 : その4 : ドームの応答はどう低減されるか
著者名:森 睦 / 中澤 祥二 / 打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 加藤 史郎 / 向山 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
22399 座屈補剛方法の違いに着目した極軟鋼制震壁の研究 : その1 FEM解析によるリブ付鋼板制震壁の座屈補剛に関する検討
著者名:加村 久哉 / 形山 忠輝 / 伊藤 茂樹 / 岡本 晴仁 / 打越 瑞昌 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22400 座屈補剛方法の違いに着目した極軟鋼板制震壁の研究 : その2 繰返しせん断載荷試験
著者名:中村 信行 / 廣田 実 / 加村 久哉 / 形山 忠輝 / 打越 瑞昌 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
22401 座屈補剛方法の違いに着目した極軟鋼制震壁の研究 : その3 塑性疲労特性と履歴特性のモデル化
著者名:高木 潤一 / 廣田 実 / 加村 久哉 / 形山 忠輝 / 打越 瑞昌 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
20468 入力低減型支持機構を有する大スパン構造の振動性状 : その2 入力の低減効果の分析
著者名:打越 瑞昌 / 大杉 文哉 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
スカラップを有する梁の変形能力に及ぼす板要素幅厚比の影響に関する実験的研究
著者名:鈴木 敏郎 / 元結.正次郎 / 深沢 隆 / 打越 瑞昌 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
21435 「極軟鋼+粘性体」制振壁を用いた制振建物の設計例 : その1. 建物概要と設計方針
著者名:打越 瑞昌 / 林 理 / 巌 文成 / 小幡 学 / 大杉 文哉 / 内田 富久 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21436 「極軟鋼+粘性体」制振壁を用いた制振建物の設計例 : その2. 振動性状
著者名:内田 富久 / 林 理 / 巌 文成 / 小幡 学 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
20465 太田市新庁舎建設工事における場所打ち杭の杭先端載荷試験
著者名:小椋 仁志 / 打越 瑞昌 / 金井 重夫 / 菱沼 登 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21813 遠心力成形CFT柱の施工試験 : 柱・梁仕口部と柱継手部の溶接熱測定試験
著者名:梅沢 宣雄 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌 / 梶原 邦夫 / 江良 嘉之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21 傾斜スタッドの開発(構造)
著者名:藤木 清弘 / 三好 栄二 / 塚田 昇平 / 打越 瑞昌 / 南 宏一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
引張およびせん断の組合せ応力を受けるSWスタッドの耐力機構に関する実験的研究(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:児玉 久幸 / 藤木 清弘 / 三好 栄二 / 打越 瑞昌 / 南 宏一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
21406 SWスタッドを用いたSRC造耐震壁の配筋法に関する実験的研究 : その1 基礎実験
著者名:塚田 昇平 / 児玉 久幸 / 藤木 清弘 / 三好 栄二 / 打越 瑞昌 / 南 宏一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21407 SWスタッドを用いたSRC造耐震壁の配筋法に関する実験的研究 : その2 耐震壁実験
著者名:藤木 清弘 / 児玉 久幸 / 塚田 昇平 / 三好 栄二 / 打越 瑞昌 / 南 宏一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
2035 引張およびせん断の組合せ応力を受けるSWスタッドの耐力機構に関する実験的研究(構造)
著者名:児玉 久幸 / 藤木 清弘 / 三好 栄二 / 打越 瑞昌 / 南 宏一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
2485 擬似立体解析による傾斜フレームの解析精度について : その1 : 基本的性状
著者名:打越 瑞昌 / 仲山 雅一 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
2486 擬似立体解析による傾斜フレームの解析精度について : その2 : 実際の荷重に対する性状
著者名:仲山 雅一 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
2041 擬似立体解析による鉛直荷重時応力解析について
著者名:打越 瑞昌 / 掛貝 安雄 / 清水 弥一 / 笠井 章而 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
2453 格子ばりで構成された大面積床組の振動性状について : その1 建物概要および床組振動に対する設計上の検討
著者名:小播 学 / 掛貝 安雄 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
2454 格子ばりで構成された大面積床組の振動性状について : その2 床組の振動実験
著者名:山中 悦男 / 掛貝 安雄 / 小播 学 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
2455 格子ばりで構成された大面積床組の振動性状について : その3 モデル解析と実験結果との比較
著者名:打越 瑞昌 / 掛貝 安雄 / 小播 学 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
近接切欠を有する鋼材の耐力・伸び能力に関する基礎的研究 : 構造系
著者名:藤本 盛久 / 中込 忠男 / 打越 瑞昌 / 橋本 篤秀 / 岡田 久志 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
H型鋼柱梁溶接接合部の歪分布性状に関する実験的研究 : その1・エンドタブ・裏当金に関する実験
著者名:藤本 盛久 / 佐藤 誠 / 佐藤 亘宏 / 松本 正巳 / 藤盛 紀明 / 中辻 照幸 / 松塚 展門 / 磯田 和彦 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
H形鋼柱梁溶接接合部の歪分布性状に関する実験的研究 : その2・裏当金の歪分布に関する実験
著者名:藤本 盛久 / 佐藤 誠 / 佐藤 亘宏 / 松本 正巳 / 藤盛 紀明 / 中辻 照幸 / 松塚 展門 / 磯田 和彦 / 打越 瑞昌 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
1~50件 / 全50件