※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~49件 / 全49件
1 |
木村恵一が設計を担当した分譲集合住宅「コーポラスシリーズ」の建築計画的特徴と背景に関する考察
著者名:植竹 悠歩 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 松本 真澄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
日本信用販売が1956年に販売した分譲マンション「四谷コーポラス」の設計プロセス
著者名:植竹 悠歩 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 松本 真澄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
3 |
5623 UR赤羽台団地の団地再生に関する取組みについて(その1) 団地設計の概要
著者名:古林 眞哉 / 渡辺 真理 / 高原 功 / 熊谷 雅也 / 桜井 宏行 / 藤沢 毅 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5624 UR赤羽台団地の団地再生に関する取組みについて(その2) スターハウス住棟他の保存活用の概要
著者名:桜井 宏行 / 渡辺 真理 / 高原 功 / 熊谷 雅也 / 藤沢 毅 / 古林 眞哉 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
9280 国分寺市内藤に残る沖本邸について(その1) 概要と洋館の設計者川崎忍
著者名:志岐 祐一 / 橘田 洋子 / 野中 太久磨 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5010 日本信用販売が 1956 年に販売した分譲マンション「四谷コーポラス」の設計経緯に関する研究
著者名:植竹 悠歩 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 松本 真澄 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
9041 東京都渋谷区桜丘町に遺る木造2階建て集合住宅 「旧公洋館(1938年竣工)」に関する復原的考察
著者名:内海 皓平 / 志岐 祐一 / 植竹 悠歩 / 大月 敏雄 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
5521 同潤会普通住宅荏原地区における土地・住宅の払い下げ過程及びその後の変容
著者名:潘 霊悦 / 大月 敏雄 / 杉山 経子 / 志岐 祐一 / 栢木 まどか [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5658 四谷コーポラスにおけるメゾネット式住戸の変遷に関する研究 基本設計図・実施設計図・現況実測図の平面構成の比較を通して
著者名:植竹 悠歩 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 松本 真澄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5019 四谷コーポラスの住戸設計プロセスの研究
著者名:植竹 悠歩 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 松本 真澄 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
9130 同潤会荏原普通住宅の住宅形式及び配置に関する復原的考察
著者名:潘 霊悦 / 大月 敏雄 / 杉山 経子 / 志岐 祐一 / 栢木 まどか [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
9131 同潤会荏原住宅の当初建築に関する復原的考察
著者名:杉山 経子 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 栢木 まどか / 潘 霊悦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
駒込樹林館に所在する築約100年の鉄筋コンクリート-木複合構造の蔵の構法的特徴と健全性に関する調査研究
著者名:大塚 亜希子 / 今本 啓一 / 野口 貴文 / 兼松 学 / 濱崎 仁 / 清原 千鶴 / 志岐 祐一 / 木野瀬 透 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
駒込樹林館に所在する築約100年の鉄筋コンクリート-木複合構造の蔵の構法的特徴と健全性に関する調査研究 その1 RC造部における耐久性調査
著者名:柏木 里美 / 大塚 亜希子 / 今本 啓一 / 野口 貴文 / 兼松 学 / 濱崎 仁 / 五郎丸 修平 / 清原 千鶴 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
駒込樹林館に所在する築約100年の鉄筋コンクリート-木複合構造の蔵の構法的特徴と 健全性に関する調査研究 その2 木造部における健全性調査
著者名:五郎丸 修平 / 大塚 亜希子 / 今本 啓一 / 野口 貴文 / 兼松 学 / 濱崎 仁 / 柏木 里美 / 清原 千鶴 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
1043 駒込樹林館に所在する築約100年の鉄筋コンクリート-木複合構造の蔵の構法的特徴と健全性に関する調査研究(材料施工)
著者名:大塚 亜希子 / 今本 啓一 / 野口 貴文 / 兼松 学 / 濱崎 仁 / 清原 千鶴 / 志岐 祐一 / 木野瀬 透 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
5635 同潤会上野下アパートメントハウスにおける住戸内部の設え変更に関する研究(住宅計画論,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:北原 玲子 / 内田 青蔵 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 栢木 まどか / 木下 和也 / 田畑 耕太郎 / 小川 直生 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
9237 同潤会上野下アパートメントの計画的特徴及び歴史的位置付けについて(日本近代:住宅地,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:栢木 まどか / 内田 青蔵 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 北原 玲子 / 木下 和也 / 田畑 耕太郎 / 小川 直生 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
6011 長野県北部地震における発災2年時点での住まい再建状況と古民家解体に関する考察 : 長野県栄村青倉集落を対象に(生活再建,農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:市古 太郎 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
9340 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その9 調査資料「鐵筋混凝土ノ理論及其應用」にみる構造計算と床スラブのSystem(保存:RC・材料,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
621 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その5調査資料「鐵筋混凝土ノ理論及其應用」にみる床スラブ構法とSystem(6.歴史・意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
8172 集合住宅における子供スペース提案の歴史的変遷(住まいの情報,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 史子 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
9125 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その6 調査資料「鐵筋混凝土の理論及其應用」にみる床スラブの構法と算定法(保存:技術,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
9126 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その7 電子顕微鏡によるコンクリート材料の分析(保存:技術,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋爪 啓太郎 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
9127 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その8 構工法の特徴(続)修繕工場について(保存:技術,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:志岐 祐一 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
6032 長野県北部地震栄村における農村集落の被災状況と修理再建に向けた課題 : 被災古民家の利活用修復を核とした集落総体復興モデルの探求(その1)(震災後の継続的復興,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:市古 太郎 / 渡邉 高章 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
619 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その3 調査資料「鐵筋混凝土の理論及其應用」にみる床スラブの構法と算定法(6.歴史・意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
620 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その4 電子顕微鏡によるコンクリート材料の分析(6.歴史・意匠)
著者名:長谷川 直司 / 守 明子 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
9430 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その4 報告書等にみる調査項目(保存:技術(3),建築歴史・意匠)
著者名:守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
9431 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その5 調査資料『鐵筋混凝土の理論及其應用』にみる材料(保存:技術(3),建築歴史・意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
615 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その1 研究の概要と資料調査(F.歴史意匠)
著者名:守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
616 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その2 調査資料『鐵筋混凝土の理論及其應用』にみる材料(F.歴史意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
9070 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その1 調査対象建築物の概要と調査項目(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
著者名:守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
9071 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その2 構工法の特徴(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
著者名:志岐 祐一 / 守 明子 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
9072 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その3 コンクリートコア採取の計画(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
著者名:長谷川 直司 / 守 明子 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
9110 歴史的百貨店建築としての高島屋東京店 : 高島屋東京店建造物歴史調査報告1(商店・百貨店,建築歴史・意匠)
著者名:山下 博満 / 後藤 治 / 志岐 祐一 / 二村 悟 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
9111 高橋貞太郎と高島屋東京店 : 高島屋東京店建造物歴史調査報告2(商店・百貨店,建築歴史・意匠)
著者名:二村 悟 / 志岐 祐一 / 後藤 治 / 山下 博満 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
9112 村野藤吾と高島屋東京店 : 高島屋東京店建造物歴史調査報告(商店・百貨店,建築歴史・意匠)
著者名:志岐 祐一 / 後藤 治 / 山下 博満 / 二村 悟 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
9231 万葉蔵における中村式鉄筋コンクリート建築 : 旧佐佐木信綱邸書庫解体記録(日本近代:住宅(2),建築歴史・意匠)
著者名:志岐 祐一 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
9156 型枠、セパレーターからみた同潤会アパートメントの変遷(日本近代・建築技術,建築歴史・意匠)
著者名:志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
1352 同潤会アパートの仕上技術調査(左官(2),タイル(1),材料施工)
著者名:古賀 一八 / 吉岡 昌洋 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
9199 構造計画からみた同潤会アパートメントの変遷 その2(日本近代・公営住宅,建築歴史・意匠)
著者名:志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
9305 構造計画からみた同潤会アパートメントの変遷(日本近代・同潤会,建築歴史・意匠)
著者名:志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
モノのゆくえ : 同潤会アパートの調査で考えること(建築博物館が欲しい!)
著者名:志岐 祐一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
45 |
関東大震災仮設住宅の復元に関する調査報告(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:志岐 祐一 / 加藤 雅久 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
5350 旧東京市営古石場住宅の解体記録 : 大正期のブロック構法における位置づけ
著者名:志岐 祐一 / 加藤 雅久 / 早瀬 ふみ [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
5322 晴海高層アパート解体記録 : 集合住宅の萌芽期に於ける工業化への試み
著者名:志岐 祐一 / 佐藤 武信 / 小田 聡 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
5306 同潤会代官山アパートメントの建具と硝子 : 近・現代建築物の構法調査
著者名:加藤 雅久 / 志岐 祐一 / 真鍋 恒博 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
8097 東京都・神奈川県における世帯規模・性別・年齢を考慮した通勤時間の分析(住宅の需要構造)
著者名:吉川 徹 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
1~49件 / 全49件