※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
22467 台直しされたアンカーボルトの力学的性状に関する実験的研究 その3:組合せ荷重を受ける場合
著者名:後藤 勝彦 / 山成 實 / 友清 衣利子 / 財部 直寛 / 山本 晋也 / 萩尾 友貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
22575 ブリムスラブを有する鉄骨置屋根体育館の変動風荷重による屋根のすべり挙動の検討
著者名:中須 健太 / 友清 衣利子 / 後藤 勝彦 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20375 ブリムスラブを有する鉄骨置屋根体育館の地震応答に関する研究 その5:摩擦ダンパーの制震性能について
著者名:朱 振華 / 和田 拓慈 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
22406 台直しされたアンカーボルトの力学的性状に関する実験的研究 その 1: 実験概要
著者名:後藤 勝彦 / 山本 晋也 / 財部 直寛 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
22407 台直しされたアンカーボルトの力学的性状に関する実験的研究 その2:実験結果および考察
著者名:山本 晋也 / 財部 直寛 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
22578 屋根の滑動を許容した鉄骨置屋根体育館における風荷重の影響 -内圧係数の変化に伴う鉄骨屋根の浮き上がり-
著者名:島田 恵豊 / 友清 衣利子 / 後藤 勝彦 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
台直ししたアンカーボルト基礎の力学的性状に関する実験的研究 その1 台直し現状調査と実験計画
著者名:島田 祐輝 / 山本 晋也 / 財部 直寛 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
台直ししたアンカーボルト基礎の力学的性状に関する実験的研究 その2 アンカーボルトのせん断実験結果と考察
著者名:山本 晋也 / 財部 直寛 / 島田 祐輝 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
偏心率を変化させた鉄骨置屋根体育館の屋根支承部の地震応答せん断力および変位の検討
著者名:安田 匠汰 / 矢野 貴大 / 和田 拓慈 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
鉄骨置屋根構造建築の屋根面内剛性が支承部の耐力および変形に及ぼす影響
著者名:矢野 貴大 / 安田 匠汰 / 和田 拓慈 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
屋根の滑動を許容した鉄骨置屋根体育館における風荷重の影響 -屋根支承部の軸力変動による鉄骨屋根の浮き上がり-
著者名:島田 恵豊 / 友清 衣利子 / 後藤 勝彦 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
摩擦ダンパーを有するブリムスラブ鉄骨置屋根体育館の地震応答
著者名:朱 振華 / 和田 拓慈 / 安田 匠汰 / 矢野 貴大 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
20419 ブリムスラブを有する鉄骨置屋根体育館の地震応答に関する研究 その1 建物概要
著者名:和田 拓慈 / 安田 匠汰 / 矢野 貴大 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
20420 ブリムスラブを有する鉄骨置屋根体育館の地震応答に関する研究 その2 増幅された入力地震に対する損傷評価
著者名:安田 匠汰 / 矢野 貴大 / 和田 拓慈 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
20421 ブリムスラブを有する鉄骨置屋根体育館の地震応答に関する研究 その3 ブリムスラブの地震応答への効果
著者名:矢野 貴大 / 和田 拓慈 / 安田 匠汰 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
20422 ブリムスラブを有する鉄骨置屋根体育館の地震応答に関する研究 その4 摩擦ダンパーを有する鉄骨屋根の地震応答
著者名:朱 振華 / 和田 拓慈 / 安田 匠汰 / 矢野 貴大 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
22681 CFT多層骨組の地震崩壊と最大地震動速度に関する研究
著者名:後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
赤錆面およびショットブラスト面を用いた回転摩擦ダンパーに関する実験
著者名:岩下 勉 / 後藤 勝彦 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
実在する鉄骨置屋根構造体育館の損傷評価に関する研究 その1 熊本地震を受けた無被害体育館の地震応答解析
著者名:和田 拓慈 / 矢野 貴大 / 安田 匠汰 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
実在する鉄骨置屋根構造体育館の損傷評価に関する研究 その2 増幅された入力地動加速度に対する損傷の検討
著者名:安田 匠汰 / 矢野 貴大 / 和田 拓慈 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
実在する鉄骨置屋根構造体育館の損傷評価に関する研究 その3 つばスラブを配置した場合の検討
著者名:矢野 貴大 / 安田 匠汰 / 和田 拓慈 / 朱 振華 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
CFT多層骨組の地震応答崩壊と最大地震動速度に関する研究
著者名:後藤 勝彦 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
20415 熊本地震における学校体育館の避難所利用状況調査と検討 その1 避難所利用の状況
著者名:安田 匠汰 / 矢野 貴大 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
20416 熊本地震における学校体育館の避難所利用状況調査と検討 その2 個別事例建物の概要と被害状況
著者名:後藤 勝彦 / 矢野 貴大 / 安田 匠汰 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
20417 熊本地震における学校体育館の避難所利用状況調査と検討 その3 個別事例建物の地震応答解析
著者名:矢野 貴大 / 安田 匠汰 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
熊本地震による学校体育館の被災調査とその検討 その1 調査の概要
著者名:友清 衣利子 / 矢野 貴大 / 二村 真太郎 / 後藤 勝彦 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
熊本地震による学校体育館の被災調査とその検討 その2 避難施設として利用されなかった体育館の特性
著者名:矢野 貴大 / 二村 真太郎 / 友清 衣利子 / 後藤 勝彦 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
熊本地震による学校体育館の被災調査とその検討 その3 熊本県大津町の学校体育館の被害事例と地震応答解析
著者名:二村 真太郎 / 矢野 貴大 / 後藤 勝彦 / 友清 衣利子 / 山成 實 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
22716 極大地震動を受けるCFT多層骨組の崩壊性状とコンクリート鋼管強度比に関する研究
著者名:今村 謙介 / 後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
CFT多層骨組の崩壊性状とコンクリート鋼管強度比に関する研究
著者名:今村 謙介 / 後藤 勝彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
強震動を受けるCFT多層骨組の損傷分布と柱梁耐力比分布に関する基礎的研究 その4 繰り返し水平荷重載荷による骨組崩壊
著者名:小林 和子 / 今村 謙介 / 後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
強震動を受けるCFT多層骨組の損傷分布と柱梁耐力比分布に関する基礎的研究 その5 極大地震動応答崩壊
著者名:今村 謙介 / 小林 和子 / 後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
CFT多層骨組の崩壊性状と柱梁耐力比分布に関する研究 : その1 単調水平荷重載荷による崩壊
著者名:小林 和子 / 今村 謙介 / 後藤 勝彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
CFT多層骨組の崩壊性状と柱梁耐力比分布に関する研究 : その2 繰り返し水平荷重載荷応答崩壊と極大地震動応答崩壊
著者名:今村 謙介 / 小林 和子 / 後藤 勝彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
22720 強震動を受けるCFT多層骨組の損傷分布と柱梁耐力比分布に関する基礎的研究 その3 損傷集中が起こる柱梁耐力比分布(CFT骨組,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
280 CFT多層骨組の強震動応答と損傷分布に関する研究(建築構造)
著者名:後藤 勝彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
22788 強震動を受けるCFT多層骨組の損傷分布と柱梁耐力比分布に関する基礎的研究 : その1 骨組設計と単調載荷応答(CFT柱脚・接合部・骨組,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:後藤 勝彦 / 菓子野 竜平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
22789 強震動を受けるCFT多層骨組の損傷分布と柱梁耐力比分布に関する基礎的研究 : その2 強震動応答解析結果(CFT柱脚・接合部・骨組,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菓子野 竜平 / 後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
283 強震動を受けるCFT多層骨組の最大損傷率とコンクリート鋼管強度比に関する研究(建築構造)
著者名:中尾 拓也 / 水田 大介 / 後藤 勝彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
322 CFT多層骨組の柱梁耐力比分布と強震下における損傷分布に関する研究(構造)
著者名:後藤 勝彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
22610 強震動を受けるCFT多層骨組の最大損傷率に関する研究 : その1 基礎的検討(CFT柱脚・柱梁接合部・骨組,構造III)
著者名:後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
203 強震動を受けるCFT多層骨組の最大損傷率に関する研究(建築構造)
著者名:後藤 勝彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
22626 強震動を受けるCFT多層骨組のCFT柱損傷率とH形鋼梁損傷率 : その6. 溶接熱影響を受けたH形鋼フランジの破断伸び(CFT接合部・骨組,構造III)
著者名:後藤 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
247 溶接熱影響を受けたH形鋼フランジの破断伸び(建築構造)
著者名:後藤 勝彦 / 最相 元雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
22619 強震動を受けるCFT多層骨組のCFT柱損傷率とH形鋼梁損傷率 : その5. H形鋼フランジの破断伸びに及ぼす溶接熱影響の実験(CFT柱(3),柱梁接合部,構造III)
著者名:後藤 勝彦 / 東 浩一 / 最相 元雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
233 H形鋼フランジの破断伸びに及ぼす溶接熱影響の実験(建築構造)
著者名:後藤 勝彦 / 東 浩一 / 藤木 崇弘 / 最相 元雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
22594 強い繰り返し荷重を受けるH形鋼片持梁の亀裂破壊に関する実験的研究 : その1 H形鋼梁の極低サイクル疲労破壊実験(CFT柱梁接合部,構造III)
著者名:山口 建二 / 後藤 勝彦 / 最相 元雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
22595 強い繰り返し荷重を受けるH形鋼片持梁の亀裂破壊に関する実験的研究 : その2 H形鋼梁の極低サイクル疲労破壊式(CFT柱梁接合部,構造III)
著者名:後藤 勝彦 / 山口 建二 / 最相 元雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
275 強い繰り返し荷重を受けるH形鋼片持梁フランジの亀裂破壊に関する実験的研究(建築構造)
著者名:後藤 勝彦 / 山口 健二 / 最相 元雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
22583 強震動を受けるCFT多層骨組のCFT柱損傷率とH形鋼梁損傷率 : その1 H形鋼梁の極低サイクル疲労破壊実験(CFT架構,構造III)
著者名:高井良 彰秀 / 金本 尚子 / 後藤 勝彦 / 最相 元雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |