論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全173件

1

40560 新型コロナウイルス感染症対策下における教室の温熱空気環境の実態調査 その4 仙台市内の中学校における換気扇の有無が冬期の教室環境に与える影響の分析

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延 / 菅原 正則 / 小林 光
巻 号:2023
ページ:1161-1162
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

40628 応答係数を用いた感染リスク評価手法に関する研究 その1:飛沫の粒径個数分布・初速に関する文献調査とウイルス伝播応答係数の導出

著者名:武田 結 / 橋本 拓実 / 後藤 伴延
巻 号:2023
ページ:1311-1312
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

40629 応答係数を用いた感染リスク評価手法に関する研究 その2:Multi-Agent Simulationとの連携による教室内インフルエンザ感染リスクの推定

著者名:橋本 拓実 / 武田 結 / 後藤 伴延
巻 号:2023
ページ:1313-1314
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

口から放出される飛沫の個数粒径分布・初速に関する文献調査とウイルス摂取量の応答係数の導出

著者名:後藤 伴延 / 武田 結 / 橋本 拓実
巻 号:86
ページ:37-42
年月次:2023-06

[ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

5

応答係数とマルチエージェントシミュレーションを連携させた感染リスク評価手法の提案

著者名:橋本 拓実 / 武田 結 / 後藤 伴延
巻 号:86
ページ:43-46
年月次:2023-06

[ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

6

40458 新型コロナウイルス感染症対策下における教室の温熱空気環境の実態調査 その3 仙台市内の小中学校3校における2021年の冬期と夏期における温熱空気環境の比較

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延 / 菅原 正則 / 小林 光
巻 号:2022
ページ:993-994
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

40597 温湿度環境による皮膚含水率変化のメカニズムに関する検討 その1:温湿度環境の短期的・長期的影響に関する被験者実験

著者名:小林 春斗 / 髙橋 旺大 / 松橋 佳菜未 / 高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:2022
ページ:1285-1286
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

40598 温湿度環境による皮膚含水率変化のメカニズムに関する検討 その2:皮膚含水率の短期的変化メカニズムに関する考察

著者名:髙橋 旺大 / 小林 春斗 / 松橋 佳菜未 / 高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:2022
ページ:1287-1288
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

40755 応答係数を用いた教室内インフルエンザ感染リスク評価に関する検討

著者名:武田 結 / 佐藤 碧 / 後藤 伴延
巻 号:2022
ページ:1635-1636
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

温湿度環境が皮膚含水率に及ぼす影響に関する被験者実験とメカニズムの検討

著者名:小林 春斗 / 松橋 佳菜未 / 髙橋 旺大 / 高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:85
ページ:21-24
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

11

応答係数を用いたインフルエンザの感染リスク評価手法に関する研究 -教室におけるインフルエンザの感染リスク評価への適用-

著者名:武田 結 / 佐藤 碧 / 後藤 伴延
巻 号:85
ページ:39-40
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

12

40297 アトピー性皮膚炎と温湿度の関連性に関する文献調査と統計情報の分析

著者名:松橋 佳菜未 / 小林 春斗 / 高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:2021
ページ:615-616
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

40305 新型コロナウイルス感染症対策下における教室の温熱空気環境の実態調査 その2 仙台市内の中学校における2019年度と2020年度の夏期と冬期の温熱空気環境の比較

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延 / 菅原 正則 / 小林 光
巻 号:2021
ページ:631-632
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

40505 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 (その15):標準的な20代男性を対象とした物理モデルパラメータの検討

著者名:坂本 佑紀 / 宍倉 健太 / 黄 思遠 / 千葉 友樹 / 天野 健太郎 / 後藤 伴延
巻 号:2021
ページ:1065-1066
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

40506 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 (その16)標準的な20代男性を対象とした生理モデルパラメータの検討

著者名:後藤 伴延 / 宍倉 健太 / 坂本 佑紀 / 黄 思遠 / 千葉 友樹 / 天野 健太郎
巻 号:2021
ページ:1067-1068
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

40507 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 (その17)低温環境下でのふるえ熱産生に関する既往研究レビュー

著者名:千葉 友樹 / 天野 健太郎 / 宍倉 健太 / 坂本 佑紀 / 黄 思遠 / 後藤 伴延
巻 号:2021
ページ:1069-1070
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

41012 各種都市温暖化対策が歩行者空間の温熱環境及び歩行者に蓄積される熱負荷に与える影響(その1) 都市温暖化対策が歩行者空間の温熱・風環境に与える影響の分析

著者名:持田 灯 / 橋本 悠実 / 小林 炎 / 石田 泰之 / 石津 光 / 後藤 伴延
巻 号:2021
ページ:2145-2146
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

41013 各種都市温暖化対策が歩行者空間の温熱環境及び歩行者に蓄積される熱負荷に与える影響(その2) 都市温暖化対策による物理環境要素の変化が歩行者の熱負荷及び生理量に与える影響の分析

著者名:石津 光 / 橋本 悠実 / 小林 炎 / 石田 泰之 / 持田 灯 / 後藤 伴延
巻 号:2021
ページ:2147-2148
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

41014 各種都市温暖化対策が歩行者空間の温熱環境及び歩行者に蓄積される熱負荷に与える影響(その3) 都市温暖化対策による物理環境要素の変化の歩行者の熱負荷に対する寄与の分析

著者名:橋本 悠実 / 小林 炎 / 石田 泰之 / 石津 光 / 持田 灯 / 後藤 伴延
巻 号:2021
ページ:2149-2150
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

脳卒中死亡に関連する住環境要因に関する調査研究 -山形県郡部の住宅における冬季の温熱環境の実態と高齢者の家庭内血圧-

著者名:長谷川 兼一 / 吉野 博 / 後藤 伴延
巻 号:785
ページ:692-700
年月次:2021-07

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

21

新型コロナウイルス感染症対策下における教室の温熱空気環境の実態調査 その1 仙台市内の中学校における2019年と2020年の夏期の温熱空気環境の比較

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延 / 菅原 正則 / 小林 光
巻 号:84
ページ:19-20
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

22

歩行者が経験する熱負荷の蓄積に関する研究(その1):夏期の屋外における立位静止時及び歩行時の物理環境と人体生理量の同時計測 

著者名:大場 優作 / 石田 泰之 / 長谷川 拓真 / 後藤 伴延 / 持田 灯
巻 号:781
ページ:259-269
年月次:2021-03

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

23

40481 短期的・長期的な温湿度環境曝露による皮膚乾燥メカニズムに関する検討

著者名:我孫子 太一 / 八島 唯 / 松橋 佳菜未 / 高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:2020
ページ:1015-1018
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

40505 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 (その12)室温上昇および姿勢変化のある条件下での生理量測定

著者名:宍倉 健太 / 真島 繁 / 千葉 友樹 / 天野 健太郎 / 後藤 伴延
巻 号:2020
ページ:1065-1066
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

40506 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 (その13)低温環境と中立環境の間を移動する条件下での生理量測定

著者名:千葉 友樹 / 宍倉 健太 / 真島 繁 / 天野 健太郎 / 後藤 伴延
巻 号:2020
ページ:1067-1068
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

40507 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 (その14)生理モデルの改良と体温・血圧・血流量シミュレーション

著者名:後藤 伴延 / 宍倉 健太 / 真島 繁 / 千葉 友樹 / 天野 健太郎
巻 号:2020
ページ:1069-1070
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

40547 夏季屋外歩行時における物理環境・人体生理量の同時計測とこれに基づく2-node modelの改良

著者名:大場 優作 / 石田 泰之 / 小林 炎 / 石津 光 / 後藤 伴延 / 持田 灯
巻 号:2020
ページ:1163-1166
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

脳卒中死亡に関連する住環境要因に関する調査研究 -山形県郡部を対象としたアンケート調査-

著者名:長谷川 兼一 / 吉野 博 / 後藤 伴延
巻 号:768
ページ:169-176
年月次:2020-02

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

29

40362 暑熱環境への適応策検討のための屋外温熱環境と人体生理量の同時測定(その1) 日向・日陰における物理環境条件と立位状態の人体生理量の測定

著者名:大場 優作 / 石田 泰之 / 後藤 伴延 / 持田 灯
巻 号:2019
ページ:775-776
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

40544 中国における循環器疾患と住環境要因との関連についての調査研究 その2 アンケート調査の集計結果

著者名:松 柏 / 吉野 博 / 柳 宇 / 張 晴原 / 長谷川 兼一 / 鍵 直樹 / 後藤 伴延
巻 号:2019
ページ:1165-1166
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

41020 室内温湿度および季節変化が皮膚乾燥に及ぼす影響に関する被験者実験

著者名:我孫子 太一 / 八島 唯 / 高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:2019
ページ:39-40
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

41021 室内における乾燥感と皮膚含水率および温湿度環境の関係に関する調査 その2 冬期の暖房環境下におけるアンケートおよび実測と皮膚含水率の季節変化の実測の結果

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延 / 八島 唯
巻 号:2019
ページ:41-42
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

33

41245 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 その10 生理反応を考慮した血圧・血流量シミュレーション

著者名:後藤 伴延 / 坂本 寛人 / 菅原 涼太 / 宇都宮 淳志 / 宍倉 健太
巻 号:2019
ページ:503-506
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

41256 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 その11 低温曝露中の体温変化のシミュレーション

著者名:宍倉 健太 / 宇都宮 淳志 / 菅原 涼太 / 後藤 伴延
巻 号:2019
ページ:529-530
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

原発事故被災地に立地する木造戸建住宅の除染前後の屋内外空間放射線量率に関する調査研究 

著者名:小林 光 / 一條 佑介 / 野崎 淳夫 / 二科 妃里 / 成田 泰章 / 後藤 伴延 / 吉野 博
巻 号:60
ページ:789-793
年月次:2019-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

36

冬期における乾燥感と皮膚含水率および温湿度環境の関係と皮膚含水率の季節変化に関する調査

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延 / 岡田 淳史 / 八島 唯
巻 号:82
ページ:17-18
年月次:2019-06

[ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

37

40452 暑熱化による健康被害発症リスクに関わる歩行者の生理量予測手法の開発(その3) 人体表面の対流熱伝達率が人体生理量予測精度に与える影響

著者名:大場 優作 / 本間 実季 / 新井 千秋 / 石田 泰之 / 後藤 伴延 / 持田 灯
巻 号:2018
ページ:935-936
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

40466 中国における循環器疾患と住環境要因との関連についての調査研究 その1 調査概要,並びに上海,チチハルの戸建住宅の結果

著者名:吉野 博 / 長谷川 兼一 / 柳 宇 / 張 晴原 / 鍵 直樹 / 後藤 伴延
巻 号:2018
ページ:963-964
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

41079 温湿度環境曝露が皮膚含水率に与える短期的及び長期的な影響に関する被験者実験

著者名:八島 唯 / 岡田 淳史 / 高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:2018
ページ:157-158
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

40

41080 室内における乾燥感と皮膚含水率および温湿度環境の関係に関する調査 その1 夏期の冷房環境下におけるアンケート調査と実測調査

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延 / 岡田 淳史 / 八島 唯
巻 号:2018
ページ:159-160
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

41

41191 顔周辺への冷気流が覚醒状態及び作業効率に及ぼす影響に関する研究

著者名:塚原 和佳奈 / 後藤 伴延 / 塚本 健二 / 水谷 国男
巻 号:2018
ページ:407-408
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

42

41192 間欠的な気流が在室者の覚醒状態および作業効率に及ぼす影響

著者名:塚本 健二 / 後藤 伴延 / 水谷 国男 / 塚原 和佳奈
巻 号:2018
ページ:409-410
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

43

41202 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 その8 低温環境曝露中の生理量変化に関する測定

著者名:宇都宮 淳志 / 菅原 涼太 / 後藤 伴延
巻 号:2018
ページ:429-430
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

44

41203 熱的健康被害防止のための人体シミュレーションに関する研究 その9 熱回路網モデルの改良と妥当性の検証

著者名:菅原 涼太 / 宇都宮 淳志 / 後藤 伴延
巻 号:2018
ページ:431-432
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

45

夏期における乾燥感と皮膚含水率および室内温熱環境の関係に関する調査

著者名:高木 理恵 / 後藤 伴延
巻 号:81
ページ:23-24
年月次:2018-06

[ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

46

中国都市部における住宅内空気環境と児童のアレルギー性疾患との関連性についての調査 

著者名:吉野 博 / 柳 宇 / 大竹 徹 / 後藤 伴延 / 長谷川 兼一 / 鍵 直樹
巻 号:745
ページ:293-300
年月次:2018-03

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

47

中国における脳血管疾患死亡率に対する環境要因の分析 

著者名:張 晴原 / 吉野 博 / 柳 宇 / 長谷川 兼一 / 後藤 伴延 / 鍵 直樹
巻 号:56
ページ:285
年月次:2018-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

48

40357 暑熱化による健康被害発症リスクに関わる歩行者の生理量予測手法の開発(その1) 暑熱環境下における環境条件と生理量の同時測定結果と人体熱生理モデルの精度検証

著者名:長谷川 拓真 / 石田 泰之 / 後藤 伴延 / 持田 灯 / 山本 ミゲイル
巻 号:2017
ページ:759-760
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

49

40358 暑熱化による健康被害発症リスクに関わる歩行者の生理量予測手法の開発(その2) 人間の歩行を考慮した新たな屋外温熱環境評価手法の開発

著者名:新井 千秋 / 長谷川 拓真 / 石田 泰之 / 持田 灯 / 後藤 伴延
巻 号:2017
ページ:761-762
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

50

40535 脳卒中死亡に関連する住環境要因に関する調査研究 その6 住環境要因の地域性に関する統計分析

著者名:吉野 博 / 長谷川 兼一 / 後藤 伴延
巻 号:2017
ページ:1115-1116
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

1~50件 / 全173件