※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
質疑応答書にみる建築図面の伝達性に関する研究(建築計画)
著者名:松葉 幸光 / 広瀬 鎌二 / 尺田 可規 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
7 加藤平左工門(預)屋敷に関する研究 : 御広間の復元と格の考察(歴史・意匠)
著者名:菅沼 聡也 / 広瀬 鎌二 / 渡部 朋子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
塔の〓の後補材比率と部位の関係について : 木造建築の耐久性に関する研究
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
4 |
5336 劇場の利用規定に関する調査研究
著者名:宮内 孝明 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
5372 建築製図に関する研究 : 建築確認申請図の製図表現の実態及び意識調査
著者名:松葉 幸光 / 広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 八田 次郎 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
5447 建築の耐久性に関する研究(その15) : 卓越風向と後補材比率
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
5448 建築の耐久性に関する研究(その16) : 開放の方位と後補材比率
著者名:野溝 浩太郎 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
5449 建築の耐久性に関する研究(その17) : 塔の部材と~の後補材比率の関係
著者名:森川 博史 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
407 建築の耐久牲に関する研究(その14) : 塔の〓の合算後補材比率と部位の関係(建築計画)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
25 建築の耐久性に関する研究(その13) : 塔の〓の後補材比率と部位の関係(建築計画)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
5223 劇場の託児スペースに関する調査研究 : その1 利用状況の実態調査
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 / 本木 静香 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5224 劇場の託児スペースに関する調査研究 : その2 アンケートによる実態調査
著者名:大石 純子 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
5429 古代木造建築における側柱・肘木・頭貫の寸法に関する研究
著者名:寺内 康史 / 広瀬 鎌二 / 三田 知男 / 定久 岳大 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
5430 組立精度から見た計画意図について : 法隆寺金堂の場合
著者名:野溝 浩太郎 / 広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
5431 塔建築の形態変化について : 古代と中世
著者名:宮内 孝明 / 広瀬 鎌二 / 岡部 淳一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
5432 古建築正門の形式に関する研究
著者名:森川 博史 / 広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
5433 室町中期以前の仏堂外部組物に関する研究 その1
著者名:広瀬 幸男 / 広瀬 鎌二 / 花房 穣 / 八田 次郎 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
5434 室町中期以前の仏堂外部組物に関する研究 その2
著者名:八田 次郎 / 広瀬 鎌二 / 花房 穣 / 広瀬 幸男 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
5435 営造法式の影響について : 室町中期以前の仏堂を対象として
著者名:花房 穣 / 広瀬 鎌二 / 広瀬 幸男 / 八田 次郎 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
5436 建築の耐久性に関する研究(その12) : 方位の~への影響
著者名:渡部 朋子 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
木造文化財建造物における修理工事の周期性について : 木造建築の耐久性に関する研究
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
22 |
14 建築の耐久性に関する研究(その10) : 建立年代・修理工事年代の経年変化(建築計画系 都市計画系)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 / 草部 公也 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
建築の耐久性に関する研究(その11) : 卓越風の推定について(計画・都市計画)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
24 建築の耐久性に関する研究(その9) : 屋根葺材の修理工事への影響(建築計画)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
18 建築の耐久性に関する研究(その8) : 木造古建築の修理工事間隔(建築計画)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
建築の耐久性に関する研究(その3) : 塔の後補〓の実態調査 : 近畿圏(建築計画)(関東支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
建築の耐久性に関する研究(その4) : 塔の後補〓と周辺状況の関係(建築計画)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
5297 建築製図法の研究 : イントロダクション
著者名:広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 小泉 治 / 武政 博史 / 菅沼 聡也 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
5298 建築製図に関する研究 : 建築主の空間知覚について
著者名:広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 小泉 治 / 菅沼 聡也 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5299 建築製図に関する研究 : 建築主に対するプレゼンテーションについて
著者名:広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 小泉 治 / 菅沼 総也 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
5300 古図にみる建築製図法の変遷について(その1) : 表記法に関する研究
著者名:広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 武政 博史 / 安藤 満 / 渡部 朋子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
5301 古図にみる建築製図法の変遷について(その2) : 熊本御城紙図の考察
著者名:広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 武政 博史 / 安藤 満 / 渡部 朋子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
5450 縄文時代竪穴住居に関する研究 : 炉と柱位置からの考察
著者名:三田 知男 / 広瀬 鎌二 / 平賀 竜之助 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
5451 熊本県北部の近世民家の研究 : 肥後藩人畜改帳の石高にみる分析
著者名:広瀬 鎌二 / 川端 健彦 / 橋本 英章 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5457 建築の耐久性に関する研究(その6) : 方位・層の〓への影響
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
5458 建築の耐久性に関する研究(その7) : 木造の耐用性・耐久性に関する研究傾向
著者名:岡部 淳一 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
5459 プレファブ住宅の経年変化に関する研究
著者名:寺内 康史 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 / 池田 達 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
7028 歴史的環境保護の雲態に関する研究 その4 : 世田谷区の埋蔵文化財保護と都市計画の関連性に関する研究(都市計画)
著者名:花房 穣 / 広瀬 鎌二 / 鈴木 秀樹 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
建築の耐久性に関する研究(その5) : 文化財建造物保存修理報告書にみる修理工事の変遷(歴史・意匠系 建築計画系)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
402 建築の耐久性に関する研究(その4) : 塔の後補〓と周辺状況の関係(建築計画)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
19 建築の耐久性に関する研究(その3) : 塔の後補〓の実態調査(近畿圏)(建築計画)
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
5300 戦前オフィスビル空間の実態調査(その1) : 共有部分について
著者名:安藤 満 / 広瀬 鎌二 / 新田 敏武 / 松成 和夫 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
5301 戦前オフィスビル空間の実態調査(その2) : 専有部分について
著者名:新田 敏武 / 広瀬 鎌二 / 松成 和夫 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
5361 縄文時代・竪穴住居の研究 : 北海道の場合
著者名:三田 知男 / 広瀬 鎌二 / 平賀 竜之助 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5362 古墳時代構法の研究 : その12 掘立柱建物の規模と柱配置について
著者名:川端 健彦 / 広瀬 鎌二 / 尾形 光男 / 岡部 淳一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
5363 古墳時代構法の研究 : その13 九州地方における掘立柱建物について
著者名:岡部 淳一 / 広瀬 鎌二 / 尾形 光男 / 川端 健彦 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
5366 建築の耐久性に関する研究(その1) : 修理報告書(五重塔・三重塔)に見る部材の破損調査
著者名:勝又 英明 / 広瀬 鎌二 / 杉山 健一 / 杉山 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
5367 建築の耐久性に関する研究(その2) : 外壁材の耐久性能表示に関する実態調査
著者名:池田 達 / 広瀬 鎌二 / 勝又 英明 / 海津 敦子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
5442 建築製図に関する研究 : 建築表示記号の理解について
著者名:広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 小泉 治 / 武政 博史 / 絹川 靖昌 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
5443 建築製図に関する研究 : 設計者と建築主のコミュニケーションについて
著者名:広瀬 鎌二 / 尺田 可規 / 小泉 治 / 武政 博史 / 絹川 靖昌 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |