論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~24件 / 全24件

1

1270 屋外暴露約2年を経過したシーリング材と仕上塗材との付着性評価結果

著者名:本橋 健司 / 佐久間 隆司 / 平野 英作
巻 号:1988
ページ:539-540
年月次:1988-09

[ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

2

実際の建物から採取した弾性シーリング材の物性の経年変化について : 非構造部材の耐久性(8) : 材料・施工

著者名:土田 恭義 / 今泉 勝吉 / 伊藤 弘 / 岩井 孝次 / 田中 享二 / 鶴田 裕 / 松本洋 一 / 平野 英作
巻 号:58
ページ:419-420
年月次:1983-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

3

施工者の技術と地位の向上を (雨漏り : その実態と背景および技術的基盤)

著者名:平野 英作
巻 号:1113
ページ:1048
年月次:1976-10

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

4

1047 コンクリート用表面活性剤の基本的性状に関する研究(材料・施工)

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:63-1
ページ:185-188
年月次:1959-10

[ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ]

5

14. コンクリート試験体の組織の影響について

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:44
ページ:53-56
年月次:1958-12

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

6

1027 建築用セメント防水剤の試験について(材料・施工)

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:60-1
ページ:105-108
年月次:1958-10

[ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ]

7

25. 建築用セメント防水剤試験の検討(第1報)

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:43
ページ:97-100
年月次:1958-06

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

8

15. 高炉セメントの利用に関する研究 : 第8報 高スラグの場合の化学的性質について-その2

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:39
ページ:61-64
年月次:1957-08

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

9

103 高炉セメントの利用に関する研究 : 高スラグの場合の化学的性質(材料・施工)

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:57-1
ページ:9-12
年月次:1957-07

[ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ]

10

15. コンクリートブロック造の防水工法 第2報 : 表面仕上材料の防水性能

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:37
ページ:64-67
年月次:1956-12

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

11

119 コンクリートブロツク壁体の防水工法に関する研究(第2報)(材料・施工)

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:54
ページ:73-76
年月次:1956-10

[ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ]

12

5. 高炉セメントの利用に関する研究 : 第5報 高スラグの場合の化学的性質に就いて

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:34
ページ:25-28
年月次:1955-11

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

13

21. 市販コンクリートブロックの性状に対する一実験

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:34
ページ:91-94
年月次:1955-11

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

14

140 コンクリートブロック壁体の防水工法に関する研究 (第1報)

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:33-1
ページ:79-80
年月次:1955-10

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

15

141 建物の防水工法に関する研究 : (珪素樹脂撥水剤の性能とその利用)

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:31-1
ページ:81-82
年月次:1955-05

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

16

28. 建物の防水工法に関する研究 : 珪素樹脂撥水剤の性能とその利用に就て

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:32
ページ:119-122
年月次:1955-05

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

17

111. 鉄筋コンクリート造建物の耐久性増進に関する研究 : 塩類に因る損傷とその限界量について

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:29-1
ページ:21-22
年月次:1954-10

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

18

115 鉄筋コンクリート造建物の耐久性増進に関する研究 : 地上壁体の防水とエフロレッセンスの防止について

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:27
ページ:29-30
年月次:1954-05

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

19

7. モルタルとコンクリートの吸水及び透水機構について

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:26
ページ:1-4
年月次:1954-03

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

20

37. 最近のセメント組成と結合水に就いて

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:26
ページ:1-4
年月次:1954-03

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

21

26 セメント硬化物の化学的損傷 (第2報) : 受熱后のセメント硬化物の結合水と炭酸ガス反応

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:24
ページ:51-52
年月次:1953-10

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

22

13. 鉄筋コンクリート造の化学的損傷 (第2報) : セメント硬化物の化学的損傷第2報

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:23
ページ:48-51
年月次:1953-08

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

23

15 鐵筋コンクリート造の化學的損傷 (第1報) : 塩化物塩類に因る損傷と其定量法

著者名:小坂 賢二 / 平野 英作
巻 号:21
ページ:69-72
年月次:1953-03

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

24

14. A.E.剤の性能試験報告 (第2報) : 各種A.E.剤使用モルタルの冬季に於ける空気連行能力に就て

著者名:小坂 賢二 / 永田 長重 / 関口 賢二 / 平野 英作
巻 号:17
ページ:57-60
年月次:1952-03

[ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ]

1~24件 / 全24件