※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
7284 文京区の大学設置型妊産婦・乳児救護所における初期開設計画に関する事例研究 市民の防災力向上に向けて その91
著者名:岩元 菜津子 / 平田 京子 / 石川 孝重 / 古川 洋子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7285 地震災害時の復興目標における生活再建とその支援策の変遷 市民の防災力向上に向けて その92
著者名:阿部 一咲子 / 平田 京子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7300 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その20 近隣コミュニティ住民を対象とするワークショップによる教育効果
著者名:野竹 宏彰 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 南部 世紀夫 / 生富 直孝 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7301 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その21 住民ワークショップにおけるグループ討議の進展状況
著者名:古川 洋子 / 平田 京子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 南部 世紀夫 / 生富 直孝 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7302 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その22 住民対象ワークショップにおける参加者個人を対象とする学習評価
著者名:石川 孝重 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 南部 世紀夫 / 生富 直孝 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
13002 発達段階に応じた防災教育を実施評価するためのルーブリックに基づく教育目標の設定
著者名:平田 京子 / 石川 孝重 / 古川 洋子 / 稲垣 景子 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
13009 防災プログラミング教材のアクティブ・ラーニングへの適用 学校教育における体系的な防災教育の実施に向けて その3
著者名:小久保 彰 / 石川 孝重 / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
14073 受容する水空間 神田川における営みの再興
著者名:田川 幸 / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
Afterコロナの新たな建築教育を目指して(建築教育委員会活動報告,【建築年報|第1部】常置調査研究委員会活動報告)
著者名:平田 京子 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
7361 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その17 周辺地域コミュニティにおける住民の防災意識の現状と活性化
著者名:新井 遥 / 平田 京子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
7362 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その18 近隣コミュニティ協議会への聞き取り調査結果から見た地域コミュニティの課題抽出
著者名:野竹 宏彰 / 生富 直孝 / 南部 世紀夫 / 村田 明子 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
7363 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その19 近隣コミュニティ協議会による共助体制構築のための準備状況
著者名:古川 洋子 / 平田 京子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
7387 文京区における大学設置型妊産婦・乳児救護所の避難者収容可能人数の算定 市民の防災力向上に向けて その82
著者名:平田 京子 / 天野 朋実 / 古川 洋子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
7388 文京区における大学設置型妊産婦・乳児救護所の開設準備体制の構築と救護所開設キットの開発 市民の防災力向上に向けて その83
著者名:天野 朋実 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
7389 文京区の大学設置型妊産婦・乳児救護所における運営課題と学生参画型運営 市民の防災力向上に向けて その84
著者名:大石 真里江 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
8124 建物竣工年代別にみる集合住宅リノベーション内容の変化に関する分析
著者名:齋藤 紅寧 / 平田 京子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
13008 プログラミング教育教材を活用した防災教育の小学校各教科における実施について 学校教育における体系的な防災教育の実施に向けて その1
著者名:石川 孝重 / 小久保 彰 / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
13009 小学校各教科におけるプログラミング教育教材を活用した防災学習教材の考え方 学校教育における体系的な防災教育の実現に向けて その2
著者名:小久保 彰 / 石川 孝重 / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
13031 Covid-19を契機としたオンライン建築教育の調査 その1: 大学調査の概要および実験実習科目の教員回答
著者名:長澤 夏子 / 松本 阿礼 / KANG HEEJU / 前田 菜美 / 平田 京子 / 元岡 展久 / 石川 孝重 / 澤田 英行 / 田村 雅紀 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
13032 Covid-19を契機としたオンライン建築教育の調査 その2: 設計製図科目および専門講義科目に関する教員回答
著者名:松本 阿礼 / 長澤 夏子 / Kang Heeju / 前田 菜美 / 平田 京子 / 元岡 展久 / 石川 孝重 / 澤田 英行 / 田村 雅紀 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
13033 Covid-19を契機としたオンライン建築教育の調査その3: 学生調査の概要と集計
著者名:前田 菜美 / 長澤 夏子 / 松本 阿礼 / カン ヒジュ / 平田 京子 / 元岡 展久 / 石川 孝重 / 澤田 英行 / 田村 雅紀 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
13034 COVID-19を契機としたオンライン建築教育の調査その4: 学生調査の集計と困難さのテキストマイニング分析
著者名:KANG HEEJU / 長澤 夏子 / 松本 阿礼 / 前田 菜美 / 平田 京子 / 元岡 展久 / 石川 孝重 / 澤田 英行 / 田村 雅紀 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
新たな建築教育を目指して(建築教育委員会活動報告,【建築年報|第1部】常置調査研究委員会活動報告)
著者名:平田 京子 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
7246 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その12 乳幼児をもつ親の津波による避難意識
著者名:古川 洋子 / 平田 京子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
7247 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その13 乳幼児をもつ親の災害時への準備状況
著者名:石川 孝重 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
7248 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その14 子どもを守る準備が進まない要因
著者名:新井 遥 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
7249 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その15 乳幼児をもつ親の避難場所への意識に関する地理的分析
著者名:野竹 宏彰 / 生富 直孝 / 村田 明子 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
7250 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その16 K市大規模防災スポーツ施設周辺住民の避難意識と日常の関係
著者名:平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
7274 小学校におけるプログラミング教育教材を活用した防災教育の展開に向けて 市民の防災力向上に向けて その79
著者名:小久保 彰 / 石川 孝重 / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
建築教育委員会:建てない時代の建築教育、そしてこれから(<連載>学会発02)
著者名:平田 京子 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
31 |
7343 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その6 大規模・一般避難所の運営に関するチェックリストの作成
著者名:盛一 佳菜子 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
7344 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その7 大規模避難所運営に関する事前検討事項と時期区分
著者名:村田 明子 / 盛一 佳菜子 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
7345 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その8 要配慮者等への配慮と生活環境の構築
著者名:平田 京子 / 盛一 佳菜子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
7346 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その9 NPOの避難所運営業務に対する支援可能性
著者名:野竹 宏彰 / 安藤 春菜 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
7347 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その10 避難所運営の本部業務に支援可能なNPOの成立条件
著者名:安藤 春菜 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
7348 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その11 大規模避難所の運営と環境評価のためのアセスメントシート作成
著者名:古川 洋子 / 盛一 佳菜子 / 平田 京子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
7363 小学校におけるプログラミング教育教材を活用した防災教育教材の開発 市民の防災力向上に向けて その77
著者名:小久保 彰 / 石川 孝重 / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
7105 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その1 研究目的とヒアリング調査概要
著者名:重松 英幸 / 平田 京子 / 牧住 敏幸 / 村田 明子 / 古川 洋子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
7106 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その2 避難所生活者の規模と時間軸に着目した運営方法に関する分析
著者名:石川 孝重 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
7107 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その3 熊本地震における避難所開設の判断とその根拠
著者名:佐分利 悠貴子 / 平田 京子 / 古川 洋子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
7108 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その4 熊本地震等における避難所の運営主体と支援者とのネットワーク
著者名:古川 洋子 / 平田 京子 / 村田 明子 / 野竹 宏彰 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
7109 一万人規模の避難所施設に対応する運営モデルと質の高い居住環境の構築 その5 大規模避難所における指定管理者の役割と運営主体のあり方
著者名:村田 明子 / 平田 京子 / 野竹 宏彰 / 古川 洋子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
7427 岩手県大槌町における東日本大震災を契機とする高齢者の近隣交流の変化とその要因 市民の防災力向上に向けて その73
著者名:平田 京子 / 阿部 一咲子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
7428 岩手県大槌町における東日本大震災を契機とする分散居住者と高齢女性の近隣交流の変化 市民の防災力向上に向けて その74
著者名:飯室 円 / 阿部 一咲子 / 平田 京子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
7429 岩手県大槌町における被災高齢女性の自宅再建過程での近隣交流の位置づけと交流復興のための支援の方向性 市民の防災力向上に向けて その75
著者名:阿部 一咲子 / 平田 京子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
7430 防災教育のプログラミング教育への適用について 市民の防災力向上に向けて その76
著者名:小久保 彰 / 石川 孝重 / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
可視化とコミュニケーション : 構造安全性・防災研究と市民(<特集>「図」と「字」)
著者名:平田 京子 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
48 |
7181 各避難所運営者の初動期想定状況からみる準備の特徴 首都直下地震に対する文京区での住民の地域防災力向上に関する研究 その7
著者名:古川 洋子 / 平田 京子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
7189 東京都文京区を対象とした乳幼児をかかえる世帯・妊産婦に向けた自助と共助に関する防災啓発の試み 市民の防災力向上に向けて その67
著者名:平田 京子 / 府中 ひかる [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
7190 東京都文京区を対象とした乳幼児をかかえる世帯・妊産婦に求められる共助の形と共助の場の創設 市民の防災力向上に向けて その68
著者名:府中 ひかる / 平田 京子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |