※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
40393 オフィスにおけるネットワーク化に関する一考察
著者名:佐野 泰 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
252 |
40397 愛着感に影響を及ぼす社会的特性 : 建築物の愛着感に関わる要因に関する研究
著者名:/ 小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
253 |
40400 照明環境が休息効果に及ぼす影響に関する研究 : 心理・生理反応計測による作業及び休息環境に関する研究 その1
著者名:望月 亜希子 / 秋田 剛 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
254 |
40401 休息時の照明環境が心臓血管系の生体反応に及ぼす影響について : 心理・生理反応計測による作業及び休息環境に関する研究 その1
著者名:秋田 剛 / 望月 亜希子 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
255 |
環境性能規定とアカデミック・スタンダード(環境工学部門 研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:絵内 正道 / 坊垣 和明 / 渡辺 俊行 / 真鍋 純 / 田辺 新一 / 橘 秀樹 / 平手 小太郎 / 吉野 博 / 浅野 良晴 / 大久保 恭子 / 村上 周三 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
256 |
キャプション評価法による市民参加型景観調査 : 都市景観の認知と評価の構造に関する研究 その1
著者名:古賀 誉章 / 高 明彦 / 宗方 淳 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
257 |
20世紀へのレッドカード(建築書の20世紀)(<特集>20世紀を決めたこの一冊)
著者名:平手 小太郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
258 |
理論的および実験的システム同定による音場の状態空間表現
著者名:鮫島 俊哉 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
259 |
居住者と近隣の住民による超高層集合住宅の評価
著者名:宗方 淳 / 松野 秀生 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
260 |
音場伝達関数の極の分布に基づく室境界条件最適設計手法
著者名:鮫島 俊哉 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
261 |
40080 柱状建築付帯物から発生する空力騒音の数値予測に関する研究(気流音)
著者名:大嶋 拓也 / 今野 雅 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
262 |
40171 職種の違いによる照明環境の認識の差異に関して(照明・視環境評価(3))
著者名:吉沢 望 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
263 |
40179 夜の都市公共空間の印象評価に関する研究((照明・視環境評価(5))
著者名:佐野 泰 / 石原 従道 / 吉沢 望 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
264 |
40335 大脳における視聴覚同時情報処理に対する聴覚刺激の強度の影響 : 誘発電位計測による視聴覚情報の知覚に関する研究 その2(生理反応)
著者名:馬場 健太郎 / 秋田 剛 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
265 |
40336 感覚強度に差のある視覚・聴覚情報の大脳における同時処理について : 誘発電位計測による視聴覚情報の知覚に関する研究 その3(生理反応)
著者名:秋田 剛 / 馬場 健太郎 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
266 |
40337 声と機械音を含む環境音の聴取後における脳波の頭皮上分布について(音環境)
著者名:佐野 奈緒子 / 秋田 剛 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
267 |
40361 住宅居間における生活行為に好ましい照明分布(視環境3)
著者名:李 善永 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
268 |
40383 トイレ空間の様々な要素に対する利用者の認識、評価の研究(住宅)
著者名:鳥谷部 路夫 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
269 |
40390 赤坂一ツ木通りにおける景観評価に関する研究(街路景観)
著者名:深田 芳光 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
270 |
40399 住民の防災意識の構造に関する研究 : その2 : 居住環境評価を含む因果モデル(居住環境評価2)
著者名:若林 直子 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
271 |
40401 環境的背景が異なっているグループの評価比較 : 建築物の愛着感に関わる要因に関する研究(理論・方法1)
著者名:ハンソン エンドラ クスマ / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
272 |
40402 重要度と満足度の関係について : 自宅住居に関するアンケート調査を事例に(理論・方法1)
著者名:赤坂 剛 / 小島 隆矢 / 讃井 純一郎 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
273 |
40403 3相3元データの因子分析法に関する研究 : その1 : 2元データに帰着する方法について(理論・方法1)
著者名:平手 小太郎 / 小島 隆矢 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
274 |
40404 3相3元データの因子分析法に関する研究 : その2 : 3相因子分析Tucker2と好みの個人差について(理論・方法1)
著者名:小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
275 |
5521 景観構成要素として集合住宅団地のデザイン特性に関する韓・日比較研究
著者名:李 正秀 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
276 |
聴覚誘発電位を手掛りとした作業時の大脳の聴覚情報処理に関する研究
著者名:秋田 剛 / 藤井 利幸 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
277 |
評論(1)(小規模オフィスビル内環境の評価方法に関する研究)
著者名:平手 小太郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
278 |
住宅居間における明るさの分布が心理評価に及ぼす影響に関する研究
著者名:李 善永 / 石原 従道 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
279 |
40048 極配置問題に基づく音場の固有周波数の制御
著者名:鮫島 俊哉 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
280 |
40148 節点間形態係数の導入
著者名:鈴木 広隆 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
281 |
40172 生活行為を考慮した居住空間における照度バランスに関する研究 : その1. 照明方式の違いによる好ましいテーブル面照度の比較
著者名:季 善永 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
282 |
40173 生活行為を考慮した居住空間における照度バランスに関する研究 : その2. テーブル面照度に対する好ましい床面の隅角部照度
著者名:平手 小太郎 / 季 善永 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
283 |
40174 生活行為を考慮した居住空間における照度バランスに関する研究 : その3. テーブル面照度に対する好ましい壁面照度
著者名:高木 淳一郎 / 季 善永 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
284 |
40176 都市空間における照明の認識 : 異なる属性間の認識の差異に関して
著者名:吉沢 望 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
285 |
40181 明るさの分布の心理的評価における呈示手法の比較に関する研究 : その1 縮尺模型空間と実大空間の比較
著者名:石原 従道 / 佐野 泰 / 季 善永 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
286 |
40182 明るさの分布の心理的評価における呈示手法の比較に関する研究 : その2・コンピュータグラフィックスと実大空間の比較
著者名:佐野 泰 / 石原 従道 / 季 善永 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
287 |
40343 屋内通路環境の評価構造に関する研究
著者名:赤坂 剛 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
288 |
40349 知的創造空間に関する研究 : その4 知的創造空間の提案手法
著者名:望月 菜穂子 / 宇治川 正人 / 武藤 浩 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
289 |
40350 知的創造空間に関する研究 : その5 実証実験による空間の改善例
著者名:武藤 浩 / 望月 菜穂子 / 宇治川 正人 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
290 |
40353 ユーザーと設計者のコミュニケーションを組み込んだ環境評価
著者名:大石 恵 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
291 |
40354 愛着性に着目した視環境の秩序に関する研究 : 対象に係わる立場と環境的背景が異なっているグループの評価比較
著者名:ハンソン エンドラ クスマ / 宗方 淳 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
292 |
40355 認定者自身の言葉を用いた環境評価手法 : その3 多次元潜在構造モデルの提案
著者名:小島 隆矢 / 大井 尚行 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
293 |
40356 環境評価項目の表す「品質」に関する一考察 : 当たり前品質・魅力的品質のパターン分類
著者名:高 明彦 / 小島 隆矢 / 大石 恵 / 讃井 純一郎 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
294 |
40377 誘発電位の測定による作業状態の評価に関する基礎的研究
著者名:高橋 宏幸 / 秋田 剛 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
295 |
40378 大脳における視聴覚情報の同時並行処理について : 誘発電位計測による視聴覚情報の知覚に関する研究
著者名:秋田 剛 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
296 |
40385 映像の提示方法と注視点の関係 : 視環境評価における提示手法に関する研究・その2
著者名:宗方 淳 / 大井 尚行 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
297 |
40387 景観評価尺度の標準化に関する研究 : 尺度の整理および検討課題の提起
著者名:大井 尚行 / 小島 隆矢 / 古賀 誉章 / 宗方 淳 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
298 |
40397 住民の防災意識の構造に関する研究
著者名:若林 直子 / 小島 隆矢 / 平手 小太郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
299 |
環境認知の観点からの人間-音環境系の記述に関する研究 : 環境認知機構モデルとその音環境への適用
著者名:川井 敬二 / 平手 小太郎 / 安岡 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
300 |
環境工学今昔 : 大先生、走る(環境のページ)
著者名:平手 小太郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |