論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~26件 / 全26件

1

40396 ゼロカーボンに向けた大規模ラーニングコモンズを有する大学校舎の設計と検証 第1報:ZEB設計の概要と一次エネルギー消費量予測

著者名:平川 聡 / 丸山 純 / 樋山 恭助 / 小林 光
巻 号:2022
ページ:853-854
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

学校建築における先導的還境配慮技術の導入と検証 (第3報)CFD解析におけるTABS配管部の簡易化に関する検討

著者名:井ノ口 綾音 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:61
ページ:85-88
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

3

41124 先導的な教育及び環境配慮技術を導入した学校建築の環境評価(その1) 学習意欲向上を目的としたアンケート票及び建物評価方法の検討

著者名:林 立也 / 田村 太一 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:2021
ページ:2369-2370
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

41125 先導的な教育及び環境配慮技術を導入した学校建築の環境評価(その2) 学習環境に対する利用者の主観評価と学習意欲の相関に関する分析

著者名:田村 太一 / 林 立也 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:2021
ページ:2371-2372
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

41126 先導的な教育及び環境配慮技術を導入した学校建築の環境評価 (その3) 空調排気をカスケード利用した回遊型ダブルスキンの最適制御手法の提案

著者名:森重 優子 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:2021
ページ:2373-2374
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

41127 先導的な教育及び環境配慮技術を導入した学校建築の環境評価 (その4)CFD解析によるTABSの基本性能及びMPCによる制御性能の検証

著者名:井ノ口 綾音 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:2021
ページ:2375-2376
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

41128 先導的な教育及び環境配慮技術を導入した学校建築の環境評価 (その5)外気導入経路の違いによるクールヒートピットの予冷効果

著者名:平田 一馬 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:2021
ページ:2377-2378
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

学校建築における先導的環境配慮技術の導入と検証 (第1報)空調排気をカスケード利用した回遊型ダブルスキンの外皮負荷削減効果

著者名:土岐 航 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:60
ページ:125-128
年月次:2021-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

学校建築における先導的環境配慮技術の導入と検証 (第2報)数値シミュレーションによるTABSの基本性能及びMPCによる制御性能の把握

著者名:井ノ口 綾音 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:60
ページ:129-132
年月次:2021-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

10

CGSと排熱投入型吸収冷温水機及びデシカント空調機を組み込んだ空調システムの高度化と大学新校舎への適用

著者名:船橋 俊樹 / 樋山 恭助 / 生田 紀夫 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:91
ページ:237-240
年月次:2021-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

11

40878 教室の排気熱をカスケード利用した床吹出空調システムの性能検証 その3 ナイトパージ導入による省エネルギー効果の検討

著者名:土岐 航 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:2020
ページ:1851-1852
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

教室の排気熱をカスケード利用した床吹出空調システムの性能検証 冬期におけるラーニングコモンズ周辺の温熱環境評価

著者名:土岐 航 / 白石 靖幸 / 平川 聡
巻 号:59
ページ:241-244
年月次:2020-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

13

41676 教室の排気熱をカスケード利用した床吹出空調システムの性能検証 その1 夏期におけるラーニングコモンズ周辺の室内温熱環境実測

著者名:平川 聡 / 丸山 純 / 土岐 航 / 白石 靖幸
巻 号:2019
ページ:1403-1404
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

41677 教室の排気熱をカスケード利用した床吹出空調システムの性能検証 その2 CFD解析による大規模空間の温熱・空気環境評価

著者名:土岐 航 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 丸山 純
巻 号:2019
ページ:1405-1406
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

ラーニングコモンズにおける教室の排気熱をカスケード利用した床吹出空調システムの性能検証

著者名:土岐 航 / 白石 靖幸 / 平川 聡
巻 号:58
ページ:209-212
年月次:2019-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

16

481 HVACSIM^+(J)とCFDの連成解析による空調性能シミュレータに関する研究 : (その1)オフィス空間を想定した定常実験を対象とした予測精度の検証(環境工学)

著者名:白石 靖幸 / 平川 聡 / 伊東 由衣 / 飯田 玲香 / 相楽 典泰
巻 号:50
ページ:321-324
年月次:2011-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

17

482 HVACSIM^+(J)とCFDの連成解析による空調性能シミュレータに関する研究 : (その2)オフィス空間を想定した非定常実験を対象とした熱的混合損失・利得量の動的評価(環境工学)

著者名:平川 聡 / 白石 靖幸 / 前原 勝樹 / 相楽 典泰
巻 号:50
ページ:325-328
年月次:2011-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

18

41613 事務所ビルの空調システムの制御と診断に関する研究 : その7 各種要因が熱的混合損失・利得量に及ぼす影響の実験解析(コミッショニングとリニューアル,環境工学II)

著者名:前原 勝樹 / 相楽 典泰 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 篠原 尚生
巻 号:2010
ページ:1241-1242
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

19

41614 事務所ビルの空調システムの制御と診断に関する研究 : その8 CFD解析による熱的混合損失・利得量の算出と各種影響要因との相関分析(コミッショニングとリニューアル,環境工学II)

著者名:篠原 尚生 / 平川 聡 / 白石 靖幸 / 前原 勝樹 / 相楽 典泰
巻 号:2010
ページ:1243-1244
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

20

41615 事務所ビルの空調システムの制御と診断に関する研究 : その9 空調システムとCFDとの連成解析による不具合要因の影響分析(コミッショニングとリニューアル,環境工学II)

著者名:平川 聡 / 伊東 由衣 / 白石 靖幸 / 相楽 典泰
巻 号:2010
ページ:1245-1246
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

21

486 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その12)移流・拡散フラックスによる熱的混合損失・利得量の算出(環境工学)

著者名:平川 聡 / 白石 靖幸 / 前原 勝樹 / 相楽 典泰
巻 号:49
ページ:341-344
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

22

487 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その13)混合流量、混合温度差と熱的混合損失・利得量の関係(環境工学)

著者名:安永 龍一 / 平川 聡 / 白石 靖幸 / 前原 勝樹 / 相楽 典泰
巻 号:49
ページ:345-348
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

23

488 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その14)パーティション導入が混合損失・利得量に及ぼす影響の実験解析(環境工学)

著者名:前原 勝樹 / 相楽 典泰 / 白石 靖幸 / 平川 聡 / 篠原 尚生 / 伊東 由衣
巻 号:49
ページ:349-352
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

24

489 事務所ビルのペリメータゾーンとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その15)CFD解析によるパーティション導入効果の検討(環境工学)

著者名:篠原 尚生 / 平川 聡 / 白石 靖幸 / 前原 勝樹 / 相楽 典泰
巻 号:49
ページ:353-356
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

25

7421 都市づくりの視点からみた富山ライトレールの分析 その1 : 現状と将来計画の有効性(交通,都市計画)

著者名:永田 乃倫子 / 平川 聡 / 伊藤 香織
巻 号:2007
ページ:899-900
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

26

7422 都市づくりの視点からみた富山ライトレールの分析 その2 : 導入に伴う交通再編の実証(交通,都市計画)

著者名:平川 聡 / 永田 乃倫子 / 伊藤 香織
巻 号:2007
ページ:901-902
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

1~26件 / 全26件