※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
クティチラ地区(カリカット)の街区構成と住居類型に関する考察
著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
新・名誉会員
著者名:市之瀬 敏勝 / 近江 隆 / 香山 壽夫 / 杉本 俊多 / 竹下 輝和 / 竹脇 出 / 長谷見 雄二 / 布野 修司 / 鉾井 修一 / 緑川 光正 / 安岡 正人 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
チョウリンギー地区(インド、コルカタ)の変容に関する考察 歴史的建築物の存続状況と敷地分割の進展
著者名:池尻 隆史 / 布野 修司 / 脇田 祥尚 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
スラバヤのカンポンとルーマー・カンポンの変容(1984~2018)に関する考察
著者名:古田 莉香子 / 山岸 輝樹 / 篠崎 健一 / 広田 直行 / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
新太倉地区(北京内城)の街区構成と居住空間の変容に関する考察
著者名:成 浩源 / 川井 操 / 布野 修司 / 広田 直行 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
5029 新太倉歴史文化保護区(北京内城)における居住空間の変容概要
著者名:成 浩源 / 広田 直行 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
雁塔区(西安・中国)における高齢者の住居と居住環境に関する考察
著者名:李 慧娟 / 山岸 輝樹 / 広田 直行 / 段 煉孺 / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
藍田県(西安・中国)における高齢者の住居と居住環境に関する考察
著者名:李 慧娟 / 山岸 輝樹 / 広田 直行 / 段 煉孺 / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
5159 スラバヤの人口動態からみるカンポンに関する考察
著者名:古田 莉香子 / 山岸 輝樹 / 布野 修司 / 広田 直行 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5176 新太倉歴史文化保護区(北京内城)の大雑院の空間構成に関する考察
著者名:成 浩源 / 広田 直行 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5314 碑林区(西安、中国)における居住系高齢者施設の利用圏域について
著者名:李 慧娟 / 山岸 輝樹 / 広田 直行 / 段 煉孺 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
宣西北地区(北京外城)の棚戸区の居住環境整備に関する考察
著者名:成 浩源 / 川井 操 / ヒメネス ベルデホ ホアン ラモン / 布野 修司 / 広田 直行 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
海口所城(海南省)住居の空間構成とその変容に関する考察
著者名:趙 冲 / 庄 馨蕾 / 川井 操 / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
碑林区(西安、中国)における高齢者の住居と居住環境に関する考察
著者名:李 慧娟 / 山岸 輝樹 / 広田 直行 / 段 煉孺 / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
5680 福建・土堡民居の空間構成とその変容に関する考察
著者名:趙 沖 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5690 インドネシア・スラバヤの歴史的カンポンに関する考察
著者名:古田 莉香子 / 山岸 輝樹 / 布野 修司 / 広田 直行 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
「世界単位」の成立根拠(特集を読んで,<連載>#建築雑誌 第18回)
著者名:布野 修司 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
スラバヤ,インドネシアにおけるルーマー・ススンの共用空間の使われ方に関する考察
著者名:古田 莉香子 / 山岸 輝樹 / 篠崎 健一 / 広田 直行 / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
5563 インドネシア・スラバヤのルスン・ソンボにおける居室空間の間取りの構成に関する考察
著者名:古田 莉香子 / 山岸 輝樹 / 広田 直行 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
『群居』からビルドデザインを考える(<特集>やわらかなビルドデザイン)
著者名:布野 修司 / 秋吉 浩気 / 門脇 耕三 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
公共建築は実験しなければ意味がない(設計者選定での審査員の役割を考える─1,<特集>共感の時代の専門家の社会参加)
著者名:布野 修司 / 藤村 龍至 / 石榑 督和 / 中島 弘貴 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
CONSIDERATIONS ON THE URBAN FORMATION PROCESS OF THE CAVITE FORTIFIED CITY (PHILIPPINES)(CONSIDERATIONS ON THE URBAN FORMATION PROCESS OF THE CAVITE FORTIFIED CITY (PHILIPPINES))
著者名:ヒメネス ベルデホ ホアン ラモン / ジーザスアルバート プリドアルカス / 布野 修司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
5501 カンポン住居の変容(1984-2016)に関する考察 カンポン・ドノレジョ地区
著者名:古田 莉香子 / 山岸 輝樹 / 広田 直行 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
バリ島の伝統的住居集落の変容に関する考察 デンパサール・サヌール地区を中心に
著者名:古田 莉香子 / 北浦 佑季 / 山岸 輝樹 / 布野 修司 / 広田 直行 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
北京旧内城・新太倉歴史文化保護区の空間構成と城中村化 その1 ~宅地分割とその変容~
著者名:川井 操 / 成 浩源 / 西出 彩 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
北京旧内城・新太倉歴史文化保護区の空間構成と城中村化 その2 ~四合院の雑院化プロセス~
著者名:成 浩源 / 川井 操 / 西出 彩 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
西関大屋地区(広州)の住居類型とその変容に関する考察
著者名:諏訪 昌司 / 趙 冲 / 布野 修司 / 川井 操 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
質問リストを携えて、理系高校生が専門家と議論してみました(都立戸山高校SSH生座談会(2),第1部||東日本大震災について「理系高校生」が知りたいことを「専門家」に聞いてみる,<特集>災害対策研究の新しい起点)
著者名:新井 葵 / 新藤 恒樹 / 中島 柚季 / 吉田 奈由 / 小野 美史 / 北原 啓司 / 佐土原 聡 / 布野 修司 / 濱本 卓司 / 佐藤 淳 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
29 |
ビノンド(マニラ)にみられる住居類型の成立とその変容に関する考察
著者名:ヒメネス ベルデホ ホアン ラモン / 布野 修司 / 梅谷 敬三 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
南京中華門・門西地区の住居類型とその変化型に関する考察
著者名:井上 悠紀 / 趙 冲 / 布野 修司 / 川井 操 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
CONSIDERATIONS ON FORMATION AND TRANSFORMATION OF HOUSE TYPES IN THE OLD QUARTER OF CADIZ(CONSIDERATIONS ON FORMATION AND TRANSFORMATION OF HOUSE TYPES IN THE OLD QUARTER OF CADIZ)
著者名:ヒメネスベルデホ ホアンラモン / ジーザスアルバート プリドアルカス / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
5614 北京内城・新太倉歴史文化保護区の空間構成とその変容に関する考察 その1 : 街区構成と街路体系(海外の伝統的住居と空間,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川井 操 / 西出 彩 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5615 北京内城・新太倉歴史文化保護区の空間構成とその変容に関する考察 その2 : 四合院の雑院化と居住者プロファイル(海外の伝統的住居と空間,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西出 彩 / 川井 操 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
5628 タクロバン(レイテ、フィリピン)・バランガイ37・シーウォールの空間構成に関する研究 その1 : 施設分布と居住者のプロファイル(海外の都市空間,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:北口 智貴 / 馬淵 好司 / JR ホアン・ラモン / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5629 タクロバン(レイテ、フィリピン)・バランガイ37・シーウォールの空間構成に関する研究 その2 : 住居の構成要素と類型(海外の都市空間,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:馬淵 好司 / 北口 智貴 / JR ホアン・ラモン / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
9244 『姑蘇繁華図』に見る清代蘇州の建築類型に関する考察(意匠論:都市(5),建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:成 浩源 / ベルデホ J. R. ヒメネス / 布野 修司 / 川井 操 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
『グリッド都市-スペイン植民都市の起源、形成、変容、転生』, 京都大学学術出版会, 2013年2月(2015年日本建築学会著作賞)
著者名:布野 修司 / [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
CONSIDERATIONS ON URBAN AND BLOCK FORMATION OF THE OLD QUARTER INCADIZ(CONSIDERATIONS ON URBAN AND BLOCK FORMATION OF THE OLD QUARTER INCADIZ)
著者名:ヒメネス ベルデホ ホアン ラモン / ジーザスアルバート プリドアルカス / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
学院門社区(開封旧内城)の住居類型とその変容に関する考察
著者名:趙 冲 / 布野 修司 / 川井 操 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
ビノンド(マニラ)の街路体系と街区構成に関する考察
著者名:ヒメネスベルデホ ホアンラモン / 布野 修司 / 梅谷 敬三 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
5470 双流県黄龍渓鎮歴史的街区(四川省)の空間構成に関する研究 その1 : 黄龍渓鎮の街区空間構成とその変容(海外都市の構造と居住空間,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤澤 泰平 / 川井 操 / 小寺 磨理子 / 趙 沖 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
5471 双流県黄龍渓鎮歴史的街区(四川省)の空間構成に関する研究 その2 : 住居類型と平面構成および街路面部にみるその変容(海外都市の構造と居住空間,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川井 操 / 藤澤 泰平 / 小寺 磨理子 / 趙 沖 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5472 南京(中華門・門西地区)の都市空間構成とその変容に関する研究 その1 街路体系と施設分布の変化(海外都市の構造と居住空間,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:馬淵 好司 / 西出 彩 / 井上 悠紀 / 小寺 磨理子 / 趙 冲 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
5473 南京(中華門・門西地区)の都市空間構成とその変容に関する研究 その2 住居類型とその変容(海外都市の構造と居住空間,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西出 彩 / 馬淵 好司 / 井上 悠紀 / 小寺 磨理子 / 趙 沖 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
5474 広州市西関大屋地区(広東省)の空間構成に関する考察その2 : 住居の空間構成とその変容(海外都市の構造と居住空間,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諏訪 昌司 / 呉 宝音 / 趙 冲 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
7151 ダニエル・H・バーナムのバギオ(フィリピン)都市計画に関する研究 その1(アジアの都市計画,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大国 大地 / 井上 遼介 / 平沢 陽 / JR ヒメネス ベルデホ / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
7152 ダニエル・H・バーナムによるバギオ(フィリピン)都市計画に関する研究 その2(アジアの都市計画,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井上 遼介 / 大国 大地 / 平沢 陽 / JR ヒメネス ベルデホ / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
~州旧城・~城区(福建省)の住居類型とその分布に関する考察
著者名:趙 冲 / 河野 菜津美 / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
三坊七巷・朱紫坊(福州,福建省)の住居類型とその集合形式に関する考察
著者名:趙 冲 / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
5650 〓陵区大順鎮(重慶市)の空間構成に関する考察(中国・モンゴルの都市居住,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小寺 磨理子 / 井上 悠紀 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |