※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
メソスケール気象モデルを用いた都市上空の流れ場の再現計算における初期値・境界値の不確実性に関する検討
著者名:川本 陽一 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
40964 メソスケール解析における初期値・境界値の不確実性に関する検討(その3) ドップラーライダーによる観測値との比較
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
41134 都市形態解析に基づく都市キャノピー層内の不均一性に関する考察(その2) Frontal Area Indexによる都市形態の不均一性の検討
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40390 メソスケール解析における初期値・境界値の不確実性に関する検討(その2) 数値解析の誤差評価
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40411 ダウンスケーリングと擬似温暖化による福岡都市圏の将来気候予測
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
40319 メソスケール解析における初期値・境界値の不確実性に関する検討
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
領域気象モデルとCFDを統合したマルチスケール空気質解析 (第2報) マルチステージダウンスケーリング解析による人体経気道暴露量予測
著者名:佐野 勇介 / 川本 陽一 / 伊藤 一秀 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
リモートセンシングと数値解析による北九州・福岡大都市圏上空の海風の把握
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
領域気象モデルとCFDを統合したマルチスケール空気質解析 (第1報) NWP-CFDダウンスケーリング解析によるエルサルバドルの工場周辺風環境予測
著者名:佐野 勇介 / 川本 陽一 / 伊藤 一秀 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
40332 北九州・福岡大都市圏の都市化が都市気候に与える影響の検討(都市気候シミュレーション,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
20108 LESを用いた中層街区に建つ高層建築物に作用する風圧係数評価(風圧係数,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:挾間 貴雅 / 伊藤 嘉晃 / 近藤 宏二 / 山本 学 / 川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
40439 都市形態解析に基づく都市キャノピー層内の不均一性に関する考察(空間データ利用技術,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
425 小規模運動空間における壁面色彩の違いによる心理的効果 : 無彩色・低彩度色に関する感情気分(環境工学)
著者名:張 怡 / 大井 尚行 / 高橋 浩伸 / 川本 陽一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
429 小規模飲食店の「入りやすさ」と店舗内の居心地に関する外観デザインからの評価(環境工学)
著者名:内田 彩季 / 大井 尚行 / 高橋 浩伸 / 川本 陽一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
430 シークエンス空間における連続印象評価の手法に関する研究 : 調査票,発話,評価装置の比較(環境工学)
著者名:田澤 隼 / 大井 尚行 / 川本 陽一 / 高橋 浩伸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
431 居住地とまちづくり経験の無い参加者と経験の有る参加者との景観評価の違い : キャプション評価法を用いた玉名市高瀬地区での調査(環境工学)
著者名:植田 征道 / 大井 尚行 / 高橋 浩伸 / 川本 陽一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
432 キャプション評価法による駅前広場の景観評価に関する研究 : 福岡市内の西鉄大橋駅駅前広場を対象とした景観評価(環境工学)
著者名:山下 弘貴 / 大井 尚行 / 川本 陽一 / 高橋 浩伸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
40002 居住地とまちづくり経験の有無による景観評価の違い : キャプション評価法を用いた玉名市高瀬地区での調査(景観評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:植田 征道 / 大井 尚行 / 川本 陽一 / 高橋 浩伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
40019 両隣の店舗の外観デザインからの影響を考慮した「入りやすさ」に関する研究(施設評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:内田 彩季 / 大井 尚行 / 川本 陽一 / 高橋 浩伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
40044 床面・壁面に生じた明暗の見えが空間の印象に与える影響に関する研究 : 不均一な照度分布の空間に対する明るさ感評価(光環境,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田澤 隼 / 大井 尚行 / 川本 陽一 / 高橋 浩伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
40256 運動空間における壁面色彩の違いによる心理的効果 : 小規模空間と無彩色・低彩度色の場合(室内色彩,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:張 怡 / 大井 尚行 / 高橋 浩伸 / 川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
40472 低層ゾンデを用いた東京首都圏上空の気象観測 : その1 観測概要及び地上観測結果(都市の風,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川本 陽一 / 廣瀬 智陽子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
40473 低層ゾンデを用いた東京首都圏上空の気象観測 : その2 上空観測結果(都市の風,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:廣瀬 智陽子 / 川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
405 居住地とまちづくり経験の有無による景観調査の違い : キャプション評価法を用いた玉名市高瀬地区での調査(環境工学)
著者名:植田 征道 / 大井 尚行 / 高橋 浩伸 / 森永 智年 / 川本 陽一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
40403 ドップラーライダを用いた東京首都圏上空の風環境観測
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
40340 メソスケール気象モデルの地表面モデル改良による地表面熱収支解析への影響検討(都市気候シミュレーション(2),環境工学I)
著者名:川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40463 数値気候モデルMM5を用いた北陸地方の局地気候解析に関する研究(その3) : 北陸地方各都市の冬季の局地気候分析(メリスケールシミュレーション,環境工学I)
著者名:井上 理史 / 吉田 伸治 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
都市キャノピーモデルの組み込みによる建物群の影響の反映 MM5を用いた都市気候解析モデルの構築(その2)
著者名:川本 陽一 / 大岡 龍三 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
40317 数値気候モデルMM5を用いた北陸地方の局地気候解析に関する研究(その1) : 北陸地方各都市の夏季の局地気候分析(メソ気象モデル(MM5・WRF),環境工学I)
著者名:井上 理史 / 竹内 結 / 吉田 伸治 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
40318 数値気候モデルMM5を用いた北陸地方の局地気候分析に関する研究(その2) : 福井平野内の都市化地域の差異が夏季局地気候に与える影響(メソ気象モデル(MM5・WRF),環境工学I)
著者名:竹内 結 / 吉田 伸治 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
40325 大規模ヒートアイランドの進展に関する基礎的研究(その1) : 解析概要及び基準ケースの解析(メソスケール・海風,環境工学I)
著者名:吉門 洋 / 大岡 龍三 / 黄 弘 / 川本 陽一 / / 速水 洋 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
40326 大規模ヒートアイランドの進展に関する基礎的研究(その2) : 都市化の進展がヒートアイランドに与える影響の検討(メソスケール・海風,環境工学I)
著者名:川本 陽一 / 吉門 洋 / 大岡 龍三 / 黄 弘 / / 速水 洋 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
40330 CFDに基づく屋外街区気流と室内通風の連成解析システム構築に関する研究(CFD応用,環境工学I)
著者名:呉 秉哲 / 大岡 龍三 / 黄 弘 / 川本 陽一 / 石崎 竜一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
4-17 数値気候モデルMM5を用いた福井地方の局地気候解析(環境系)
著者名:竹内 結 / 吉田 伸治 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
地表面パラメータ設定の改良,及び人工排熱影響の組み込み : MM5を用いた都市気候解析モデルの構築(その1)
著者名:川本 陽一 / 大岡 龍三 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
40420 都市キャノピーモデルを組み込んだMM5を用いた関東地方の都市気候解析(メソスケールモデル,環境工学I)
著者名:川本 陽一 / 大岡 龍三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
40422 都市からの対流顕熱と人口排熱が都市気候に及ぼす影響度分析(人工排熱,環境工学I)
著者名:佐藤 治彦 / 村上 周三 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 / 佐藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
4046 都市からの対流顕熱と人工排熱が都市気候形成に及ぼす影響に関する研究(環境工学)
著者名:佐藤 治彦 / 村上 周三 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 / 佐藤 大樹 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
40348 海風が屋外温熱環境に及ぼす影響に関する研究(その2) : 冷熱と温熱の輸送性能に関する評価手法の開発(風の道(3),環境工学I)
著者名:佐藤 治彦 / 村上 周三 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 / 長沼 慶幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
40371 都市気候解析のためのMM5におけるパラメタリゼーションの相互比較(その1) : 解析概要と気象条件(メソスケール,環境工学I)
著者名:佐々木 澄 / 大岡 龍三 / 黄 弘 / 川本 陽一 / 山中 徹 / 土屋 直也 / 飯塚 悟 / 浦野 明 / 大塚 清敏 / 富塚 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
40372 都市気候解析のためのMM5におけるパラメタリゼーションの相互比較(その2) : 惑星境界層スキームの差異、及び4次元同化の影響の検討(メソスケール,環境工学I)
著者名:川本 陽一 / 大岡 龍三 / 黄 弘 / 佐々木 澄 / 山中 徹 / 土屋 直也 / 飯塚 悟 / 浦野 明 / 大塚 清敏 / 富塚 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
40373 都市気候解析のためのMM5におけるパラメタリゼーションの相互比較(その3) : 積雲パラメタリゼーションおよび水蒸気スキームの比較(メソスケール,環境工学I)
著者名:山中 徹 / 大岡 龍三 / 黄 弘 / 佐々木 澄 / 川本 陽一 / 土屋 直也 / 飯塚 悟 / 浦野 明 / 大塚 清敏 / 富塚 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
40374 都市気候解析のためのMM5におけるパラメタリゼーションの相互比較(その4) : 大気放射スキームの差異の影響(メソスケール,環境工学I)
著者名:土屋 直也 / 大岡 龍三 / 黄 弘 / 川本 陽一 / 佐々木 澄 / 山中 徹 / 飯塚 悟 / 浦野 明 / 大塚 清敏 / 富塚 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
メソスケールモデルに組み込んだ都市キャノピーモデルにおける放射解析手法の改良
著者名:川本 陽一 / 大岡 龍三 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
40281 都市キャノピーモデルを組み込んだメソスケール気候モデルの開発 (その6) : 街区形状の不均一性が解析結果に与える影響の検討(都市キャノピー空間, 環境工学I)
著者名:川本 陽一 / 大岡 龍三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
都市熱環境予測における土地利用データの影響と適用限界に関する検討
著者名:高木 賢二 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 / 北田 健介 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
空調排熱計算を連成させた局地気候モデルによる都市気候解析 : 空調排熱モデルの開発とヒートアイランド緩和方策の効果に対する検討
著者名:原田 雄介 / 村上 周三 / 大岡 龍三 / 原山 和也 / 佐藤 大樹 / 川本 陽一 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
都市形態を反映した数値気候モデルによるヒートアイランド進展の予測と評価(推薦理由,優秀修士論文賞,2005年 日本建築学会賞)
著者名:川本 陽一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
49 |
40327 数値気候モデルによる屋上・地上緑化の都市熱環境の緩和効果の比較(緑化の評価,環境工学I)
著者名:原田 雄介 / 村上 周三 / 大岡 龍三 / 川本 陽一 / 佐藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
40366 都市キャノピーモデルを組み込んだメソスケール気候モデルの開発(その4) : 天空率算出法の改良とメッシュ解像度の再検討(キャノピー・スケールモデル,環境工学I)
著者名:川本 陽一 / 大岡 龍三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |