※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40469 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その135) CASBEE-不動産の(オフィス版+店舗版+物流施設版)への用途拡大
著者名:高井 啓明 / 伊藤 雅人 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 坊垣 和明 / 吉澤 伸記 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40508 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その125) : CASBEE-不動産の(オフィス版+店舗版)への用途拡大(CASBEE,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 啓明 / 伊藤 雅人 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 坊垣 和明 / 吉澤 伸記 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40557 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その115) : CASBEE不動産マーケット普及版の展開(総合建物評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 啓明 / 伊藤 雅人 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 坊垣 和明 / 吉澤 伸記 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
環境建築かく戦えり(座談会,第1部 環境建築-その闘いの記録,<特集>2020年省エネ義務化:建築はそのとき)
著者名:岩村 和夫 / 大野 二郎 / 宿谷 昌則 / 高間 三郎 / 野沢 正光 / 前 真之 / 渡邉 浩文 / 納見 健悟 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
サステナブル建築とライフスタイル : ブラウン市場をグリーン市場に変革する行動として(第2部 各論,サステナブル社会における建築物長寿命化のフロンティア)
著者名:岩村 和夫 [ 総合論文誌 ] [ 総合論文誌 ] |
6 |
40504 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その102) : 地域環境分野(Q3、LR3)における2010年度改定事項について(CASBEE,環境工学I)
著者名:三井所 清史 / 岩村 和夫 / 那須 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
40506 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その104) : CASBEE-BIMコネクターの開発に関する検討(CASBEE,環境工学I)
著者名:岩村 和夫 / 村上 周三 / 林 立也 / 近藤 伸一 / ドナルド ウング / 那須 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
40498 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その92) : BIMツールにおけるCASBEE評価方法の検討(CASEBEE(2),環境工学I)
著者名:岩村 和夫 / 村上 周三 / 林 立也 / 近藤 伸一 / ドナルド ウング / 那須 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
40492 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その65) : 「CASBEEすまい(戸建)」の概要(CASBEEの開発,環境工学I)
著者名:清家 剛 / 村上 周三 / 秋元 孝之 / 近田 智也 / 山中 裕二 / 三井所 清史 / 伊香賀 俊治 / 岩村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
40493 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その66) : CASBEEすまい(戸建)におけるケーススタディ(CASBEEの開発,環境工学I)
著者名:松元 建三 / 村上 周三 / 伊香賀 俊治 / 清家 剛 / 秋元 孝之 / 岩村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
40496 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その69) : 「CASBEE-まちづくり」とCASBEE(建築スケール)の併用について(CASBEEの開発,環境工学I)
著者名:山口 信逸 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 佐藤 正章 / 蕪木 伸一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
40497 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 : その70アセスメントツールとマーケット・トランスフォーメーション(1)(CASBEEの普及,環境工学I)
著者名:横尾 昇剛 / 伊香賀 俊治 / 村上 周三 / 遠藤 純子 / 岩村 和夫 / 佐藤 正章 / 岡 建雄 / 高井 啓明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
40498 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その71) : アセスメントツールとマーケットトランスフォーメーション(2)(CASBEEの普及,環境工学I)
著者名:遠藤 純子 / 村上 周三 / 伊香賀 俊治 / 岡 建雄 / 岩村 和夫 / 横尾 昇剛 / 佐藤 正章 / 高井 啓明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
5732 環境共生型戸建住宅事例の分類とその変遷(環境との共生,建築計画II)
著者名:中村 美和子 / 岩村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
1 住宅の環境性能・品質を総合的に評価する意味 : CASBEE-すまい(戸建)(V 住宅の境界面,<特集>住むための機械の未来)
著者名:岩村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
ポスト・デザインによる環境共生住宅の実態と課題の検証 : 日本における近年の環境共生型集合住宅の事例解析
著者名:中村 美和子 / 岩村 和夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
40460 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その50) : (仮称)「CASBEE-戸建住宅」開発の基本理念と枠組み(CASBEE (1) : 戸建・街区・地域, 環境工学I)
著者名:村上 周三 / 伊香賀 俊治 / 清家 剛 / 秋元 孝之 / 岩村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
5783 事後検証による環境共生型集合住宅に関する研究(環境共生, 建築計画II)
著者名:中村 美和子 / 岩村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
建築設計課題の分析 : 東京大学建築学科における設計課題を遡る, 丹羽由佳理, 大野秀敏, 459
著者名:稲葉 武司 / 岩村 和夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
20 |
40248 複合密集市街地更新における分散型エネルギーシステムの導入に関する研究(その1) : 三軒茶屋地区市街地更新における将来ビジョンの概要(分散型エネルギーシステム(1),環境工学I)
著者名:三井所 清史 / 岩村 和夫 / 吉澤 伸記 / 吉田 聡 / 大岡 龍三 / 坂倉 淳 / 黄 弘 / 生田目 早苗 / 陳 宏 / 田中 俊一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40249 複合密集市街地更新における分散型エネルギーシステムの導入に関する研究(その2) : 市街地更新計画に合わせた分散型エネルギーシステム導入におけるエネルギー・環境への効果検討(分散型エネルギーシステム(1),環境工学I)
著者名:坂倉 淳 / 岩村 和夫 / 生田目 早苗 / 吉田 聡 / 田中 俊一 / 大岡 龍三 / 三井所 清史 / 黄 弘 / 吉澤 伸記 / 陳 宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40250 複合密集市街地更新における分散型エネルギーシステムの導入に関する研究(その3) : 分散型エネルギーシステム導入に伴う市街地の屋外温熱環境に対する影響分析(分散型エネルギーシステム(1),環境工学I)
著者名:陳 宏 / 吉田 聡 / 大岡 龍三 / 生田目 早苗 / 吉澤 伸記 / 坂倉 淳 / 岩村 和夫 / 田中 俊一 / 三井所 清史 / 黄 弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
40502 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その38) : 「CASBEE-改修」における地域環境分野の評価手法について(CASBEE(2)改修,環境工学I)
著者名:岩村 和夫 / 吉澤 伸記 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
8076 既存住宅における断熱性能の改修戦略に関する調査研究(その5) : 既存住宅タイポロジーの作成、及び地域性を考慮した断熱改修メニューの策定に関する研究(解体・リサイクル,建築経済・住宅問題)
著者名:那須 洋平 / 岩村 和夫 / 石崎 竜一 / 吉澤 伸記 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
8077 既存住宅における断熱性能の改修戦略に関する調査研究(その6) : 地域性を考慮した断熱改修の実施によるエネルギー消費削減のマクロ的効果に関する研究(解体・リサイクル,建築経済・住宅問題)
著者名:石崎 竜一 / 岩村 和夫 / 吉澤 伸記 / 那須 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
建築物総合環境性能評価システムの開発(その2) : CASBEE-既存ツールの概要(環境工学)
著者名:伊香賀 俊治 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 坂本 雄三 / 野城 智也 / 坊垣 和明 / 佐藤 正章 / 遠藤 純子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
27 |
(3)建築計画とサステナビリティ(III サステナブル建築の具現化手法の現状と今後の展望,<特集>サステナブル建築)
著者名:岩村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
建築物総合環境性能評価システムの開発(環境工学)
著者名:村上 周三 / 岩村 和夫 / 坂本 雄三 / 野城 智也 / 坊垣 和明 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 / 遠藤 純子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
29 |
3D-CADと屋外熱環境シミュレーションを一体化した環境設計ツール, 梅干野晁, 浅輪貴史, 中大窪千晶, 195
著者名:石野 久彌 / 岩村 和夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
30 |
40486 既存住宅における断熱性能の改修戦略に関する調査研究(その3) : 複数地域における既存戸建住宅の系統的実態把握に関する調査(省エネルギー手法,環境工学I)
著者名:那須 洋平 / 岩村 和夫 / 石崎 竜一 / 吉澤 伸記 / 田名網 真生 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
40487 既存住宅における断熱性能の改修戦略に関する調査研究(その4) : 既存戸建住宅の改修による省エネルギー効果に関する研究(省エネルギー手法,環境工学I)
著者名:田名網 真生 / 岩村 和夫 / 石崎 竜一 / 吉澤 伸記 / 那須 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
40538 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その17) : CASBEEの理念・枠組みの拡張とCASBEEファミリー(CASBEE(1),環境工学I)
著者名:村上 周三 / 岩村 和夫 / 坂本 雄三 / 野城 智也 / 坊垣 和明 / 岡 建雄 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 / 遠藤 純子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
40543 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その22) : 「CASBEE:既存」の概要(CASBEE(1),環境工学I)
著者名:遠藤 純子 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
40547 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その26) : <CASBEE:既存>における地域環境分野の評価手法について(CASBEE(2),環境工学I)
著者名:岩村 和夫 / 吉澤 伸記 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
41294 小学6年生を対象にした光環境にかんする住環境教育の実施報告(建築環境教育,環境工学II)
著者名:大森 栄佳 / 牧内 恵里子 / 吉澤 伸記 / 宿谷 昌則 / 岩村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
環境共生住宅の研究開発・実践および普及に関する一連の業績(2003年日本建築学会賞・業績)
著者名:岩村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
40489 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その10) : 全用途版環境配慮設計(DfE)ツールの基本的な考え方(環境性能評価,環境工学I)
著者名:村上 周三 / 岩村 和夫 / 坂本 雄三 / 野城 智也 / 坊垣 和明 / 岡 建雄 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 / 遠藤 純子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
40490 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その11) : 全用途版環境配慮設計(DfE)ツールの概要(環境性能評価,環境工学I)
著者名:遠藤 純子 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
40493 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究(その14) : 用途拡大に対応した建築物の地域環境性能評価手法について(環境性能評価,環境工学I)
著者名:吉澤 伸記 / 岩村 和夫 / 三井所 清史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
40501 既存住宅ストックにおける断熱性能の改修戦略に関する調査研究(その1) : 都筑区における既存住宅の断熱性能の実態把握とタイポロジーの作成(断熱評価,環境工学I)
著者名:早津 隆史 / 岩村 和夫 / 石崎 竜一 / 吉澤 伸記 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
40502 既存住宅における断熱性能の改修戦略に関する調査研究(その2) : 既存住宅ストックの断熱改修によるエネルギー消費削減効果の予測(断熱評価,環境工学I)
著者名:石崎 竜一 / 岩村 和夫 / 吉澤 伸記 / 早津 隆史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
建築物の総合環境性能表示に建築界はどう対応するか~(I 座談会,<特集>建築物の総合環境性能表示)
著者名:岩村 和夫 / 内藤 廣 / 新居 照和 / 野沢 正光 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
43 |
建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その1) : 建築物の総合環境評価の考え方の基本(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:村上 周三 / 岩村 和夫 / 坂本 雄三 / 野城 智也 / 坊垣 和明 / 岡 建雄 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その2) : 建築物のデザインプロセスと総合環境性能評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:岩村 和夫 / 村上 周三 / 野城 智也 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その4) : 建築物の環境性能効率の考え方(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:遠藤 純子 / 村上 周三 / 岩村 和夫 / 佐藤 正章 / 伊香賀 俊治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
場所性・身体性との相克を超えて(<特集>行く世紀、来る世紀2)
著者名:岩村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
47 |
ソーラー技術研究と都市型住宅におけるインテグレーション例, 角本邦久, 131(評論-2)
著者名:岩村 和夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
48 |
41246 緑化屋根の夏季のおける熱特性に関する実測と解析
著者名:山口 裕照 / 伊澤 康一 / 斉藤 雅也 / 高橋 達 / 宿谷 昌則 / 岩村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
世田谷区深沢環境共生住宅(作品選集)
著者名:小林 明 / 岩村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
50 |
薄い盛土層を持った屋上芝生植栽の木造建物における室内熱環境調整効果
著者名:梅干野 晁 / 白井 一義 / 大塚 修弘 / 岩村 和夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |