※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21 英国バロック建築の社会性(建築歴史・意匠,計画系)
著者名:大野 正智 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
9229 C・R・マッキントッシュの線の起源についての考察
著者名:小塩 明子 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
9284 1851年の万国博覧会の賛否について
著者名:坂口 歴 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
重商主義スペインに対抗する18世紀初頭の英国自由貿易論者の城砦風ゴシック
著者名:岡田 和正 / 田辺 健雄 / 鈴木 一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
25 十八世紀英国の「英国のバロック建築」と「英国バロック建築」(建築歴史・意匠,計画系)
著者名:大野 正智 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
重商制成功者の上流社会に対抗するが参入も図る自由貿易論者のパラディオ風/ロココ風ゴシック
著者名:岡田 和正 / 田辺 健雄 / 鈴木 一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
9027 アダム・スタイル流行の社会的原因についての考察(2)(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:大角 幸生 / 佐々木 泰善 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
16 アダム・スタイル流行の社会的原因についての考察(建築歴史・意匠,計画系)
著者名:大角 幸生 / 佐々木 泰善 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
重商主義フランスに対抗する自由貿易主義英国のゴシックによる模擬の城
著者名:岡田 和正 / 田辺 健雄 / 鈴木 一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
9258 整形式庭園から風景式庭園への変化に関する社会的考察
著者名:古山 明義 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
9259 英国パラディアン・リヴァイバルと自然思想
著者名:佐々木 泰善 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
9262 アール・ヌーボーにおけるマッキントッシュの考察
著者名:石倉 誠 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
9002 リージェンシー様式のエジプト装飾に関する社会的考察 : 実用性と美意識について(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:大谷 篤 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
9036 ジェイムズ・ギッブスの建築変遷と社会(2)(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:長谷川 正和 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
9037 イングランド銀行増改築に関する祉会的考察 : ソーンの装飾に込められた社会的意義(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:篠原 隆 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
9038 19世紀初頭の英国リージェンシー様式に関する社会的考察(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:大谷 篤 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
18 サマセット・ハウスの建築美(建築歴史・意匠)
著者名:元谷 豊 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
21 近代建築初期における「機能」と「構成」について : 『国際建築』と『インターナショナル・スタイル』を通して(建築歴史・意匠)
著者名:坂本 小百合 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
926 ジェイムズ・ギッブスの建築変遷と社会 : セント・メアリー・ル・ストランド教会とセント・マーティン・イン・ザ・フィールズ教会の比較(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:長谷川 正和 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
927 建築美の社会性 : 十八世紀初頭の英国パラディアニズム(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:佐々木 泰善 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
928 イングランド銀行増改築における社会的考察 : 十八世紀後期英国の自由貿易主義と建築(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:篠原 隆 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
9 キューガーデンの異国風建築に込められた国家統治のイデオロギー : 社会的建築論(1)(建築歴史・意匠)
著者名:元谷 豊 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
9090 英国ゴシックの目的・動機 (1) : 初期英国式ゴシックに関する社会的考察
著者名:長谷川 正和 / 守谷 真儀 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
9091 英国ゴシックの目的・動機 (2) : 装飾式ゴシックに関する社会的考察
著者名:元谷 豊 / 守谷 真儀 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
9092 英国ゴシックの目的・動機 (3) : 垂直式ゴシックに関する社会的考察
著者名:守谷 真儀 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
9101 エリザベス朝建築についての考察 : ウィリアム・セシルとバーリー・ハウスについて
著者名:福田 真司 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
9102 17世紀前半の英国パラディアニズムに関する社会的考察 : 「前向きの姿勢」とイニゴー・ジョーンズの精神
著者名:奥村 俊道 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
9105 十八世紀英国のパラディオ風建築 : その建築美と社会
著者名:佐々木 泰善 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
14 エリザベス朝建築についての考察 : オランダと16世紀の経済状況が及ぼした影響(建築歴史・意匠)
著者名:福田 真司 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
15 英国風景式庭園の起源に関する社会的考察(建築歴史・意匠)
著者名:神宮 有史 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
16 エドワーディアンクラシズムの社会的考察 : クリストファーレンの引用(建築歴史・意匠)
著者名:上嶋 信彦 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
18 イングリッシュ・パラディアニズムと重商主義貿易 : その始まりにおける社会的考察(建築歴史・意匠)
著者名:佐々木 泰善 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
20 19世紀英国ゴシック・リヴァイヴァルのフィロソフィー(建築歴史・意匠)
著者名:遠間 信貴 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
21 ナショナリズムを強調した垂直式に関する社会的考察(建築歴史・意匠)
著者名:守谷 眞儀 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
19世紀英国建築におけるオール・セインツ教会に関する考察 : 英国国教会の布教とフランシスコ会(計画・歴史系)
著者名:米田 秀哉 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
9082 イギリス・ゴシック建築末期(垂直様式)の社会的考察
著者名:守谷 真儀 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
9083 英国エリザベス朝建築における社会的考察
著者名:福田 真司 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
9084 ピクチュアレスクの起源に関する社会的考察
著者名:神宮 有史 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
9085 「重商制で成功した人達のジュージ王朝建築」
著者名:佐々木 泰善 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
9086 重商制成功者の古典に対する自由貿易主義者の教養としてのロココ風ゴシック
著者名:岡田 和正 / 田辺 健男 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
9087 19世紀英国ゴシック・リヴァイヴァルの大陸性に関する社会的考察
著者名:遠間 信貴 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
9088 エドワード朝の建築に関する社会的考察
著者名:上嶋 信彦 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
12 17世紀後半のセント・ポール大聖堂建堂政策に関する社会的考察 : 開かれた「前向きの姿勢」とバロック(建築歴史・意匠)
著者名:奥村 俊道 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
13 G. G.スコットの世俗的ゴシックに関する社会的考察(建築歴史・意匠)
著者名:遠間 信貴 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
14 ピクチュアレスクに見られるロココ趣味に関する社会的考察(建築歴史・意匠)
著者名:神宮 有史 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
16 創立期のロンドン王立協会の精神(建築歴史・意匠)
著者名:奥村 俊道 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
17 十九世紀英国の外務省設計競技における論争の社会的背景 : 膨張主義的帝国主義と小英国主義(建築歴史・意匠)
著者名:斎藤 朋恵 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
18 19世紀後半から20世紀初頭における英国フリーデザインの社会的考察(建築歴史・意匠)
著者名:上嶋 信彦 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
9145 ピクチュアレスクと風景式庭園の起源 : その社会的背景について
著者名:神宮 有史 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
9146 外務省設計競技における二つの様式のもつ社会的意義
著者名:斎藤 朋恵 / 岡田 和正 / 鈴木 一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |