※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~41件 / 全41件
1 |
1230 CFTコンクリートの圧入速度モニタリングシステムの開発 その2 中間階仕様
著者名:岡本 勇紀 / 伊藤 尚子 / 大附 和敬 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1226 CFTコンクリートの圧入速度モニタリングシステムの開発
著者名:大附 和敬 / 伊藤 尚子 / 岡本 勇紀 / 長濱 温子 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
22337 ガセットプレートと角形鋼管柱の接合形式によるブレース軸方向剛性の解析的検討
著者名:岡本 勇紀 / 脇山 祥広 / 吉田 文久 / 伊藤 真二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
22673 柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その3
著者名:長濱 温子 / 岡本 勇紀 / 森 貴久 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
22674 柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その4
著者名:岡本 勇紀 / 長濱 温子 / 森 貴久 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その1
著者名:長濱 温子 / 岡本 勇紀 / 森 貴久 / 大附 和敬 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その2
著者名:岡本 勇紀 / 長濱 温子 / 森 貴久 / 大附 和敬 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
23208 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その17 低層建物の耐震補強と制振補強による動的性能向上倍率の比較(RC免震・制振(震)補強ほか,構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 英 / 山下 忠道 / 犬伏 徹志 / 伊藤 真二 / 岡本 勇紀 / 笠井 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
1126 CFT柱の落し込み充填施工に適用される流動化コンクリートに関する検討 : その1 室内試験(CFTコンクリート,材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松倉 隼人 / 長濱 温子 / 有馬 冬樹 / 伊藤 真二 / 岡本 勇紀 / 阿合 延明 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21329 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その15 耐震補強建物と制振補強建物による動的性能向上倍率の比較(制振(震)補強(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 英 / 山下 忠道 / 犬伏 徹志 / 伊藤 真二 / 岡本 勇紀 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 北嶋 圭二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
22528 芯材に建築構造用550N/mm^2 鋼を用いた座屈拘束ブレースの実験的研究 (その1 実験計画)(ブレース(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森 貴久 / 吉田 文久 / 岡本 勇紀 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
22529 芯材に建築構造用550N/mm^2 鋼を用いた座屈拘束ブレースの実験的研究 (その2 実験結果)(ブレース(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡本 勇紀 / 森 貴久 / 吉田 文久 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの構面外機構安定性
著者名:竹内 徹 / 松井 良太 / 三原 早紀 / 大家 貴徳 / 岡本 勇紀 / 小~ 均 / 岩田 衛 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
22631 接合部を考慮した座屈拘束ブレースの機構安定性 : その9 接合部の塑性化を考慮した座屈拘束ブレースの機構安定性(ブレース(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三原 早紀 / 小西 克尚 / 竹内 徹 / 大家 貴徳 / 小崎 均 / 岡本 勇紀 / 松井 良太 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
22640 鋼コンクリート板を用いた座屈拘束ブレースの低サイクル疲労実験 : 芯材にSN材を用いた場合(ブレース(4),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡本 勇紀 / 森 貴久 / 齋藤 啓一 / 吉田 文久 / 伊藤 真二 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
増幅機構付制震装置を用いた補強後建物の換算Is値の算出例 (制振補強効果による動的性能向上倍率の算出)
著者名:佐藤 匠 / 清水 英 / 梁川 幸盛 / 山崎 康雄 / 岡本 勇紀 / 犬伏 徹志 / 島 有希子 / 笠井 和彦 / 久保田 雅春 / 山下 忠道 / 伊藤 真二 / 坂田 弘安 / 北嶋 圭二 / 都祭 弘幸 / 高橋 孝二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
17 |
22393 鋼コンクリート板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部耐力 : (その1) 一時的な耐力低下に着目した実験計画(ブレース(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森 貴久 / 岡本 勇紀 / 齋藤 啓一 / 吉田 文久 / 伊藤 真二 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
22394 鋼コンクリート板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部耐力 : (その2) 実験結果と考察(ブレース(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡本 勇紀 / 森 貴久 / 齋藤 啓一 / 吉田 文久 / 伊藤 真二 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
23133 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その5 等価線形化法に基づく換算IS値との比較(免震・制震補強(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 真二 / 岡本 勇紀 / 山下 忠道 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 北嶋 圭二 / 都祭 弘幸 / 高橋 孝二 / 梁川 幸盛 / 佐藤 匠 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
23134 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その6 鋼材ダンパーを用いた補強算出例(免震・制震補強(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:島 有希子 / 伊藤 真二 / 清水 英 / 岡本 勇紀 / 山下 忠道 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 北嶋 圭二 / 佐藤 匠 / 山崎 康雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
22432 鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部破壊 : (その3)拘束材局部耐力式の修正(ブレース(2),構造III)
著者名:岡本 勇紀 / 齋藤 啓一 / 吉田 文久 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
22433 鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部破壊 : (その4)繰返し載荷実験(ブレース(2),構造III)
著者名:齋藤 啓一 / 岡本 勇紀 / 吉田 文久 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
22481 鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部破壊 : (その1) 拘束材の極部耐力(座屈拘束ブレース(2),構造III)
著者名:吉田 文久 / 岡本 勇紀 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
22482 鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部破壊 : (その2) 繰返し載荷実験(座屈拘束ブレース(2),構造III)
著者名:岡本 勇紀 / 吉田 文久 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
22450 鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの初期不整と芯材の向きに関する実験的研究(耐震要素(1),構造III)
著者名:岡本 勇紀 / 吉田 文久 / 田所 敦志 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
初期不整を有する鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースに関する実験的研究(構造)
著者名:吉田 文久 / 岡本 勇紀 / 田所 敦志 / 村井 正敏 / 岩田 衛 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
27 |
ブレース付きCFT構造ラーメンの柱梁接合部における鋼管とコンクリートの応力伝達能力
著者名:河野 昭彦 / 崎野 健治 / 岡本 勇紀 / 豊里 健二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
コンクリート充填鋼管柱の有孔ダイヤフラムによるずれ止め効果の定量的評価
著者名:河野 昭彦 / 崎野 健治 / 岡本 勇紀 / 豊里 健二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
22571 CFT造筋違付きラーメンにおける鋼管とコンクリートの応力伝達 : その1-実験計画と破壊性状(CFT付着・機械的すべり止め,構造III)
著者名:豊里 健二 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 岡本 勇紀 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
22572 CFT造筋違付きラーメンにおける鋼管とコンクリートの応力伝達 : その2-機械的すべり止めと付着の検証(CFT付着・機械的すべり止め,構造III)
著者名:岡本 勇紀 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 豊里 健二 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
208 CFT造筋違付き柱梁接合部における鋼管とコンクリートの応力伝達に関する研究 : その1-実験計画(建築構造)
著者名:豊里 健二 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 岡本 勇紀 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
209 CFT造筋違付き柱梁接合部における鋼管とコンクリートの応力伝達に関する研究 : その2-実験結果(建築構造)
著者名:岡本 勇紀 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 豊里 健二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
CFT構造ラーメン骨組の地震時の応答層間変形角分布の改善法について
著者名:川上 秀二郎 / 河野 昭彦 / 岡本 勇紀 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
22544 CFT部材における鋼管とコンクリートの応力伝達機構について : その1-鋼管とコンクリートとの付着強度(CFT柱(2)・付着・柱脚,構造III)
著者名:豊里 健二 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 岡本 勇紀 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
22545 CFT部材における鋼管とコンクリートの応力伝達機構について : その2-機械的すべり止め効果(CFT柱(2)・付着・柱脚,構造III)
著者名:岡本 勇紀 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 豊里 健二 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
321 CFT部材における鋼管とコンクリートの応力伝達に関する研究 : その1 鋼管とコンクリートとの付着について(建築構造)
著者名:豊里 健二 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 岡本 勇紀 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
322 CFT部材における鋼管とコンクリートの応力伝達に関する研究 : その2 機械的すべり止め効果について(建築構造)
著者名:岡本 勇紀 / 河野 昭彦 / 崎野 健治 / 豊里 健二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
22607 CFTラーメン骨組の地震応答改善の手法について : その1-入力地震波と応答の変動特性(CFT架構,構造III)
著者名:岡本 勇紀 / 河野 昭彦 / 川上 秀二郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
22608 CFTラーメン骨組の地震応答改善の手法について : その2-改善法の提案(CFT架構,構造III)
著者名:川上 秀二郎 / 河野 昭彦 / 岡本 勇紀 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
273 CFTラーメン骨組の地震応答改善法に関する研究 : その1-入力地震波と応答の変動特性(建築構造)
著者名:岡本 勇紀 / 河野 昭彦 / 川上 秀二郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
274 CFTラーメン骨組の地震応答改善法に関する研究 : その2-改善法の提案(建築構造)
著者名:川上 秀二郎 / 河野 昭彦 / 岡本 勇紀 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~41件 / 全41件