※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~42件 / 全42件
1 |
日本住宅の規模と質を考える : 農村住宅からのアプローチ(農村計画部門研究協議会)(昭和63年度大会(関東)報告)
著者名:黒野 弘靖 / 岡本 健志 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
6021 能登・柳田村の住宅の研究(その1) : 平面の特徴
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 / 岡本 健志 / 喜納 アリセ [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
6022 能登・柳田村の住宅の研究(その2) : 外部使用の特徴
著者名:喜納 アリセ / 持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 / 岡本 健志 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
6023 能登・柳田村の住宅の研究(その3) : 内部使用の特徴
著者名:岡本 健志 / 持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 / 喜納 アリセ [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
6024 能登・柳田村の住宅の研究(その4) : 内・外部意匠の特徴
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 岡本 健志 / 喜納 アリセ [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
6001 横一列型住宅に見られる空間構成の規則性に関する研究(その1) : 椎葉村の場合:住宅内生活(日常・非日常)(農村計画)
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
6004 横一列型住宅に見られる空間構成の規則性に関する研究(その4) : 椎葉村の場合:平面構成の規則性(農村計画)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 岡本 健志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
6053 農村住宅の生活構造論的研究(その44) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -徳島県三好郡東租谷山村の場合
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
6054 農村住宅の生活構造論的研究(その45) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -宮崎県東臼杵郡椎葉村の場合
著者名:朴 庚玉 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 岡本 健志 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
西南型住宅の研究・部落の場合 (その2)
著者名:持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その3) : 住宅内日常生活 (就寝・団欒・食事) について
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その4) : 生活組織体について
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その5) : 講について
著者名:木場追 俊幸 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その6) : 内部空間仕様I : オモテ・ナカエ
著者名:石田 寿信 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
15 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その7) : 内部空間仕様II : チャノマ・ナンド
著者名:深沢 大輔 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その8) : 各部の寸法
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
6002 山間部にみられる住宅の空間構成に関する研究(その1) : 徳島県三好郡東祖谷山村の場合(農村計画)
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 朴 庚玉 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
6003 山間部にみられる住宅の空間構成に関する研究(その2) : 徳島県三好郡東祖谷山村の場合(農村計画)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 朴 庚玉 / 岡本 健志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
6004 山間部にみられる住宅の空間構成に関する研究(その3) : 宮崎県東臼杵郡椎葉村の場合(農村計画)
著者名:朴 庚玉 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 岡本 健志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
農村住宅の生活構造論研究(その38) : 平面計画の理論化に向けて(4)徳島県・大西集落・大枝集落の調査結果から : 農村計画
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
6001 西南型住宅の研究・(その2) : 麓・野町・在・浦の事例を通して(農村計画)
著者名:持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場迫 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
6002 西南型住宅の研究・寒水の場合(その3) : 住宅内日常生活(就寝・団欒・食事)について(農村計画)
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場迫 俊幸 / 石田 寿信 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
6003 西南型住宅の研究・寒水の場合(その4) : 生活組織体について(農村計画)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場迫 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
6004 西南型住宅の研究・寒水の場合(その5) : 講について(農村計画)
著者名:木場迫 俊幸 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
6005 西南型住宅の研究・寒水の場合(その6) : 内部空間仕様I(オモテ・ナカエ)(農村計画)
著者名:石田 寿信 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場迫 俊幸 / 岡本 健志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
6006 西南型住宅の研究・寒水の場合(その7) : 内部空間仕様II(チャノマ・ナンド)(農村計画)
著者名:深沢 大輔 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 神戸 信俊 / 木場迫 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
6007 西南型住宅の研究・寒水の場合(その8) : 各部の寸法(農村計画)
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 木場迫 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(1)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合 : その1, 研究仮説と目的
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(2)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合 : その2, 江戸~明治期の変容過程-旧藩境界域からみた住宅型の分布
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(3)-大合県旧臼杵、岡、佐伯藩の場合 : その3,江戸~明治期の変容過程-鍵座敷広間型の成立過程
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(4)-大分県旧臼杵、岡、佐伯藩の場合 : その4 江戸~明治期の変容過程-鍵座敷系住宅の変容過程
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 / 木村 永遠 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(5)-大分県旧臼杵、岡、佐伯藩の場合 : その5 江戸~明治期の変容過程-鍵座敷田の字型の成立過程
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 / 上妻 剛 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(6)-大分県旧臼杵、岡、佐伯藩の場合 : その6 江戸~明治期の変容過程-前座敷系住宅の変容過程(1)
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 / 亀岡 利行 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(7)-大分県旧臼杵、岡、佐伯藩の場合 : その7 江戸~明治期の変容過程-前座敷系住宅の変容過程(2)
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 / 中村 禎男 / 川上 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
旧藩境界域からみた農家住宅の変容過程に関する研究(1)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合(その1.江戸~明治期の変容過程-研究目的と住宅分布) (建築計画) (九州支部)
著者名:大岡 敏昭 / 山本 明 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
36 |
旧藩境界域からみた農家住宅の変容過程に関する研究(2)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合(その2.江戸~明治期の変容過程-鍵座敷系の変容過程) (建築計画) (九州支部)
著者名:山本 明 / 大岡 敏昭 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
旧藩境界域からみた農家住宅の変容過程に関する研究(3)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合(その3.江戸~明治期の変容過程-前座敷系の変容過程) (建築計画) (九州支部)
著者名:岡本 健志 / 大岡 敏昭 / 山本 明 / 藤田 正文 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
旧藩境界域からみた農家住宅の変容過程に関する研究(4)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合(その4.江戸~明治期の変容過程-典型事例について) (建築計画) (九州支部)
著者名:藤田 正文 / 大岡 敏昭 / 山本 明 / 岡本 健志 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
516 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(1)-大分県旧臼杵・岡藩・佐伯藩の場合 : その1 江戸~明治期の変容過程-研究目的と住宅分布(建築計画)
著者名:大岡 敏昭 / 山本 明 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
517 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(2)-大分県旧臼杵・岡藩・佐伯藩の場合 : その2 江戸~明治期の変容過程-鍵座敷系の変容過程(建築計画)
著者名:大岡 敏昭 / 山本 明 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
518 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(3)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合 : その3 江戸~明治期の変容過程-前座敷系の変容過程(建築計画)
著者名:大岡 敏昭 / 山本 明 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
519 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(4)-大分県旧臼杵,岡,佐伯藩の場合 : その4 江戸~明治期の変容過程-典型事例について(建築計画)
著者名:大岡 敏昭 / 山本 明 / 岡本 健志 / 藤田 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~42件 / 全42件