※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
5374 階段下り歩行実験で見られる注視行動の特徴 : 階段歩行時の注視行動に関する研究 その3(歩行(1),建築計画I)
著者名:上野 達哉 / 岡崎 甚幸 / 鈴木 利友 / 呉 怡貞 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
102 |
5376 現実及び仮想地下鉄駅舎における探索歩行実験の概要 : 現実及び仮想現実地下鉄駅舎での探索歩行における注視と歩行行動 その1(歩行(2),建築計画I)
著者名:中村 祐記 / 鈴木 利友 / 岡崎 甚幸 / 須貝 成芳 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
103 |
5377 仮想地下鉄駅舎における注視行動の特性 : 現実及び仮想現実地下鉄駅舎での探索歩行における注視と歩行行動 その2(歩行(2),建築計画I)
著者名:須貝 成芳 / 鈴木 利友 / 中村 祐記 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
104 |
5490 幼稚園児から大学生までの風景構成法の発達的特徴 : 風景構成法による空間図式の研究 その1(風景・気配,建築計画I)
著者名:守山 敦子 / 岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
105 |
5491 風景構成法から見た広重の風景画 : 風景構成法による空間図式の研究 その2(風景・気配,建築計画I)
著者名:柳沢 和彦 / 岡崎 甚幸 / 守山 敦子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
京都の都市景観の再生 : 21世紀の都市景観形成のビジョンを探る
著者名:岡崎 甚幸 / 門内 輝行 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
107 |
情報交換を伴う仮想迷路探索行動実験
著者名:鈴木 利友 / 岡崎 甚幸 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
108 |
地下鉄駅舎における探索歩行時の注視に関する研究
著者名:鈴木 利友 / 岡崎 甚幸 / 徳永 貴士 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
109 |
修復再生と伝統的設計技術「板図」(京町家に関わる伝統的木造建築技術/4)
著者名:東樋口 護 / 河原 佳明 / 橋本 清勇 / 岡崎 甚幸 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
110 |
5482 空間構成過程の記述法と帰納論理プログラミングを用いた規則の抽出方法 : 居住空間構成法による空間構成過程の研究 その1
著者名:須貝 成芳 / 杉浦 徳利 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
5483 空間構成過程の類似度に基づく作品のクラスタリング : 居住空間構成法による空間構成過程の研究 その2
著者名:杉浦 徳利 / 須貝 成芳 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
112 |
5533 ネットワークを用いた仮想迷路探索行動実験 : 情報交換を伴う探索行動に関する研究 その1
著者名:前田 昌亮 / 鈴木 利友 / 岡崎 甚幸 / 伊藤 明宏 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
113 |
5534 仮想迷路探索行動実験でみられる行動 : 情報交換を伴う探索行動に関する研究 その2
著者名:鈴木 利友 / 岡崎 甚幸 / 前田 昌亮 / 伊藤 明宏 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
114 |
5535 迷路内探索歩行における注視行動モデルの研究
著者名:今村 元信 / 岡崎 甚幸 / 増田 博雄 / 中村 祐記 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
5536 歩行行動特性を調べるための実験方法及び記述法の開発 : 制限視野下での行動特性に関する研究-その1-
著者名:一色 高志 / 岡崎 甚幸 / 黒岩 将人 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
5537 廊下及び階段歩行時における行動特性に関する研究 : 制限視野下での行動特性に関する研究-その2-
著者名:吉岡 陽介 / 岡崎 甚幸 / 黒岩 将人 / 一色 高志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
117 |
5565 羅列および水平の川による構成 : 小学生の風景構成法について その1
著者名:高橋 ありす / 岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
118 |
5566 垂直および斜めの川による構成 : 小学生の風景構成法について その2
著者名:柳沢 和彦 / 岡崎 甚幸 / 高橋 ありす [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
119 |
11038 分裂病者の居住空間構成法による空間構成過程から規則を抽出するシステム
著者名:杉浦 徳利 / 岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 / 穂積 輝明 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
120 |
5394 描画考察に基づく表現様式と空間関係に関する考察 : 幼稚園児の風景構成法について その1
著者名:柳沢 和彦 / 岡崎 甚幸 / 高橋 ありす / 阿部 麻衣子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
121 |
5395 原初的から構成的萌芽への階段 : 幼稚園児の風景構成法について その2
著者名:阿部 麻衣子 / 岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 / 高橋 ありす [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
122 |
5396 部分的構成から全体的構成への段階 : 幼稚園児の風景構成法について その3
著者名:高橋 ありす / 岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 / 阿部 麻衣子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
123 |
5406 地下鉄駅舎の特徴的な場面における注視と歩行行動 : 地下鉄駅舎における探索歩行に関する研究 その1
著者名:徳永 貴士 / 中村 真悟 / 伊藤 明宏 / 鈴木 利友 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
5407 仮想地下鉄駅舎内での探索歩行における注視と歩行行動 : 地下鉄駅舎における探索歩行に関する研究 その2
著者名:中村 真悟 / 伊藤 明宏 / 鈴木 利友 / 徳永 貴士 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
125 |
5408 仮想および現実地下鉄駅舎における注視行動の比較 : 地下鉄駅舎における探索歩行に関する研究 その3
著者名:鈴木 利友 / 中村 真悟 / 徳永 貴士 / 伊藤 明宏 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
126 |
幼稚園児の居住空間構成法と描画に見る図式の研究
著者名:柳沢 和彦 / 岡崎 甚幸 / 菊池 憲一 / 難波 美絵 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
127 |
5055 居住空間構成法による作品の制作過程から規則性を抽出するシステム(建築計画)
著者名:杉浦 徳利 / 穂積 輝明 / 岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
128 |
5063 仮想迷路空間における探索歩行時の所要時間・注視回数・注視時間(建築計画)
著者名:黒岩 将人 / 中村 真悟 / 伊藤 明宏 / 鈴木 利友 / 増田 博雄 / 岡崎 甚幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
129 |
5064 地下鉄駅舎内の探索歩行における注視対象・視点移動・頭部運動(建築計画)
著者名:伊藤 明宏 / 徳永 貴士 / 鈴木 利友 / 岡崎 甚幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
130 |
居住空間構成法と幼稚園児
著者名:岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 / 難波 美絵 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
131 |
5417 注視時間と注視距離から見た視線移動形式に関する研究 : 探索歩行における注視と歩行行動 その1
著者名:中村 真悟 / 北浜 亨 / 徳永 貴士 / 田村 仁志 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
5418 注視、頭、体の動きの関連性に関する研究 : 迷路内探索歩行における眼球運動と歩行行動 その2
著者名:徳永 貴士 / 北浜 亨 / 中村 真悟 / 田村 仁志 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
9305 原初的な空間構成から家具と囲い以前の壁による空間構成まで : 居住空間構成法と幼稚園児その1
著者名:柳沢 和彦 / 高橋 ありす / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
9306 壁による不完全囲い以降の空間構成 : 居住空間構成法と幼稚園児その2
著者名:高橋 ありす / 柳沢 和彦 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
9307 幼稚園児の空間構成と図式の研究 : 居住空間構成法と幼稚園児その1
著者名:岡崎 甚幸 / 柳沢 和彦 / 高橋 ありす [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
5056 迷路内探索歩行における眼球運動と歩行行動に関する研究 : その1 視線移動形式に関する研究(建築計画)
著者名:中村 真悟 / 北浜 亨 / 徳永 貴士 / 田村 仁志 / 岡崎 甚幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
137 |
5057 迷路内探索歩行における眼球運動と歩行行動に関する研究 : その2 注視および身体の動きの基本的特性に関する研究(建築計画)
著者名:徳永 貴士 / 北濱 亨 / 中村 真悟 / 田村 仁志 / 岡崎 甚幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
138 |
鯖江市健康福祉センター
著者名:岡崎 甚幸 / 川口 衞 / 高嶋 猛 / 上田 順也 / 酒井 芳則 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
139 |
地域に密着したサンドーム福井の建設(日本建築学会賞(業績))
著者名:岡崎 甚幸 / 川口 衞 / 「記載無し」 / 「記載無し」 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
140 |
5372 探索歩行と眼球運動
著者名:田村 仁志 / 北濱 亨 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
9198 発達段階における原初的図式 : 居住空間構成法と幼児 その1
著者名:難波 美絵 / 菊池 憲一 / 柳沢 和彦 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
9199 図式の発達段階における室内外空間の区別の発生 : 居住空間構成法と幼児 その2
著者名:柳沢 和彦 / 菊池 憲一 / 難波 美絵 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
9200 図式の発達段階における部屋概念の発生 : 居住空間構成法と幼児 その3
著者名:菊池 憲一 / 難波 美絵 / 柳沢 和彦 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
144 |
居住空間構成法と知的障害児
著者名:岡崎 甚幸 / 大井 史江 / 山口 直子 / 浦崎 寿輝 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
145 |
サンドーム福井(福井県産業振興施設)(作品選集)
著者名:岡崎 甚幸 / 川口 衞 / 高嶋 猛 / 松下 聡 / 木村 利伸 / 矢尾 憲一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
146 |
越前瓦の伝統的地場産業技術を生かした大型外装タイル「越前耀変タイル」の開発と施工
著者名:岡崎 甚幸 / 高嶋 猛 / 松下 聡 / 寺尾 奉 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
147 |
室内空間におけるテフロン加工ガラス繊維布天井膜の新しい利用
著者名:岡崎 甚幸 / 川口 衞 / 高橋 大弐 / 高嶋 猛 / 松下 聡 / 望月 利男 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
148 |
5423 シミュレータによる仮想迷路空間における探索歩行実験 : コンピューターグラフィックスによる仮想迷路空間における探索歩行の研究 その1
著者名:中部 憲一 / 野村 昭仁 / 松下 聡 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
149 |
5424 探索歩行における環境・行為・図式に関する分析手法の研究 : コンピュータグラフィックスによる仮想迷路空間における探索歩行の研究 その2
著者名:河東 淳平 / 野村 昭仁 / 松下 聡 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
150 |
5425 探索歩行実験における空間図式の形成過程に関する研究 : コンピュータグラフィックによる仮想迷路空間における探索歩行の研究 その3
著者名:杉浦 徳利 / 野村 昭仁 / 松下 聡 / 岡崎 甚幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |