※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
22253 応答スペクトルを用いた木造住宅の必要水平耐力
著者名:山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
22114 最大滑動量に対する上下地震動の影響
著者名:山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
(9) 応答スペクトルを用いた必要保有水平耐力の設定 -観測地震動を用いた場合
著者名:山田 耕司 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
4 |
22247 基礎滑り発生時の木造住宅必要充足率
著者名:山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
(70) 1階質量比の石場建て建物の最大滑動量への影響
著者名:山田 耕司 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
6 |
205 境らの震度と木造住宅の最大変位応答
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
206 減衰性能の壁量換算法 その2
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
207 1階質量比の石場建て建物の最大滑動量への影響
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
250 境らの震度と建築物の最大変位応答
著者名:宮澤 美来 / 山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
(40) 石場建て建物の最大滑動量の実験的推計に関する検討
著者名:山田 耕司 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
11 |
203 水平動と上下動の最大応答加速度の同時性(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
210 石場建て建物の最大滑動量の実験的推計に関する検討(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
211 減衰性能の壁量換算法(2.構造)
著者名:山田 耕司 / 松田 和浩 / 坂田 弘安 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
22288 粘性減衰の壁量換算法(免震・制振(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 耕司 / 松田 和浩 / 坂田 弘安 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
(44) 応答スペクトルを用いた耐震設計レベルの設定と必要水平耐力の設定
著者名:山田 耕司 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
16 |
122 すさの壁土強度への影響(1.材料・施工)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
245 粘性減衰の壁量換算法(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
246 粘性減衰の耐力換算法の提案(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
つくり込まなければ、計算に載らない(不整形構造物のモデリング検討小委員会,応用力学運営委員会,解析,第2部|大自然を少しずつ知るための探求,<特集>我々はもっと助けたかった-安心して「住む」ために構造ができること)
著者名:山田 耕司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
21507 設計用応答スペクトルと最大変位応答の関係に関する考察(応答スペクトル,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
209 傾斜屋根の静的地震荷重と耐震設計法の検討(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
1446 壁土材料の簡易試験法に関する検討(左官(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 耕司 / 小林 正 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
216 簡易な家具転倒補強法の開発(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
259 部分的な開口部を有する土壁の耐震性能評価実験(2.構造)
著者名:山田 真也 / 井戸田 秀樹 / 山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
260 数学能力と構造力学能力の関係性(2.構造)
著者名:山田 耕司 / 萩本 真弓 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
20395 耐震改修された学校体育館の常時微動計測(体育館の耐震性能(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
20413 吊り下げ形状の簡易形状測定法(形態創生・構造イノベーション(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中村 志帆 / 山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
22212 通し柱を有する伝統木造軸組の地震応答に関する研究(伝統建築物の構造特性・設計法(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:向坊 恭介 / 須田 達 / 山田 耕司 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
木造住宅における柔床の最大層間変形への影響
著者名:山田 耕司 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
30 |
405 広島工業大学キャンパス全体のエネルギーの消費実態調査
著者名:山田 耕司 / 宋 城基 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
213 木造住宅における摩擦機構のある耐震壁の開発と検討 : その3 簡易型たすき掛け筋交いでの検討(2.構造)
著者名:諏訪 雄哉 / 山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
壁面に部分的な開口部を有する木造面材耐力壁の耐震性能
著者名:井戸田 秀樹 / 山崎 和浩 / 花井 勉 / 川端 寛文 / 石井 渉 / 山田 耕司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
33 |
22091 木造柔床における変位増幅率に関する検討(荷重・応答予測法,構造III)
著者名:山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
22235 部分合板貼工法を用いた土壁の簡易耐震補強(住宅耐震診断・補強(1),構造III)
著者名:山崎 和浩 / 井戸田 秀樹 / 山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
摩擦型耐震壁用摺動材の選定
著者名:山田 耕司 / 水野 匠 / 諏訪 雄哉 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
36 |
203 吊り下げ形状実験の簡易化(B.構造)
著者名:中村 志帆 / 山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
204 木造住宅における復元力特性の異なる耐力壁を用いた場合の応答(B.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
233 面材に開口部を有する木造耐力壁の耐震性能に関する実験的研究 : その3 土壁を対象とした補強方法の検討(B.構造)
著者名:山崎 和浩 / 井戸田 秀樹 / 小島 崇徳 / 山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
234 木造柔床における変位増幅率に関する検討(B.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
異なる強度を持つ壁土を用いた土壁耐力の推定
著者名:山田 耕司 / 中治 弘行 / 鈴木 祥之 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
22171 異なる強度を持つ壁土を用いた土塗り壁耐カの推定(土塗り壁,構造III)
著者名:山田 耕司 / 中治 弘行 / 鈴木 祥介 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
22173 鳥取県倉吉地方の伝統的な土塗り壁の耐震性能評価実験(土塗り壁,構造III)
著者名:中治 弘行 / 山田 耕司 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
木造住宅用摩擦系耐震壁の開発
著者名:山田 耕司 / 水野 匠 / 諏訪 雄哉 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
44 |
227 建物固有周期と入力動周期の建物滑動量への影響(B.構造)
著者名:山田 耕司 / 向坊 恭介 / 川上 沢馬 / 鈴木 祥之 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
230 木造住宅における摩擦機構のある耐震壁の開発と検討 : その2 たすき掛け筋交いでの検討(B.構造)
著者名:諏訪 雄哉 / 水野 匠 / 山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
1230 壁土材料試験体の定温乾燥機による乾燥(壁土・石,材料施工)
著者名:山田 耕司 / 中治 弘行 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
22033 大径間伐材を用いた重ね梁構法の性能評価に関する研究(部材性能(3),接合具(1),構造III)
著者名:山盛 孝治 / 陶器 浩一 / 山田 耕司 / 山本 貴正 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
22129 鳥取県中部地方の工法による土塗り壁の実大せん断加力実験(土塗り壁,構造III)
著者名:中治 弘行 / 山田 耕司 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
216 土壁の数値実験と実大実験との比較(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
223 進行スリップ型復元力特性と完全弾塑性型復元力特性の混在した構造の最大変位応答(2.構造)
著者名:山田 耕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |