※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~34件 / 全34件
1 |
22698 SC基礎梁と鉄骨柱脚の接合部実験
著者名:中神 陽平 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 / 山本 太造 / 兒玉 修祐 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
鉄骨上部構造柱脚部のSC 基礎梁との接合部における実験的研究
著者名:中神 陽平 / 原田 兼佑 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 / 山本 太造 / 兒玉 修祐 / 八木 茂治 / A LAUGHERY Lucas [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
SC基礎梁におけるボルト孔欠損補強工法の検討
著者名:原田 兼佑 / 吉田 悠人 / 山本 太造 / 児玉 修祐 / 八木 茂治 / 市之瀬 敏勝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
4 |
22681 SC基礎梁における鋼材を用いた改良継手工法の検討 その1 実験概要と試験体施工手順
著者名:中神 陽平 / 原田 兼佑 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 / 山本 太造 / 兒玉 修祐 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
22682 SC基礎梁における鋼材を用いた改良継手工法の検討 その2 実験結果と耐力評価
著者名:原田 兼佑 / 中神 陽平 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 / 山本 太造 / 兒玉 修祐 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
SC基礎梁における鋼材を用いた改良継手工法の検討 その1 実験概要と継手施工手順
著者名:中神 陽平 / 原田 兼祐 / 吉田 悠人 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 / 山本 太造 / 児玉 修祐 / 八木 茂治 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
SC基礎梁における鋼材を用いた改良継手工法の検討 その2 実験結果と耐力評価
著者名:原田 兼佑 / 中神 陽平 / 吉田 悠人 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 / 山本 太造 / 児玉 修祐 / 八木 茂治 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
22724 SC基礎梁における鉄筋を用いた改良継手工法の検討 その1 実験概要と荷重変位関係
著者名:川崎 将臣 / 原田 兼佑 / 吉田 悠人 / 市之瀬 敏勝 / 山本 太造 / 児玉 修祐 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22725 SC 基礎梁における鉄筋を用いた改良継手工法の検討 その2 変形性状
著者名:原田 兼佑 / 市之瀬 敏勝 / 吉田 悠人 / 八木 茂治 / 山本 太造 / 川崎 将臣 / 児玉 修祐 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
22726 SC基礎梁における鉄筋を用いた改良継手工法の検討 その3 応力伝達機構と破壊性状
著者名:吉田 悠人 / 原田 兼佑 / 市之瀬 敏勝 / 山本 太造 / 児玉 修祐 / 八木 茂治 / 川崎 将臣 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
241 SC基礎梁の補強工法に関する試みの検討 (その1)鉄筋を用いた継手
著者名:原田 兼佑 / 吉田 悠人 / 宇高 航平 / 市之瀬 敏勝 / 山本 太造 / 児玉 修祐 / 八木 茂治 / 川崎 将臣 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
242 SC 基礎梁の補強工法に関する試みの検討 (その2)柱脚接合部に施す欠損補強
著者名:吉田 悠人 / 宇高 航平 / 原田 兼佑 / 市之瀬 敏勝 / 山本 太造 / 児玉 修佑 / 八木 茂治 / 川崎 将臣 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
無筋コンクリートによる鉄骨基礎梁の耐力・剛性増大効果
著者名:宇高 航平 / 吉田 悠人 / 市之瀬 敏勝 / 八木 茂治 / 山本 太造 / 岡田 晋太郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
無筋コンクリートによる鉄骨基礎梁の耐力・剛性増大効果 その1 SC基礎梁工法の提案
著者名:山本 太造 / 岡田 晋太郎 / 市之瀬 敏勝 / 吉田 悠人 / 八木 茂治 / 高橋 之 / 宇高 航平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
無筋コンクリートによる鉄骨基礎梁の耐力・剛性増大効果 その2 実験概要
著者名:廣澤 光法 / 吉田 悠人 / 宇高 航平 / 市之瀬 敏勝 / 高橋 之 / 山本 太造 / 岡田 晋太郎 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
無筋コンクリートによる鉄骨基礎梁の耐力・剛性増大効果 その3 鉄骨梁とSC 基礎梁の耐力評価
著者名:宇高 航平 / 市之瀬 敏勝 / 高橋 之 / 吉田 悠人 / 山本 太造 / 岡田 晋太郎 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
無筋コンクリートによる鉄骨基礎梁の耐力・剛性増大効果 その4 鉄骨梁とSC基礎梁の変形性状
著者名:吉田 悠人 / 宇高 航平 / 市之瀬 敏勝 / 高橋 之 / 山本 太造 / 岡田 晋太郎 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
228 無筋コンクリートによる鉄骨基礎梁の耐力・剛性増大効果 : その1 実験概要と鉄骨梁実験結果(2.構造)
著者名:吉田 悠人 / 宇高 航平 / 高橋 之 / 市之瀬 敏勝 / 山本 太造 / 岡田 晋太郎 / 八木 茂治 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
229 無筋コンクリートによる鉄骨基礎梁の耐力・剛性増大効果 : その2 SC基礎梁の実験結果と比較(2.構造)
著者名:宇高 航平 / 吉田 悠人 / 高橋 之 / 市之瀬 敏勝 / 山本 太造 / 岡田 晋太郎 / 八木 茂治 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
21394 粘弾性ダンパーを用いた耐震+制振住宅の開発 : その1 制振パネル開発概要(粘弾性ダンパー(1),構造II)
著者名:山本 太造 / 浦野 朋春 / 高橋 治 / 國松 要介 / 植松 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21395 粘弾性ダンパーを用いた耐震+制振住宅の開発 : その2 改良型ジエン系粘弾性体の材料特性(粘弾性ダンパー(1),構造II)
著者名:三須 基規 / 野口 一朗 / 山本 太造 / 浦野 朋春 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21396 粘弾性ダンパーを用いた耐震+制振住宅の開発 : その3 制振パネルの動的加振実験(粘弾性ダンパー(1),構造II)
著者名:植松 正 / 高橋 治 / 國松 要介 / 山本 太造 / 浦野 朋春 / 曽田 五月也 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21397 粘弾性ダンパーを用いた耐震+制振住宅の開発 : その4 軽重量鉄骨造共同住宅への適用例(粘弾性ダンパー(1),構造II)
著者名:國松 要介 / 高橋 治 / 植松 正 / 山本 太造 / 浦野 朋春 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
2012 モデル規範形適応制震システムに内在する基本特性に関する一考察(構造)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
2031 ゼロ規範におけるモデル規範形適応制震システムの制御能について(構造)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
21435 AMD装置を用いたモデル規範形適応制震システムの応答制御能(適応制御,構造II)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
2062 AMD駆動装置を採用した実用的な適応制震システムの制御能(構造)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
2062 状態推定法に基づくモデル規範形適応制震システムの飽和操作 : その2. 多自由度プラントの操作性能(構造)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
21319 建築物・地盤連成系へ適用したモデル規範形適応制震システム(セミアクティブ制御ほか,構造II)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
2059 建築物・地盤連成系を対象にしたモデル規範形適応制震システムの構築(構造)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
21322 状態変数フィルタの縮約化を伴うモデル規範形適応制震システム
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
2104 操作機構の実用化を目指したモデル規範形適応制震システム : 極配置法を応用した状態変数フィルタ
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
21142 一部出力を用いた多層建築物のモデル規範形適応制震システム(制御理論と制振,構造II)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
2025 多層建築物の一部出力を用いたモデル規範形適応制震システム(構造)
著者名:山本 太造 / 馬場 研介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~34件 / 全34件