論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

201~250件 / 全250件

201

11007 設計・計画におけるプレゼンテーションツールとしての動画に関する一考察

著者名:笹田 剛史 / 吉川 眞 / 沢井 健 / 山本 俊彦
巻 号:60
ページ:761-762
年月次:1985-09

[ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ]

202

鉄筋コンクリートスラブの長期載荷後の再載荷と終局耐力実験

著者名:山本 俊彦
巻 号:1984
ページ:77
年月次:1984-10

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

203

外壁タイルの剥離防止に関する研究 : 材料・施工

著者名:山本 俊彦 / 大谷 博 / 大岡 督尚
巻 号:59
ページ:429-430
年月次:1984-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

204

ダイナミックグラフィックスの建築設計への導入に関する基礎的研究

著者名:笹田 剛史 / 吉川 眞 / 清水 弘之 / 沢井 健 / 能勢 浩三 / 山本 俊彦
巻 号:6
ページ:325-330
年月次:1984-03

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

205

RC壁開口隅部の乾燥収縮ひびわれに関する研究 : その2 加力供試体による開口補強法の評価1 : 材料・施工

著者名:幸村 憲衛 / 山本 俊彦 / 大谷 博 / 大岡 督尚
巻 号:58
ページ:141-142
年月次:1983-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

206

型わく支保工の存置期間に関する研究 : その12 支保工存置期間の計算方法・1 : 材料・施工

著者名:山本 俊彦 / 伊藤 嘉朗 / 末吉 康一 / 横須賀 誠一
巻 号:58
ページ:469-470
年月次:1983-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

207

鉄筋コンクリート造二方向スラブの長期たわみ性状に関する実験 : 構造

著者名:山本 俊彦 / 白都 滋
巻 号:58
ページ:1957-1958
年月次:1983-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

208

45 鉄筋コンクリートスラブの長期載荷後の再載荷と終局耐力実験(構造)

著者名:山本 俊彦
巻 号:54
ページ:177-180
年月次:1983-07

[ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

209

型わく支保工の存置期間に関する研究 : その6 既往の測定データによる支保工伝達荷重(スラブ)

著者名:山本 俊彦 / 高橋 久雄 / 小柳 光生
巻 号:57
ページ:145-146
年月次:1982-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

210

型わく支保工の存置期間に関する研究 : その7 単純支持スラブの長期たわみ実験・I

著者名:高田 博尾 / 小柳 光生 / 和泉 意登志 / 山本 俊彦
巻 号:57
ページ:147-148
年月次:1982-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

211

型わく支保工の存置期間に関する研究 : その8 単純支持スラブの長期たわみ実験・II

著者名:小柳 光生 / 高田 博尾 / 和泉 意登志 / 山本 俊彦
巻 号:57
ページ:149-150
年月次:1982-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

212

スラブ・梁のサポートにかかる荷重の測定

著者名:山本 俊彦 / 高橋 勉
巻 号:56
ページ:425-426
年月次:1981-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

213

型わく支保工の存置期間に関する研究 : その2 現場支保工伝達荷重の測定 1

著者名:山本 俊彦 / 富岡 寿男 / 佐々木 晴夫
巻 号:56
ページ:435-436
年月次:1981-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

214

型わく支保工の存置期間に関する研究 : その3 現場支保工伝達荷重の測定 2

著者名:山本 俊彦 / 横須賀 誠一 / 小柳 光生
巻 号:56
ページ:437-438
年月次:1981-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

215

25 若材令コンクリートの付着性状に関する研究 : その5・圧縮強度と付着強度の関係(材料・施工)

著者名:山本 俊彦
巻 号:52
ページ:373-376
年月次:1981-07

[ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

216

比較的大スパンの実在田型変厚床版の載荷実験 (北海道支部研究発表会)

著者名:土橋 由造 / 上田 正生 / 山本 俊彦
巻 号:1981
ページ:103
年月次:1981-03

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ]

217

10 比較的大スパンの実在田型変厚床版の載荷試験

著者名:土橋 由造 / 上田 正生 / 山本 俊彦
巻 号:53
ページ:37-38
年月次:1980-09

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

218

鉄筋コンクリート造帯床板の長期たわみに関する実験 : その4・補強法とその効果 : 構造系

著者名:山本 俊彦
巻 号:55
ページ:1443-1444
年月次:1980-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

219

スパイラル筋を挿入した鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験(その3) : 構造系

著者名:中村 国雄 / 山本 俊彦
巻 号:55
ページ:1605-1606
年月次:1980-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

220

スパイラル筋を挿入した鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験 : 構造系

著者名:中村 国雄 / 山本 俊彦
巻 号:54
ページ:1511-1512
年月次:1979-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

221

鉄筋コンクリート造帯床板の長期たわみに関する実験 : その3 : 構造系

著者名:山本 俊彦
巻 号:54
ページ:1573-1574
年月次:1979-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

222

スパイラル筋を挿入した鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験

著者名:中村 国雄 / 山本 俊彦
巻 号:53
ページ:1649-1650
年月次:1978-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

223

FRPによる既存鉄筋コンクリート柱のせん断補強実験

著者名:山本 俊彦 / 川久保 政茂
巻 号:53
ページ:1749-1750
年月次:1978-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

224

523 農村集落の生活環境に関する研究 : 1. 研究の概要と調査地域について(都市計画)

著者名:白砂 剛二 / 山本 俊彦 / 古跡 昭彦
巻 号:4
ページ:269-272
年月次:1978-02

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

225

524 農村集落の生活環境に関する研究 : 2. 土地利用の実状とその変化(都市計画)

著者名:白砂 剛二 / 山本 俊彦 / 古跡 昭彦
巻 号:4
ページ:273-276
年月次:1978-02

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

226

525 農村集落の生活環境に関する研究 : 3. 「境界」の形状とその変化(都市計画)

著者名:白砂 剛二 / 山本 俊彦 / 古跡 昭彦
巻 号:4
ページ:277-280
年月次:1978-02

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

227

付属棟の空間利用の推移(熊本県七城町の場合-8) : 伝続的住空間に関する研究(その3)

著者名:白砂 剛二 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦
巻 号:52
ページ:1273-1274
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

228

農家住空間における生活移動(熊本県七城町の場合-9) : 伝統的住空間に関する研究(その3)

著者名:白砂 剛二 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦
巻 号:52
ページ:1275-1276
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

229

農家生活における家族員の役割分担(熊本県七城町の場合-10) : 伝統的住空間に関する研究(その3)

著者名:白砂 剛二 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦
巻 号:52
ページ:1277-1278
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

230

鉄筋コンクリート部材の鋼板接着によるせん断補強実験 : 構造系

著者名:山本 俊彦 / 畑山 憲一 / 渡辺 正己
巻 号:52
ページ:1593-1594
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

231

鉄筋コンクリート造帯床板の長期たわみに関する実験 : その1 単純支持帯床板について : 構造系

著者名:山本 俊彦 / 渡辺 正巳
巻 号:52
ページ:1833-1834
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

232

鉄筋コンクリート造帯床板の長期たわみに関する実験 : その2 両端固定帯床板について : 構造系

著者名:山本 俊彦 / 渡辺 正巳
巻 号:52
ページ:1835-1836
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

233

57 鉄筋コンクリート造帯床版の長期たわみに関する実験(構造)

著者名:山本 俊彦 / 渡辺 正巳
巻 号:48
ページ:225-228
年月次:1977-07

[ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

234

425 研究の目的・方法および地区の概要(熊本県七城町の場合-1) : 伝統的住空間に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:白砂 剛二 / 井口 義行 / 堤 一記 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦 / 大渕 仁 / 松田 竹虎
巻 号:23
ページ:169-172
年月次:1977-02

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

235

426 ニワ・菜園とその利用について(熊本県七城町の場合-2) : 伝統的住空間に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:白砂 剛二 / 井口 義行 / 堤 一記 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦 / 大渕 仁 / 松田 竹虎
巻 号:23
ページ:173-176
年月次:1977-02

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

236

427 付属棟の利用と型体について(熊本県七城町の場合-3) : 伝統的住空間に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:白砂 剛二 / 井口 義行 / 堤 一記 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦 / 大渕 仁 / 松田 竹虎
巻 号:23
ページ:177-180
年月次:1977-02

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

237

428 オモヤの空間利用について(熊本県七城町の場合-4) : 伝統的住空間に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:白砂 剛二 / 井口 義行 / 堤 一記 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦 / 大渕 仁 / 松田 竹虎
巻 号:23
ページ:181-184
年月次:1977-02

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

238

429 オモヤの空間型式について(熊本県七城町の場合-5) : 伝統的住空間に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:白砂 剛二 / 井口 義行 / 堤 一記 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦 / 大渕 仁 / 松田 竹虎
巻 号:23
ページ:185-188
年月次:1977-02

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

239

430 農家の生活サイクルと住空間利用について(熊本県七城町の場合-6) : 伝統的住空間に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:白砂 剛二 / 井口 義行 / 堤 一記 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦 / 大渕 仁 / 松田 竹虎
巻 号:23
ページ:189-192
年月次:1977-02

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

240

431 農家の生活と住空間の対応について(熊本県七城町の場合-7) : 伝統的住空間に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:白砂 剛二 / 井口 義行 / 堤 一記 / 古跡 昭彦 / 山本 俊彦 / 大渕 仁 / 松田 竹虎
巻 号:23
ページ:193-196
年月次:1977-02

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

241

1151 鉄筋コンクリート造床板の補強について : 施工例に於ける調査

著者名:中村 国雄 / 山本 俊彦 / 渡辺 正巳
巻 号:51
ページ:301-302
年月次:1976-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

242

火薬の爆発力を利用した太径異形鉄筋の継手工法に関する実験 : (その2) D51-D51継手について : 構造

著者名:豊島 光夫 / 中村 国雄 / 岩倉 知行 / 山本 俊彦 / 木本 貢四郎
巻 号:50
ページ:1293-1294
年月次:1975-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

243

若令コンクリートの付着実験 その4 : 材料・施工

著者名:中村 国雄 / 岩倉 知行 / 山本 俊彦 / 木本 貢四郎
巻 号:49
ページ:161-162
年月次:1974-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

244

火薬の爆発力を利用した太径異形鉄筋の継手工法に関する実験

著者名:豊島 光夫 / 中村 国雄 / 岩倉 知行 / 山本 俊彦 / 木本 貢四郎
巻 号:49
ページ:1427-1428
年月次:1974-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

245

Sビルにおける寒中コンクリートの施工報告 : その2 冬期養生方法と寒中コンクリートの調合 : 材料・施工

著者名:長島 弘 / 池田 正志 / 山本 俊彦
巻 号:48
ページ:301-302
年月次:1973-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

246

Sビルにおける寒中コンクリートの施工報告 : その3 寒中コンクリートの品質管理 : 材料・施工

著者名:長島 弘 / 池田 正志 / 山本 俊彦 / 大谷 博
巻 号:48
ページ:303-304
年月次:1973-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

247

若令コンクリートの付着実験(その2) : 材料・施工

著者名:中村 国雄 / 岩倉 知行 / 山本 俊彦 / 木本 貢四郎
巻 号:48
ページ:337-338
年月次:1973-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

248

若令コンクリートの付着実験(その3) : 材料・施工

著者名:中村 国雄 / 岩倉 知行 / 山本 俊彦 / 木本 貢四郎
巻 号:48
ページ:339-340
年月次:1973-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

249

蒸気養生による現場施工コンクリートの翌日脱型 : 材料・施工

著者名:豊島 光夫 / 岩倉 知行 / 山本 俊彦 / 小松 力 / 大谷 博
巻 号:47
ページ:135-136
年月次:1972-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

250

若令コンクリートの付着実験 : 材料・施工

著者名:豊島 光夫 / 中村 国雄 / 岩倉 知行 / 山本 俊彦 / 大谷 博 / 木本 貢四郎
巻 号:47
ページ:139-140
年月次:1972-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

201~250件 / 全250件