※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
中国東北地方における土地流転からみた農村集落の類型化とその計画課題 -遼寧省瀋陽市瀋北新区・尹家街道を事例に-
著者名:張 然 / 山崎 寿一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
6005 石川県輪島市の中心市街地・河井地区における地域構造の変化の研究 2007年能登半島地震後の地域変容に関する研究
著者名:笠川 睦 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 / 菊池 文江 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
6006 被災過疎地域の地域維持に寄与する 公的住宅分譲地マリンタウンの店舗併用住宅について 2007年能登半島地震後の地域変容に関する研究
著者名:菊池 文江 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 / 笠川 睦 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
6059 白保集落における地区別の居住動向と景観特性 2018年石垣島白保集落調査報告
著者名:瀬戸口 由佳 / 山崎 寿一 / 上村 真仁 / 山口 秀文 / 田川 美那海 / 羽柴 優 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
6077 観光開発、景観形成、環境保全が調和する融合型地域づくりに関する研究 八重山諸島の4集落での開発への対応を通して
著者名:上村 真仁 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
6088 都市と離島との交流形成におけるコミュニティカフェが果たす役割に関する報告 兵庫県姫路市家島における二地域居住促進事業「週末島活」を事例として
著者名:越智 友祐 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
農村計画のアイデンティティと内外への学術的発信(農村計画委員会活動報告,【第1部】常置調査研究委員会活動報告,建築年報2018)
著者名:山崎 寿一 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
8 |
6035 石垣島における移住の地区別実態とその背景に関する考察
著者名:羽柴 優 / 上村 真仁 / 山崎 寿一 / 田川 美那海 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
6038 自然資源の利用と所有者意識(オーナーシップ)が地域に与える影響 石垣島白保住民の世代間の資源利用の違いを通して
著者名:上村 真仁 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
6058 地方小都市の地域定住からみた脇町山間地域の地域維持に関する考察 脇町HOPE計画関連研究のフォローアップ
著者名:小林 純 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
中国・瀋陽市尹家街道曙光村における近郊農村土地利用の集約化に関する考察 -農村地域の安心居住に関する研究-
著者名:張 然 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
里づくり計画策定を通じた家・農業の継承と集落運営に関する研究 -神戸市北区O集落を対象として-
著者名:樋野 智大 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
農村計画委員会設立50周年イヤーの覚書(農村計画委員会活動報告,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2017)
著者名:山崎 寿一 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
6020 石垣島白保集落における空間構成と居住動向に関する基礎的研究 その1 明治期から現在までの変容に着目して
著者名:松井 智美 / 山崎 寿一 / 上村 真仁 / 山口 秀文 / 田川 美那海 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
6021 石垣島白保集落における空間構成と居住動向に関する基礎的研究 その2 地域住民の世帯分離・Uターンと移住者の居住特性に着目して
著者名:田川 美那海 / 松井 智美 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 / 上村 真仁 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
集落の形成過程とアートによる歴史的資源の活用に関する研究 ‐直島・本村地区を事例として‐
著者名:松井 智美 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
直島における移住者のコミュニティづくり ‐人のつながりと伝統行事の参加‐
著者名:田川 美那海 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
土地の所有・経営に着目した住宅地形成に関する研究 ‐神戸市住吉・御影地区を対象として‐
著者名:森井 夏樹 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
家族・住宅の変容に着目した箕面市桜ヶ丘住宅地の変容と環境維持・居住継続の実態と特徴に関する研究
著者名:宮入 彩 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
農村地域の高齢者交流拠点“たまり場住宅”の変容に関する研究 その1 輪島市門前町道下(とうげ)集落2015年調査より
著者名:張 然 / 宮崎 毬加 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
農村地域の高齢者交流拠点“たまり場住宅”の変容に関する考察 その2 輪島市門前町道下(とうげ)集落2015年調査より
著者名:宮崎 毬加 / 張 然 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
集落の地区別に見た被災10年後の空間変容その1 輪島市門前町道下(とうげ)集落2015年調査より
著者名:岡田 朋大 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 / 岡野 さくら [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
集落の地区別に見た被災10年後の空間変容その2 ‐輪島市門前町道下(とうげ)集落2015年調査より‐
著者名:岡野 さくら / 山崎 寿一 / 山口 秀文 / 岡田 朋大 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
都市近郊農村における居住スタイルと農業継承 神戸市北区A集落を対象にして その1
著者名:山口 秀文 / 宮入 彩 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
都市近郊農村における世代交代に着目した住宅の住まい方 神戸市北区A集落を対象にして その2
著者名:宮入 彩 / 山口 秀文 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
神戸市住吉地区における住宅地の変容と住吉学園の土地経営に関する一考察
著者名:森井 夏樹 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
REGARDING THE COUNTINUITY AND FEATURES OF RURAL COMMUNITY PLAN'S IN ZONES WHERE KOBE CITY RESIDENTS CO-EXIST WITH NATURE(REGARDING THE COUNTINUITY AND FEATURES OF RURAL COMMUNITY PLAN'S IN ZONES WHERE KOBE CITY RESIDENTS CO-EXIST WITH NATURE)
著者名:張 京花 / 山崎 寿一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
自然環境を活かした住宅地の開発・成熟化の過程とその評価 -奈良青山8丁目を対象として-
著者名:内田 大輝 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
和歌山県田辺市磯間における集落構造に関する一考察 -災害への対応力に着目して-
著者名:坂口 大賀 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
農村地域の高齢者交流拠点“たまり場住宅”の変容に関する考察 -輪島市門前町道下(とうげ)集落2015年調査より-
著者名:張 然 / 宮﨑 毬加 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
集落の地区別に見た被災10年後の空間変容 -輪島市門前町道下(とうげ)集落2015年調査より-
著者名:岡田 朋大 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
都市近郊農村における居住スタイルと農業継承 -神戸市北区A集落を対象にして その1-
著者名:山口 秀文 / 山崎 寿一 / 宮入 彩 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
都市近郊農村における世代交代に着目した住宅の住まい方 -神戸市北区A集落を対象にして その2-
著者名:宮入 彩 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
神戸市住吉地区における住宅地の変容と住吉学園の土地・地域運営に関する一考察
著者名:森井 夏樹 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
伝統的空間構造との対応からみた環境整備事業の展開と景観保全 韓国歴史的集落「順天・楽安邑城」を事例に
著者名:朴 延 / 山崎 寿一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
5635 成熟したニュータウンにおける親子世帯の居住スタイルに関する研究 : 千里ニュータウン・津雲台を事例として(戸建て住宅地,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:奥 彩奈 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
集落と居住の持続性に関する地域計画的研究 : 能登半島地震・被災集落を対象にして(2015年日本建築学会賞(論文))
著者名:山崎 寿一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
自然地形及び自然物を維持した住宅地計画に関する研究 -奈良青山自然住宅地を事例にして-
著者名:内田 大輝 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
韓国順天・楽安邑城における歴史的景観保全に関する研究 文化財保護と都市計画の関連制度との関係に着目して
著者名:朴 延 / 山崎 寿一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
The effects of malaysian homestay program on economy, environment, society, and culture of malay kampung(The effects of malaysian homestay program on economy, environment, society, and culture of malay kampung)
著者名:ロハスリンダビンティ ラメリラムリ / 山崎 寿一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
5582 小規模戸建て住宅地におけるコモンスペースとコミュニティの関係 その1 空間構成とコモンスペースにおける住民の行為に着目して(戸建て住宅地のスペース,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松本 愛子 / 宮入 彩 / 岡田 朋大 / 宮崎 毬加 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
5583 小規模戸建て住宅地におけるコモンスペースとコミュニティの関係 その2 コモンスペースにおける維持管理と交際関係に着目して(戸建て住宅地のスペース,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松本 愛子 / 岡田 朋大 / 宮入 彩 / 宮崎 毬加 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5584 小規模戸建て住宅地におけるコモンスペースとコミュニティの関係 その3 : 空間構成、利用実態、全体と個人に着目して(戸建て住宅地のスペース,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松本 愛子 / 宮崎 毬加 / 岡田 朋大 / 宮入 彩 / 山口 秀文 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
7508 重伝建地区における歴史的景観保全と環境整備の関係に関する研究 その1 : 街路形態・土地利用からみた重伝建地区の分類を通して(歴史的景観(2),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:比奈本 洋太 / 川崎 直哉 / 金 翔賢 / 山口 秀文 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
7509 重伝建地区における歴史的景観保全と環境整備の関係に関する研究 その2 : ウラ・オモテと保存・居住・観光の関係に着目して(歴史的景観(2),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:比奈本 洋太 / 金 翔賢 / 川崎 直哉 / 山口 秀文 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
7510 重伝建地区脇町における景観変容に関する研究(歴史的景観(2),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:横山 泰 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
雲南省永寧郷ナシ族(モソ人)の伝統的集落・住居の空間構造とその変容 -居住地整備事業・観光開発事業後の2つの集落の変化-
著者名:馮 旭 / 山崎 寿一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
淡路地域における従前コミュニティの特質と変容からみた震災復興事業が与えた影響 -阪神・淡路大震災後の旧津名町志筑地区を対象として-
著者名:大上 泰弘 / 山崎 寿一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
中国西南地方における歴史文化村鎮保護の展開と保護計画の特徴 -国家級歴史文化名鎮・李庄鎮(四川省宜賓市)を例に-
著者名:馮 旭 / 山崎 寿一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
6009 歴史的集落環境における空間構成の変化に関する考察 : 韓国「順天・楽安邑城」歴史的集落環境の研究-その1(農村計画)
著者名:朴 延 / 山崎 寿一 / 金 斗換 / 比奈本 洋太 / 横山 泰 / 里中 俊裕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |