※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~33件 / 全33件
1 |
移住支援における空き家借上げ活用事業に関する研究 ?東北6県の市町村の取組み調査から?
著者名:山口 邦雄 / 李 雪 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
7184 重要伝統的建造物群保存地区内の住民等組織による空き家利活用の取り組みに関する研究 -栃木市嘉右衛門町地区を対象として-
著者名:関根 萌 / 李 雪 / 山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7143 立地適正化計画に基づく届出実態の分析
著者名:山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7311 将来都市構造図を用いた地方都市における立地適正化計画での拠点設定の動向に関する研究 現状の拠点と計画上の拠点の峻別を通して
著者名:小島 寛之 / 山口 邦雄 / 尹 莊植 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
立地適正化計画制度の初動期における計画策定と運用に関する実態と課題 −全国アンケート調査の結果から−
著者名:尹 莊植 / 山口 邦雄 / 小島 寛之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
7038 立地適正化計画制度の初動期における誘導区域設定の動向に関する研究 都市類型からみた全国アンケート調査の結果を通して
著者名:小島 寛之 / 尹 莊植 / 山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
歴史的街並み再生の初動期における空間演出の実践 ?秋田県由利本荘市石脇通りの取組みから?
著者名:山口 邦雄 / 嶋崎 真仁 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
都市の分類によるコンパクトシティ指標における各指標の影響度に関する研究
著者名:小島 寛之 / 山口 邦雄 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
住民まちづくり委員会による建築審査の研究 -都市計画道路の整備を契機とした沿道空間形成の取組みから-
著者名:須田 一陽 / 山口 邦雄 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
7052 コンパクトシティ指標を用いた都市内の拠点数に関する研究 計画上の拠点と現状の拠点との峻別を通して
著者名:小島 寛之 / 山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
栃木市嘉右衛門町周辺地区における歴史的景観形成に係る取組みの特徴に関する研究 街なみ環境整備事業と伝統的建造物群保存事業に取組む地区の類型的特徴と比較して
著者名:荒生 竜也 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
重要文化的景観区域における歴史的風致維持向上計画の運用実態に関する考察 重複区域における行為規制と補助事業に着目して
著者名:田口 真也 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
コンパクトシティ指標を用いた都市内の拠点数に関する研究 ―計画上の拠点と現状の拠点との峻別を通して―
著者名:小島 寛之 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
歴史的街なみを対象として活動するまちづくりNPOの事業に関する研究 -東北5県を対象とした調査から-
著者名:荒生 竜也 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
市街化調整区域における規制緩和の効果と開発可能性の研究 -人口密度の変動と3411区域内の農地所有者の開発意向調査の分析から-
著者名:山口 邦雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
7286 市街化調整区域の規制緩和地における開発の可能性に関する研究 : 3411区域内の農地所有者の意向調査から(土地利用,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
7249 市街化調整区域の開発規制の緩和による住み替え世帯像と開発立地の特性に関する研究 : 山形県鶴岡市の3411条例運用の調査から(開発協議・規制誘導,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
A-21 観光まちづくり地における観光客と地域住民の違いによる景観の評価傾向と来訪意向に関する研究 : 秋田県仙北市角館中心市街地を対象として(計画IV)
著者名:伊藤 正太 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
7060 地方中心市街地における都市計画道路の整備に伴う沿道空間形成の課題 : 由利本荘市の停車場栄町線沿道の事例調査から(中心市街地活性化計画と事業,都市計画)
著者名:山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
C-28 地方中心市街地における都市計画道路の整備に伴う沿道空間形成 : 由利本荘市の停車場栄町線沿道の事例調査から(計画V)
著者名:山口 邦雄 / 佐々木 肇 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
C-29 歴史的市街地を有する地方都市の持続性に関する研究 : 交通施設と人口増減・住宅着工に着目して(計画V)
著者名:小川 宏樹 / 山口 邦雄 / 金子 佑 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
7095 人口減少下における市民まちづくり事業の研究(その1) : 市民まちづくり事業の事業分布とその役割(NPO活動とまちづくり支援,都市計画)
著者名:山口 邦雄 / 澤村 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
7096 人口減少下における市民まちづくり事業に関する研究(その2) : 市民まちづくり事業の実態と地域への波及(NPO活動とまちづくり支援,都市計画)
著者名:澤村 明 / 山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
7237 埼玉県における市町村都市計画マスタープランの見直し・改訂に関する研究(マスタープラン・都市戦略,都市計画)
著者名:塩澤 誠一郎 / 小坂 宏 / 山口 邦雄 / 飯田 直彦 / 水口 俊典 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
7238 埼玉県における市町村都市計画マスタープランの見直し・改訂を予定しない理由に関する研究(マスタープラン・都市戦略,都市計画)
著者名:小坂 宏 / 塩澤 誠一郎 / 山口 邦雄 / 飯田 直彦 / 水口 俊典 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
D-06 人口減少下における「市民まちづくり事業」の実態と地域への波及に関する研究(計画I)
著者名:山口 邦雄 / 澤村 明 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
7131 埼玉県における市町村都市計画マスタープランの見直し・改訂の契機に関する研究(マスタープラン,都市計画)
著者名:塩澤 誠一郎 / 飯田 直彦 / 小坂 宏 / 水口 俊典 / 山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
D-12 まちづくりワークショップにおける意見推移の実態とその要因に関する研究 : 秋田地区かわまちづくりを事例として(計画III)
著者名:佐藤 昌宏 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
D-13 景観形成における届出制度の運用実態と課題 : 秋田市、仙台市、青森市の景観形成基準に着目して(計画III)
著者名:小暮 賢 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
D-14 非線引き都市計画区域における目標都市像からの乖離実態とその要因に関する研究 : 秋田県大館市の商業立地に着目して(計画III)
著者名:佐藤 あすか / / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
B-15 地域活性化における「六郷まちづくり株式会社」の役割 : 住民のまちづくり主体形成の観点から(農村計画・都市計画)
著者名:千賀 大輔 / 吉田 幸太 / 山口 邦雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
市民提案のマスタープランへの組み込みに関する研究 : 策定期の事例から
著者名:山口 邦雄 / 渡辺 俊一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
7256 木造住宅密集市街地の街区評価と更新予測 : 東京都区部をケースとする(都市計画)
著者名:深田 智之 / 八木澤 壮一 / 山口 邦雄 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
1~33件 / 全33件