※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~43件 / 全43件
1 |
9035 「慣習村復興」のための政府補助事業による木造建造物の保全活用 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その18
著者名:小野 邦彦 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 日塔 和彦 / 大平 茂男 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
9396 国指定文化財となったバウォマタルオ村等の保存をめぐる課題と展望 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その17
著者名:小野 邦彦 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 日塔 和彦 / 大平 茂男 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
バウォマタルオ村における修理家屋の検証 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その12
著者名:日塔 和彦 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 小野 邦彦 / 大平 茂男 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
ニアス島の木材を用いた微破壊試験および接合部実験 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その13
著者名:花里 紗知穂 / 花里 利一 / 上北 恭史 / 日塔 和彦 / 小野 邦彦 / 大平 茂男 / 山口 修由 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
アダット(慣習)の条例化と民家・集落の保存 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その15
著者名:小野 邦彦 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 大平 茂男 / 下田 一太 / 日塔 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
9365 バウォマタルオ村オモ・セブアの建築的特徴と修理方法 : インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その7(保存(1),建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:日塔 和彦 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 小野 邦彦 / 花里 紗知穂 / 大平 茂男 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
9366 バウォマタルオ村伝統木造家屋の温湿度モニタリング : インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その8(保存(1),建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:左高 奈々絵 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 小野 邦彦 / 安井 佑佳 / 花里 紗知穂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
9368 インドネシア共和国ジョグジャカルタ特別州コタグデ歴史地区における伝統的家屋の調査(保存(1),建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:奥村 瑛莉奈 / 上北 恭史 / 日塔 和彦 / 小野 邦彦 / 渡 和由 / 内海 佐和子 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
23447 ミュオグラフィ観測による世界遺産組積造建造物の内部構造調査 : インドネシア・プランバナン寺院シヴァ祠堂の調査(海外の組積造(2),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡本 裕美子 / 花里 利一 / 田中 宏幸 / 草茅 太郎 / 上北 恭史 / 小野 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
建築構造の保存修復に向けた調査 インドネシア・ニアス島伝統的木造建造物群の保全に関する研究 その1
著者名:花里 紗知穂 / 花里 利一 / 上北 恭史 / 小野 邦彦 / 日塔 和彦 / 大平 茂男 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
9357 バウォマタルオ村伝統木造家屋の実測調査及び小屋組内の温湿度モニタリング : インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その3(保存:集落・町並み,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:左高 奈々絵 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 日塔 和彦 / 小野 邦彦 / 花里 紗知穂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
9358 バウォマタルオ村伝統木造家屋に関する木材強度試験と耐震検討 : インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その4(保存:集落・町並み,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:花里 紗知穂 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 日塔 和彦 / 小野 邦彦 / 佐高 奈々絵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
23477 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン寺院群 : その15 シヴァ祠堂に関する地盤-構造物系の3次元耐震解析(海外の組積造(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 知晃 / 花里 利一 / 上北 恭史 / 小野 邦彦 / 箕輪 親宏 / 小柳津 菜都美 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
9121 バウォマタルオ村オモ・セブアの劣化・変形調査 : インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その1(保存:木造,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:日塔 和彦 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 小野 邦彦 / 花里 紗知穂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
9122 バウォマタルオ村伝統木造集落の構造特性に関する調査 : インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その2(保存:木造,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:花里 紗知穂 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 日塔 和彦 / 小野 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
9130 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その14 構造修復計画立案に向けた地震及び亀裂変位のモニタリング調査(保存:被災調査,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小柳津 菜都美 / 花里 利一 / 上北 恭史 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 / 中谷 朱希 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
9448 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その12 地震と構造安定性に関するモニタリング調査(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
著者名:花里 紗知穂 / 花里 利一 / 上北 恭史 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 / 中谷 朱希 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
9449 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その13 耐震性に関するモニタリング調査と地震応答解析(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
著者名:中谷 朱希 / 花里 利一 / 上北 恭史 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 / 花里 紗知穂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
9126 シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告(於オランダ) : ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その9(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
著者名:小野 邦彦 / 上北 恭史 / 花里 利一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
9127 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その10 地震と構造安定性に関するモニタリング調査(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
著者名:山村 広樹 / 花里 利一 / 上北 恭史 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 / 大村 真理子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
9128 プランバナン遺跡群の保存管理体制 : その11 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
著者名:上北 恭史 / 松井 敏也 / 稲葉 信子 / 花里 利一 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 / 神田 洋子 / ヨヨ スブロト [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
23448 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 : その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
著者名:花里 利一 / 上北 恭史 / 箕輪 親宏 / 中川 貴文 / 冨永 善啓 / 西岡 聡 / 松井 敏也 / 小野 邦彦 / 是澤 紀子 / 種市 麻衣 / 飛田 ちづる / 神田 洋子 / 稲葉 信子 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
9184 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その6 シヴァ祠堂修復工事四半期報告書から見たシヴァ祠堂修復の歴史的意義(保存(7),建築歴史・意匠)
著者名:小野 邦彦 / 大和 智 / 花里 利一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
9185 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その7 日本の国際協力事業の影響(保存(7),建築歴史・意匠)
著者名:飛田 ちづる / 上北 恭史 / 花里 利一 / 稲葉 信子 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 / 是澤 紀子 / 松井 敏也 / 種市 麻衣 / 神田 洋子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
9186 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その8 遺跡公園事業のマネジメント(保存(7),建築歴史・意匠)
著者名:神田 洋子 / 上北 恭史 / 花里 利一 / 稲葉 信子 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 / 是澤 紀子 / 松井 敏也 / 種市 麻衣 / 飛田 ちづる [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
9380 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その3 部分解体による内部構造と材料調査(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
著者名:種市 麻衣 / 花里 利一 / 大和 智 / 小野 邦彦 / 上北 恭史 / 箕輪 親宏 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
9381 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その4 基礎地盤および建物の地震時挙動の検討(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
著者名:花里 利一 / 種市 麻衣 / 大和 智 / 上北 恭史 / 箕輪 親宏 / 小野 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
9382 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その5 シヴァ祠堂修復工事四半期報告書およびオランダ領東インド考古局による古写真資料(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
著者名:小野 邦彦 / 大和 智 / 花里 利一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
9187 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その1 破損状況と修復に向けての課題(保存:被災,建築歴史・意匠)
著者名:大和 智 / 清永 洋平 / 小野 邦彦 / 花里 利一 / 是澤 紀子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
9188 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その2地震応答解析による被害の解釈(保存:被災,建築歴史・意匠)
著者名:花里 利一 / 大和 智 / 小野 邦彦 / 是澤 紀子 / 清永 洋平 / 青木 孝義 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
クメール建築における木工技術について : 基壇に残る柱穴痕跡から, 澤田知香, 上野邦一, 349
著者名:重枝 豊 / 小野 邦彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
32 |
ヒンドゥー教寺院の非対称伽藍と仏教寺院の対称伽藍 : 古代ジャワのチャンディの伽藍構成に関する研究
著者名:小野 邦彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
ジャワ及びバリのヒンドゥー教建築に見る「方位神」の観念の変遷過程について
著者名:小野 邦彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
非対称の伽藍構成を有するシヴァ教チャンディの成立過程について
著者名:小野 邦彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
9102 ジャワ島のシヴァ教系チャンディにおける非対称の伽藍構成について : インドネシアのヒンドゥー教系建築の葉いつ計画 (2)
著者名:小野 邦彦 / 中川 武 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
9263 中部ジャワ期、シヴァ教系チャンディ建築の配置計画 : インドネシアのヒンドゥー教系建築の配置 (1)
著者名:小野 邦彦 / 中川 武 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
9273 雲南省ダイ族の住居に関する研究 その4 : 2棟型居住の平面構成について
著者名:高野 恵子 / 中川 武 / 小野 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
9272 チャンディ・サンビサリの配置計画 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(I)
著者名:河津 優司 / 中川 武 / 小野 邦彦 / 御船 達雄 / 池亀 彩 / 梅ヶ枝 浄 / 鈴木 菜穂子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
9273 チャンディ建築の平面の類型 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(II)
著者名:小野 邦彦 / 中川 武 / 河津 優司 / 御船 達雄 / 池亀 彩 / 梅ヶ枝 浄 / 鈴木 菜穂子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
9274 チャンディ建築の立面計画/モールディングの類型 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(III-1)
著者名:池亀 彩 / 中川 武 / 河津 優司 / 小野 邦彦 / 御船 達雄 / 梅ヶ枝 浄 / 鈴木 菜穂子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
9275 チャンディ建築の立面計画/基壇の構成 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(III-2)
著者名:梅ヶ枝 浄 / 中川 武 / 河津 優司 / 小野 邦彦 / 御船 達雄 / 池亀 彩 / 鈴木 菜穂子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
9278 雲南省ダイ族の住居に関する研究 その3
著者名:高野 恵子 / 中川 武 / 小野 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
9071 雲南省ダイ族の住居に関する研究 その2
著者名:高野 恵子 / 中川 武 / 小野 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
1~43件 / 全43件