※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
(30) 2011年東北地方太平洋沖地震で液状化した区域に立地するRC造建築物の地盤・建物相互作用系動特性
著者名:森田 高市 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
2 |
2037 浮き上がりによる損傷抑制効果に関する直接基礎1層弾塑性模型の振動台実験
著者名:石原 直 / 柏 尚稔 / 小豆畑 達哉 / 緑川 光正 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
20147 ロッキング試験体に関する負剛性も用いた時刻歴応答解析
著者名:犬飼 瑞郎 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21012 非連成モーダル応答時刻歴解析による浮き上がりを許容する構造物の地震応答に対する高次モードの影響評価
著者名:小豆畑 達哉 / 石原 直 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
2003 地震時浮き上がりを伴う均一せん断棒モデルの区分線形モード解析法
著者名:石原 直 / 小豆畑 達哉 / 柏 尚稔 / 緑川 光正 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
浮き上りを生じる構造物の高次モードの影響を含めた地震応答予測
著者名:小豆畑 達哉 / 石原 直 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
パルス波を受ける均一せん断棒モデルの浮き上がり地震応答に関する一考察
著者名:石原 直 / 小豆畑 達哉 / 柏 尚稔 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
2011年東北地方太平洋沖地震における液状化地盤上に建つ建物‐地盤連成系の挙動 その2 表層地盤の増幅特性と地盤連成系建物の振動特性の関係
著者名:保井 美敏 / 飯場 正紀 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
最下層柱中間部浮き上がり架構の簡易モデルによる地震応答 その1 架構モデルの解析
著者名:麻里 哲広 / 小谷 直人 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
最下層柱中間部浮き上がり架構の簡易モデルによる地震応答 その2 簡易モデルの解析
著者名:小谷 直人 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
無筋組積造試験体の面外方向振動実験における減衰定数及びせん断力係数の推定について
著者名:犬飼 瑞郎 / 小豆畑 達哉 / 森田 高市 / 谷 昌典 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21136 浮き上がりによる損傷と残留変形の抑制効果に関する基礎研究(応答特性とその評価(3),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石原 直 / 小豆畑 達哉 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21179 2011年東北地方太平洋沖地震を経験した超高層集合住宅の動特性と層剛性の変化に関する研究(応答特性とその評価(10),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:成島 慶 / 永野 正行 / 肥田 剛典 / 田沼 毅彦 / 鹿嶋 俊英 / 小豆畑 達哉 / 井川 望 / 保井 美敏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21288 時刻歴免震データベースに基づく既存免震建物の構造特性(免震設計法,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森田 高市 / 井上 波彦 / 小豆畑 達哉 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21417 浮き上がりと上部構造の塑性化を伴う1層モデルの振動台実験(振動台実験(1),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小豆畑 達哉 / 石原 直 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
22587 柱中間部浮き上がり機構に用いる鋼材ダンパーの低サイクル疲労実験(その他の耐震要素(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小谷 直人 / 緑川 光正 / 河合 良道 / 加藤 百合子 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
22628 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その6)エネルギーの釣り合いに基づく地震応答評価(振動(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:加藤 百合子 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
23396 無筋組積造試験体の面外方向振動実験と振動性状について(海外の組積造,コンクリートブロック塀,設計法,壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造,構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:犬飼 瑞郎 / 森田 高市 / 小豆畑 達哉 / 谷 昌典 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
東北地方太平洋沖地震による超高層建物の振動特性の変動
著者名:鹿嶋 俊英 / 小山 信 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
20 |
2091 多層モデルに対する浮き上がりによる地震損傷低減効果に関する検討(構造)
著者名:小豆畑 達哉 / 石原 直 / 緑川 光正 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
21001 地震観測に基づく杭基礎建物の基礎入力動の簡易評価に関する研究(相互作用:地震観測,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中井 久美子 / 関 崇夫 / 小豆畑 達哉 / 飯場 正紀 / 田沼 毅彦 / 北堀 隆司 / 井川 望 / 保井 美敏 / 山本 健史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21002 低層杭支持RC造建物の地震観測記録から推定される相互作用効果 : その1 建物のシミュレーション解析と基礎入力動の評価(相互作用:地震観測,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山添 正稔 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 / 岡野 創 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21003 低層杭支持RC造建物の地震観測記録から推定される相互作用効果 : その2 地盤ばねの周波数依存性を考慮した同定による分析(相互作用:地震観測,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡野 創 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 / 山添 正稔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21471 地震観測記録に基づく建物の地震入力と地震応答の検討 : その1 観測対象建物と観測記録の概要(建物地震観測(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井上 波彦 / 小豆畑 達哉 / 新井 洋 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 小山 信 / 中川 博人 / 田沼 毅彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21472 地震観測記録に基づく建物の地震入力と地震応答の検討 : その2 低層建物における相互作用効果の影響(建物地震観測(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小豆畑 達哉 / 井上 波彦 / 岡野 創 / 鹿嶋 俊英 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21485 2011年東北地方太平洋沖地震による超高層建物の振動特性の変動(建物地震観測(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鹿嶋 俊英 / 小山 信 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21512 浮き上がりを生ずる中高層RC連層耐震壁架構の保有水平耐力計算に関する検討 : その12 地盤-建物系の遠心模型実験(3) 転倒モーメント・層せん断力・位置エネルギー(浮上り(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石崎 定幸 / 長尾 俊昌 / 溝渕 知己 / 杉山 智昭 / 前野 敏元 / 中津 紀幸 / 福山 洋 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21535 柱中間部に浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その4)3次元架構モデルによる地震応答解析の概要と結果(復元力特性・モデル化(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松本 博樹 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 加藤 百合子 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21536 柱中間部に浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その5)3次元架構モデルによる地震応答解析結果(復元力特性・モデル化(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:加藤 百合子 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 松本 博樹 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21537 柱中間部浮き上がり機構を有する10層架構の地震エネルギー応答 : 2次元架構モデルによるエネルギー特性(復元力特性・モデル化(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小谷 直人 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
23198 柱梁曲げ強度比が小さいRC造段差梁-柱接合部の非線形FEM解析(RC柱梁接合部(3):解析,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:洪 杰 / 諏訪田 晴彦 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
23358 壁厚が比較的薄い袖壁・腰壁・垂れ壁を有するRC造平面架構の静的加力実験(RC骨組(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諏訪田 晴彦 / 加藤 博人 / 田尻 清太郎 / 壁谷澤 寿一 / 谷 昌典 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
012 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : 第3報 3次元架構モデルによる地震応答解析(構造I,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:加藤 百合子 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 松本 博樹 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
021 柱中間部浮き上がり機構を有する10層架構の地震エネルギー応答 : 二次元平面解析モデルによるエネルギー特性(構造III,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:小谷 直人 / 緑川 光正 / 岡崎 太一郎 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
観測記録から推測される地盤-構造物の動的相互作用による建物応答低減効果
著者名:岡野 創 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 酒向 裕司 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
21001 地震観測に基づく杭基礎建物の地震入力・応答評価 : その1 研究目的と地震観測概要(相互作用:観測(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小豆畑 達哉 / 井上 波彦 / 鹿嶋 俊英 / 飯場 正紀 / 小山 信 / 岡野 創 / 田沼 毅彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21002 地震観測に基づく杭基礎建物の地震入力・応答評価 : その2 6階建RC建物の強震観測(相互作用:観測(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鹿嶋 俊英 / 小山 信 / 飯場 正紀 / 小豆畑 達哉 / 岡野 創 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
21003 地震観測に基づく杭基礎建物の地震入力・応答評価 : その3 観測記録から推定される入力と慣性力相互作用による応答低減効果(相互作用:観測(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小豆畑 達哉 / 岡野 創 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
21007 地震観測に基づく鉄筋コンクリート造集合住宅の地震入力と応答評価 : その1 観測対象建物及び応答特性の概要(相互作用:観測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:北堀 隆司 / 田沼 毅彦 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 / 飯場 正紀 / 井川 望 / 保井 美敏 / 山本 健史 / 池田 隆明 / 久保田 雅春 / 高瀬 裕也 / 金子 知宣 / 渡辺 一弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
21008 地震観測に基づく鉄筋コンクリート造集合住宅の地震入力と応答評価 : その2 入力損失の簡易評価(相互作用:観測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井川 望 / 小豆畑 達哉 / 飯場 正紀 / 田沼 毅彦 / 北堀 隆司 / 保井 美敏 / 山本 健史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
21009 地震観測に基づく鉄筋コンクリート造集合住宅の地震入力と応答評価 : その3 液状化地盤に立地した建築物の周期特性の時間変動(相互作用:観測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:保井 美敏 / 山本 健史 / 小豆畑 達哉 / 飯場 正紀 / 井上 波彦 / 田沼 毅彦 / 北堀 隆司 / 渡辺 一弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
21015 非線形現象が生じた地震観測建物の動的相互作用解析 : その1 液状化地盤に建つ杭支持建物の事例(相互作用:シミュレーション(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:古山田 耕司 / 小豆畑 達哉 / 井上 波彦 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 酒向 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21016 非線形現象が生じた地震観測建物の動的相互作用解析 : その 建物にひび割れが生じた杭支持建物の事例(相互作用:シミュレーション(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安達 直人 / 小豆畑 達哉 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 上田 遼 / 岡野 創 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
21017 非線形現象が生じた地震観測建物の動的相互作用解析と入力損失評価 : その3 直接基礎建物の事例(相互作用:シミュレーション(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:秀川 貴彦 / 小豆畑 達哉 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 安達 直人 / 岡野 創 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
21086 構造物と地盤の相互作用を考慮した設計用地震力の評価 : その1.検討モデルデータベースの構築と弾性時応答特性(強震動評価と設計用地震動,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:皆川 隆之 / 小豆畑 達哉 / 花井 勉 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
21555 浮き上がりを生ずる中高層RC連層耐震壁架構の保有水平耐力計算に関する検討 : その1 調査概要(連層耐震壁の浮上り応答,構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:溝渕 知己 / 細澤 治 / 丹野 吉雄 / 田尻 清太郎 / 小豆畑 達哉 / 篠崎 洋三 / 東野 雅彦 / 鹿島 孝 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
22529 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その1)簡易解析モデルによる履歴特性および静加力実験概要(鉄骨造:振動(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:加藤 百合子 / 緑川 光正 / 尾崎 文宣 / 成尾 渉 / 松本 博樹 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 / 岡崎 太一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
22530 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その2)静加力実験結果および地震応答解析概要(鉄骨造:振動(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:成尾 渉 / 緑川 光正 / 尾崎 文宣 / 松本 博樹 / 加藤 百合子 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 / 岡崎 太一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
22531 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その3)地震応答解析結果(鉄骨造:振動(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松本 博樹 / 緑川 光正 / 尾崎 文宣 / 加藤 百合子 / 成尾 渉 / 麻里 哲広 / 石原 直 / 小豆畑 達哉 / 岡崎 太一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
23383 柱梁曲げ強度比が小さい鉄筋コンクリート造段差梁-柱接合部の構造性能に関する実験(RC梁柱接合部(6),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諏訪田 晴彦 / 小豆畑 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |