※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~29件 / 全29件
1 |
21020 3次元FEM地盤のモデル化領域に関する検討 その1 均質地盤での地盤ばねの比較
著者名:小磯 利博 / 日向 仁 / 岩本 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21021 3次元FEM地盤のモデル化領域に関する検討 その2 水平1自由度系の建物応答倍率への影響
著者名:日向 仁 / 小磯 利博 / 岩本 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20124 3次元有限要素解析における建屋基礎と地盤の結合方法 その1 多点拘束条件の与え方
著者名:高橋 容之 / 坂 敏秀 / 小磯 利博 / 山田 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20125 3次元有限要素解析における建屋基礎と地盤の結合方法 その2 建屋‐地盤一体モデルでの精度検証
著者名:坂 敏秀 / 高橋 容之 / 小磯 利博 / 山田 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
400万自由度の建屋‐地盤一体モデルの有限要素解析法 その1 静的解析・固有値解析
著者名:高橋 容之 / 坂 敏秀 / 小磯 利博 / 山田 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
400万自由度の建屋‐地盤一体モデルの有限要素解析法 その2 線形時刻歴応答解析での共役勾配法の反復性状
著者名:坂 敏秀 / 高橋 容之 / 小磯 利博 / 山田 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
20175 微小変形プログラムによる長柱の弾塑性座屈挙動解析(座屈・不安定現象,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:緒方 誠二郎 / 小磯 利博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21506 原子炉建屋に対する地震時エネルギー消費に関する解析的研究 : その10 駿河湾地震の観測記録を用いたシミュレーション解析([原子力プラント]耐震設計(2),構造II)
著者名:高橋 容之 / 中川 進一郎 / 諏訪 政雄 / 島本 龍 / 小磯 利博 / 兵頭 陽 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
20068 非剛床建物の設計上の取り扱いに関する検討 : (その3)非剛床建物への偏心率規定の適用に関する検討(地震荷重・耐震設計(2),構造I)
著者名:萩原 一 / 小磯 利博 / 岡野 創 / 鈴木 芳隆 / 小豆畑 達哉 / 斉藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
20069 非剛床建物の設計上の取り扱いに関する検討 : (その4)必要保有水平耐力割増に関する動的検討(地震荷重・耐震設計(2),構造I)
著者名:石田 雅利 / 萩原 一 / 小磯 利博 / 小鹿 紀英 / 小豆畑 達哉 / 加藤 博人 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
20128 最適な座屈モードを考慮した部材モデルによる座屈挙動解析(座屈・臨界挙動,構造I)
著者名:緒方 誠二郎 / 兵頭 陽 / 小磯 利博 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
20150 大規模非線形問題に適用可能な振動数一定減衰解析法(数値解析・モデル化,構造I)
著者名:小磯 利博 / 石田 雅利 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
20022 非剛床建物の設計上の取り扱いに関する検討 : (その1)必要保有水平耐力割増に関する検討(地震荷重・耐震設計,構造I)
著者名:小鹿 紀英 / 岡野 創 / 鈴木 芳隆 / 小磯 利博 / 小豆畑 達哉 / 加藤 博人 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
20023 非剛床建物の設計上の取り扱いに関する検討 : (その2)非剛床建物の床剛性に関する検討(地震荷重・耐震設計,構造I)
著者名:鈴木 芳隆 / 小磯 利博 / 小鹿 紀英 / 岡野 創 / 小豆畑 達哉 / 斉藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
20130 局部モードに任意の減衰定数を規定した時刻歴応答解析法 : その1:減衰行列算定法(振動解析法,構造I)
著者名:小磯 利博 / 石田 雅利 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
20131 局部モードに任意の減衰定数を規定した時刻歴応答解析法 : その2:構造物と地盤一体モデルへの適用(振動解析法,構造I)
著者名:冨樫 亮仁 / 巽 誉樹 / 小磯 利博 / 福島 泰明 / 脇本 健太郎 / 柏崎 琢也 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
20142 座屈挙動解析を目的とした部材モデルの中間回転ばね位置に関する一考察(材料の力学・座屈解析,構造I)
著者名:緒方 誠二郎 / 小磯 利博 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
20174 無条件安定陽解法の非線形地震応答解析への適用(数値解析手法,構造I)
著者名:小磯 利博 / 石田 雅利 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
20113 無条件安定陽解法の非線形問題への適用(数値解析の基礎理論,構造I)
著者名:小磯 利博 / 石田 雅利 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
20492 既存競技施設のドーム化技術の開発 : その2 単層格子骨組み全体座屈解析と接合部構造実験
著者名:吉中 進 / 坪田 張二 / 田中 直樹 / 高岡 栄治 / 小磯 利博 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
23297 RC構造物の三次元地震応答解析手法の開発
著者名:小磯 利博 / 森川 博司 / 石田 雅利 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
23441 鉄筋コンクリート構造物の挙動における載荷速度の影響に関する研究 : その5 鉄筋コンクリート造壁要素実験のシミュレーション解析
著者名:小磯 利博 / 中村 和行 / 森川 博司 / 石田 雅利 / 市川 正武 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21171 オブジェクト指向による構造物-地盤系の地震応答解析に関する研究 : 震源システム・伝播経路システムへの適用
著者名:石田 栄介 / 福和 伸夫 / 小磯 利博 / 大平 久司 / 山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
2241 オブジェクト指向による構造物-地盤系の地震応答解析に関する研究 : 表層地盤システムへの適用
著者名:石田 栄介 / 小磯 利博 / 福和 伸夫 / 多賀 直恒 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
22 構造物-地盤系の地震応答問題のオブジェクト指向分析(構造)
著者名:小磯 利博 / 福和 伸夫 / 石田 栄介 / 多賀 直恒 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
11044 構造物-地盤系の地震応答問題のオブジェクト指向分析 : (その1)オブジェクトの構成と解析過程の分析
著者名:福和 伸夫 / 小磯 利博 / 田中 清和 / 石田 栄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
11045 構造物-地盤系の地震応答問題のオブジェクト指向分析 : (その2)地盤システムの分析
著者名:小磯 利博 / 福和 伸夫 / 田中 清和 / 石田 栄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
11046 構造物-地盤系の地震応答問題のオブジェクト指向分析 : (その3)建物及び動的相互作用の分析
著者名:田中 清和 / 福和 伸夫 / 小磯 利博 / 石田 栄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
3 EWS環境を利用した波形処理・解析システムについて(構造)
著者名:松島 信一 / 石田 栄介 / 小磯 利博 / 西阪 理永 / 福和 伸夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~29件 / 全29件