※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~16件 / 全16件
1 |
11011 BIMによる建築限界支障確認に関する研究 その1 BIMオブジェクトの開発
著者名:本江 慶亮 / 小澤 成昭 / 渡辺 竜平 / 小林 正樹 / 林田 豪元 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
11012 BIMによる建築限界支障確認に関する研究 その2 作業時間検証および3D測量データとの連携
著者名:小林 正樹 / 林田 豪元 / 小澤 成昭 / 渡辺 竜平 / 本江 慶亮 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40575 簡易に維持管理が可能な屋上緑化手法の開発 : その1. 薄層緑化システムの省管理性評価(建物緑化等(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:碓井 あずさ / 田中 暁之 / 小澤 成昭 / 屋祢下 亮 / 重田 秀司 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40576 簡易に維持管理が可能な屋上緑化手法の開発 : その2. ロックウールと有機系資材による植栽基盤の保水力評価(建物緑化等(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:重田 秀司 / 小澤 成昭 / 田中 暁之 / 碓井 あずさ / 屋祢下 亮 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40577 簡易に維持管理が可能な屋上緑化手法の開発 : その3. ロックウールと有機系資材による植栽基盤の維持管理頻度(建物緑化等(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 暁之 / 小澤 成昭 / 重田 秀司 / 碓井 あずさ / 屋祢下 亮 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
9131 東京駅丸の内駅舎保存・復原に関する調査・試験 : その15. 東日本大震災で被災した天然スレート材の評価(保存:被災調査,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鎌田 泰裕 / 小澤 成昭 / 全 振煥 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
3079 大規模ターミナル駅の可燃物実態調査 : その3 可燃物密度と露出表面積の関係(火災安全性評価・その他,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木村 和貴 / 山田 信太朗 / 遠田 敦 / 北堀 純 / 小澤 成昭 / 大宮 喜文 / 小山 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
3165 大規模ターミナル駅の可燃物実態調査 : その1 調査概要及び可燃物分類(大規模ターミナル駅とトンネルの防災,防火)
著者名:湯浅 公美子 / 山田 信太郎 / 伊原 広由基 / 遠田 敦 / 北堀 勉 / 鎌田 泰裕 / 小澤 成昭 / 大宮 喜文 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
3166 大規模ターミナル駅の可燃物実態調査 : その2 可燃物の特徴(大規模ターミナル駅とトンネルの防災,防火)
著者名:伊原 広由基 / 山田 信太郎 / 湯浅 公美子 / 遠田 敦 / 北堀 純 / 小澤 成昭 / 大宮 喜文 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
40333 線路上空及び既存高架下開発における排水方法に関する研究(大便器の尿流量測定評価・器具排水特性,サイホン排水・自封トラップ・圧送排水,環境工学I)
著者名:木戸 秀一 / 小澤 成昭 / 大塚 康男 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
5198 駅構内の利用実態の把握による地方旅客駅の特性に関する一考察(駅空間・構内,建築計画I)
著者名:木戸 秀一 / 渡邊 隆一 / 小澤 成昭 / 秦 文仁 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
7404 鉄道駅の自由通路整備による都市波及効果に関する研究(交通と施設, 都市計画)
著者名:松田 崇 / 吉田 一則 / 小澤 成昭 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
41263 太陽電池一体型建材の劣化促進実験について : その1 列車振動による劣化促進実験と発電能力(太陽光発電(1),環境工学II)
著者名:小澤 成昭 / 飯野 直志 / 山下 芳孝 / 中澤 真司 / 中島 英一 / 柚原 尚 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
41264 太陽電池一体型建材の劣化促進実験について : その2 列車風による劣化促進実験と発電能力(太陽光発電(1),環境工学II)
著者名:中澤 真司 / 冨澤 秀夫 / 小澤 成昭 / 大内田 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
5257 駅と地域の関係に関する研究 : その7 : 丸の内周辺開発に伴う東京駅乗降者数への影響について(1)
著者名:小澤 成昭 / 桂井 史郎 / 小林 健二 / 飯野 直志 / 浜本 敏裕 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
5681 企業社宅にみるライフステージの変化に伴う居住空間の利用特性と住まい方について : J社宅を事例として
著者名:小澤 成昭 / 足助 定一 / 山口 安雄 / 青木 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
1~16件 / 全16件