論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全101件

1

漁業集落における生活環境形成上の問題点 : 農村計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:57
ページ:1581-1582
年月次:1982-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

2

漁業地区における住居及び近隣の空間形成に関する研究 : その 1 千葉県勝山漁業集落の調査を通して

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:312
ページ:123-132
年月次:1982-02

[ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ]

3

臨海型工業開発による地域の変容と課題 : 3 市原市北青柳地区について

著者名:小泉 正太郎 / 中村 攻 / 三国 政勝
巻 号:56
ページ:1393-1394
年月次:1981-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

4

臨海型工業開発による地域の変容と課題2 : 定住意識を媒介としたコミュニティ問題の追求

著者名:小泉 正太郎 / 米村 敦子 / 三国 政勝 / 庄司 敏雄
巻 号:55
ページ:1319-1320
年月次:1980-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

5

自室意識をより所とした住まい計画へのアプローチ : 千倉町川戸地区調査より : 農村計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝 / 赤坂 恭男
巻 号:54
ページ:1313-1314
年月次:1979-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

6

地域環境における近隣関係のもつ意義について : 農村計画

著者名:小泉 正太郎 / 宮下 智亘 / 三国 政勝
巻 号:54
ページ:1315-1316
年月次:1979-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

7

農漁村地域における集会施設のあり方について : 千倉町の調査より : 農村計画

著者名:小泉 正太郎 / 高橋 俊昭 / 三国 政勝
巻 号:54
ページ:1317-1318
年月次:1979-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

8

混住化と生活の変容 (農村居住・住宅と集落の再編上の諸問題)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1143
ページ:7-9
年月次:1978-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

9

農村集落における混住化の課題 : 千葉県千倉町川戸地区調査より : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:53
ページ:1365-1366
年月次:1978-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

10

住宅団地における集会所のあり方に関する研究1

著者名:小泉 正太郎 / 大谷 康郎 / 三国 政勝 / 色部 剛吏 / 高山 光夫
巻 号:52
ページ:1011-1012
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

11

住宅団地における集会所のあり方に関する研究2

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝 / 宮下 智亘 / 高橋 俊昭
巻 号:52
ページ:1013-1014
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

12

農業生産団地における生活関連諸施設の研究 : その1-研究の経緯と位置づけ

著者名:小泉 正太郎 / 本多 修 / 下河辺 千穂子 / 宮沢 鉄蔵 / 中村 茂樹 / 尾立 弘史
巻 号:52
ページ:1213-1214
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

13

農業生産団地における生活関連諸施設の研究 : その2.生産団地の構造からみた生活の諸問題(1)

著者名:尾立 弘史 / 小泉 正太郎 / 本多 修 / 下河辺 千穂子 / 宮沢 鉄蔵 / 中村 茂樹
巻 号:52
ページ:1215-1216
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

14

農業生産団地における生活関連諸施設の研究 : その3-生産団地の構造からみた生活の諸問題(2)

著者名:宮沢 鉄蔵 / 小泉 正太郎 / 本多 修 / 下河辺 千穂子 / 中村 茂樹 / 尾立 弘史
巻 号:52
ページ:1217-1218
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

15

農業生産団地における生活関連諸施設の研究 : その4生活施設整備の一提案(干潟町西10区の場合)

著者名:中村 茂樹 / 小泉 正太郎 / 本多 修 / 下河辺 千穂子 / 宮沢 鉄蔵 / 尾立 弘史
巻 号:52
ページ:1219-1220
年月次:1977-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

16

主旨説明「集落空間の再認識」について (集落空間の再認識) (51年度秋季大会(東海)研究協議会・研究懇談会課題 51年度春季大会報告)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1112
ページ:753
年月次:1976-09

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

17

地域環境における余暇生活の課題 : 千倉町農漁業地区調査を通して : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:51
ページ:977-978
年月次:1976-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

18

漁業集落の地域計画的研究 : その2・集落類型と生活領域 : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 巽 和夫 / 斉藤 輝二
巻 号:51
ページ:1151-1152
年月次:1976-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

19

8 漁村居住学(2) : 磯根漁業集落(農村建築・建築計画・歴史・意匠)

著者名:斉藤 輝二 / 小泉 正太郎
巻 号:47
ページ:245-248
年月次:1976-07

[ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

20

9 漁村居住学(3) : 磯根漁業集落の生活「講、オコモリ」(農村建築・建築計画・歴史・意匠)

著者名:斉藤 輝二 / 小泉 正太郎
巻 号:47
ページ:249-252
年月次:1976-07

[ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

21

むら生活からみた農村計画の位置づけ (農村計画研究の現状)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1109
ページ:541-543
年月次:1976-07

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

22

農村

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1105
ページ:263-264
年月次:1976-04

[ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ]

23

私の受けた建築教育 (私の受けた建築教育) (私の受けた建築教育・II)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1106
ページ:431-432
年月次:1976-04

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

24

漁業を生業とする地域の計画的研究 : 地域生活レベルの位置づけ : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 斎藤 輝二 / 大谷 康郎
巻 号:50
ページ:719-720
年月次:1975-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

25

居住意識を内在する地域計画について : 千倉漁業区調査より : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:50
ページ:721-722
年月次:1975-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

26

主題解説 (農山漁村計画における地域性) (主集 50年度秋季大会(関東)研究協議会・研究懇談会課題)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1097
ページ:783
年月次:1975-08

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

27

住意識解析より地域計画へ : 千倉町七浦地区調査より : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝 / 斉藤 輝二
巻 号:49
ページ:745-746
年月次:1974-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

28

主題解説(農村におけるコミュニティ計画 (主集 48年度東北大会 研究協議会・研究懇談会課題))

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1070
ページ:903
年月次:1973-09

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

29

余暇生活を軸とする地域の計画 : 小見川町木内部落調査より : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:48
ページ:729-730
年月次:1973-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

30

地域計画における研究の構造とその発展課程についてその1

著者名:地井 昭夫 / 小泉 正太郎
巻 号:47
ページ:945-946
年月次:1972-10

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

31

印旛村における環境整備 : 調査とその課題 : 地域施設計画の研究 : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 岡田 勇 / 三国 政勝 / 手島 清治
巻 号:47
ページ:545-546
年月次:1972-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

32

住まい計画から農村計画へ : 自意識形成過程としての地域計画の軸組追求 : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:47
ページ:567-568
年月次:1972-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

33

地域計画手法の研究1ー計画理念と基本計画のすすめ方 : 津田沼駅前地区再開発計画に関連して : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 小林 輝一郎 / 高野 公男 / 手島 清治
巻 号:46
ページ:713-714
年月次:1971-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

34

地域計画手法の研究II : (キィワードとキャラクターシートについて) 津田沼駅前地区計画に関連して : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 松島 正幸 / 高野 公男 / 小林 輝一郎
巻 号:46
ページ:715-716
年月次:1971-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

35

地域計画手法の研究・3 : 商業計画手法研究 (津田沼駅商店街再開発計画事例を通じて) : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 小林 輝一郎 / 高野 公男 / 石田 綽男
巻 号:46
ページ:717-718
年月次:1971-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

36

意識を媒介としてのすまいと地域施設とのかかわり : 千葉県白井中学生の場合 : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:46
ページ:721-722
年月次:1971-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

37

環境整備と農業(農村計画 農村計画において農業をどう考えるか,主集 46年度近畿大会「研究協議会」課題)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1042
ページ:822-823
年月次:1971-09

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

38

ソ連における都市と農村の建設計画(地域計画,<主集>海外における建築学の動向)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1038
ページ:483-484
年月次:1971-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

39

農村計画委員会

著者名:吉阪 隆正 / 小泉 正太郎 / 浦 良一 / 荻原 正三
巻 号:1034
ページ:1178-1179
年月次:1971-03

[ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ]

40

居住環境の生活意識とのかかわりの解析 : 中学・高校生層の場合-地域施設計画の研究 : 都市計画

著者名:三国 政勝 / 小泉 正太郎
巻 号:45
ページ:625-626
年月次:1970-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

41

生活圏域の構成について : 中学・高校生層の場合-地域施設計画の研究 : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:45
ページ:627-628
年月次:1970-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

42

余暇生活にみられる地域性とそれ以外の性格に関する研究 : 地域計画に余暇生活をとり入れてゆくための基礎的研究 : 都市計画

著者名:鋤田 幸子 / 小泉 正太郎
巻 号:45
ページ:661-662
年月次:1970-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

43

教育の可能性とその限界における建築学の反省 (2・2教育の可能性とその限界,2.建築教育とは何か~,主集 建築教育はいかにあるべきか~)

著者名:小泉 正太郎
巻 号:1022
ページ:310-311
年月次:1970-04

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

44

農村計画委員会

著者名:吉阪 隆正 / 小泉 正太郎 / 浦 良一
巻 号:1018
ページ:1060
年月次:1970-01

[ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ]

45

建築計画(学術講演会講演概要)

著者名:長倉 康彦 / 井口 洋佑 / 太田 利彦 / 川崎 清 / 関 竜夫 / 横山 尊雄 / 船橋 国男 / 小泉 正太郎 / 扇田 信 / 伊藤 誠 / 青木 正夫 / 谷口 汎邦 / 青木 志郎 / 佐々木 嘉彦
巻 号:1017
ページ:805-808
年月次:1969-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

46

居住域の空間計画に関して : 1 自由時間のおける行為から見た領域 : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 渡辺 信一 / 菊地 敬夫
巻 号:44
ページ:433-434
年月次:1969-07

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

47

居住域の空間計画に関して : 環境評価の住意識からの方向 : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 菊池 敬夫 / 渡辺 信一
巻 号:44
ページ:435-436
年月次:1969-07

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

48

環境整備としての部落集会施設について : 地域施設計画の研究 : 建築計画

著者名:小泉 正太郎 / 金森 晄
巻 号:44
ページ:553-554
年月次:1969-07

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

49

中学生層における地域施設志向をめぐって : 地域施設計画の研究 : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 三国 政勝
巻 号:44
ページ:617-618
年月次:1969-07

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

50

余暇生活をとりいれた地域計画プロセス : 千葉県松戸市・山武郡横芝町・青年層調査より : 都市計画

著者名:小泉 正太郎 / 鋤田 幸子
巻 号:44
ページ:649-650
年月次:1969-07

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全101件