※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
351 |
4054 床断熱住宅の床下温湿度性状に関する研究 : 床下の換気による影響の検討
著者名:中西 康夫 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 安積 弘高 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
352 |
4067 隙間の流量係数推定法に関する研究 : 定常法と非定常法との比較
著者名:福智 寛 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
353 |
4075 水平廊下における煙伝播予測に関する研究 : 有限速度型と瞬間拡散型との比較
著者名:松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 谷山 徹久 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
354 |
4084 高層ビル火災でのエレベータによる避難に関する研究 : エレベータ使用条件についての考察と加圧煙制御の有効性の検討
著者名:村井 健一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
355 |
4094 室内および壁体の温湿度性状に関する研究 : 内断熱と外断熱の比較
著者名:横田 晴之 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
356 |
3074 深層地下空間における煙流動性状と制御に関する研究(煙流動予測モデル,防火)
著者名:平池 康一郎 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 中島 大輔 / 西畑 雄介 / 若原 誠 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
357 |
41155 周期的定常解析による壁体の調湿効果の簡易評価(室内湿度,環境工学II)
著者名:小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
358 |
41166 地下空間の結露問題に関する研究 : コンクリート施工時の高含水状態の影響(結露(2),環境工学II)
著者名:中嶋 大輔 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
359 |
4047 温暖地における基礎断熱住宅の温湿度性状に関する研究(環境工学)
著者名:藤田 浩司 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
360 |
5087 火災室給気時における開口部噴出火炎性状に関する研究(建築計画)
著者名:高田 賢二 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
361 |
完全埋設型地下室及び周辺地盤の熱・湿気性状の解析
著者名:小椋 大輔 / 三野 誠士 / 松下 敬幸 / 水畑 雅行 / 松本 衛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
362 |
完全埋設型地下室及び周辺地盤の熱・湿気性状の年間実測
著者名:小椋 大輔 / 寺島 貴根 / 水畑 雅行 / 松本 衛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
363 |
3092 深層地下空間における煙流動性状に関する研究 : 火源位置及び扉の開閉条件による性状本科について
著者名:平池 康一郎 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
364 |
41145 地下空間の結露問題に関する研究 : 壁体構成の影響
著者名:中嶋 大輔 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
365 |
41160 地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その19) : 1年間の解析II
著者名:小椋 大輔 / 三野 誠士 / 松下 敏幸 / 水畑 雅行 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
366 |
41161 地下室の熱性状に関する研究 : 地表面被覆の影響
著者名:若原 誠 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
367 |
41270 住宅の換気計算法および内部隙間特性推定法に関する研究
著者名:宮坂 裕美子 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
368 |
4028 地下室の温度性状に関する研究 : 地表面被覆の影響(環境工学)
著者名:若原 誠 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
369 |
4038 地下空間の結露問題に関する研究 : 壁体構成の影響(環境工学)
著者名:中嶋 大輔 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
370 |
4043 地下空間の熱水分性状に関する研究(その3) : 年間実測とその解析II(環境工学)
著者名:三野 誠士 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 水畑 雅行 / 松本 衛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
371 |
4059 住宅の換気計算法および内部隙間特性推定法に関する研究(環境工学)
著者名:宮坂 裕美子 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
372 |
4096 深層地下空間における煙流動性状に関する研究 : 火源位置及び扉の開閉条件による性状変化について(環境工学)
著者名:平池 康一郎 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
373 |
自然状態下における地下構造物の熱・湿気性状の解析 : 壁体防湿層配置及び常水面深さの影響
著者名:小椋 大輔 / 松本 衛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
374 |
大阪の温湿度条件下でのハイグロスコピック領域における建築多孔質材の吸放湿履歴の解析
著者名:松下 敬幸 / 川田 英彦 / 小椋 大輔 / 松本 衛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
375 |
41013 温暖地における基礎断熱住宅の暖冷房手法の検討
著者名:藤田 浩司 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 岩前 篤 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
376 |
41148 地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その15) : 1年間の解析
著者名:三野 誠士 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 水畑 雅行 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
377 |
41279 ハイブリッドモデルによる煙先端部の進行性状の解析
著者名:宇野 実 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
378 |
周期的環境条件下でのハイグロスコピック領域における建築多孔質材の吸放湿履歴の解析
著者名:松下 敬幸 / 川田 英彦 / 小椋 大輔 / 松本 衛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
379 |
4027 地下空間の熱水分性状に関する研究(その2) : 年間実測とその解析(環境工学)
著者名:三野 誠士 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 水畑 雅行 / 松本 衛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
380 |
4030 温暖地における基礎断熱住宅の暖冷房手法の検討(環境工学)
著者名:藤田 浩司 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 岩前 篤 / 松村 収 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
381 |
4053 ハイブリッドモデルによる煙先端部の進行性状の解析(環境工学)
著者名:宇野 実 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
382 |
41154 地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その6) : 地下室が周辺地盤の湿度性状に与える影響
著者名:林崎 信 / 安本 峰樹 / 水畑 雅行 / 山口 裕之 / 寺島 貴理 / 小椋 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
383 |
41156 植生を有する地盤内の熱水分性状に関する研究 : その1 風洞実験による蒸発散効果の検討
著者名:藤木 慎一 / 中道 明子 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
384 |
41157 植生を有する地盤内の熱水分性状に関する研究 : その2 実測結果を用いた解析
著者名:中道 明子 / 藤木 慎一 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
385 |
41176 擬線形化法による地下空間の熱水分挙動解析 : 自然状態下における外界気象条件変化に対する適応範囲の検討
著者名:小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
386 |
41177 地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その8) : 夏期から冬期にかけての解析
著者名:三野 誠士 / 松下 敬幸 / 松本 衛 / 小椋 大輔 / 水畑 雅行 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
387 |
4056 地下空間の熱水分性状に関する研究 : 夏期から冬期にかけての実験とその解析(環境工学)
著者名:三野 誠士 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 松本 衛 / 水畑 雅行 / 寺島 貴根 / 澤田 剛 / 林崎 信 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
388 |
4057 植生を有する地盤内の熱水分性状に関する研究(環境工学)
著者名:中道 明子 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
389 |
4062 擬線形化法による地下空間の熱湿気性状解析 : 自然状態下における外界気象条件変化に対する適応範囲の検討(環境工学)
著者名:小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
390 |
321 地下室の温湿度性状と周辺地盤の温度性状 : 地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その4)(環境工学)
著者名:澤田 剛 / 林崎 信 / 水畑 雅行 / 寺島 貴根 / 小椋 大輔 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
391 |
322 実験計画の概要と地下室周囲地盤の水分性状 : 地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その3)(環境工学)
著者名:林崎 信 / 澤田 剛 / 水畑 雅行 / 寺島 貴根 / 小椋 大輔 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
392 |
3013 GERTによる火災安全性の評価法について
著者名:長谷中 聡 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 寺井 俊夫 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
393 |
3021 排煙口の排煙効率について : 水と油を用いた実験
著者名:山田 慎二郎 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
394 |
41142 擬線形化法による地盤内熱水分性状の解析 : (その1) 自然地盤内熱水分場の外界条件変化に対する適用範囲の検討
著者名:永井 久也 / 小椋 大輔 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
395 |
41143 擬線形化法による地盤内熱水分性状の解析 : (その2) 地価構造物熱水分性状の外界・室内条件変化に対する検討
著者名:小椋 大輔 / 永井 久也 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
396 |
41155 吸湿履歴を考慮した建築壁体の水分挙動解析 : 年周期・日周期を考慮した解析
著者名:川田 英彦 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 松本 衛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
397 |
41163 地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その1) : 実験用地下室と実験計画の概要
著者名:林崎 信 / 澤田 剛 / 水畑 雅行 / 寺島 貴根 / 小椋 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
398 |
41164 地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その2) : 事件用地下室における熱水分解析
著者名:澤田 剛 / 林崎 信 / 水畑 雅行 / 寺島 貴根 / 小椋 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
399 |
4047 擬線形法による地盤の熱水分挙動の解析 : 外界条件の変化に対する適応範囲の検討(環境工学)
著者名:小椋 大輔 / 永井 久也 / 松下 敬幸 / 松本 衛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
400 |
4068 排煙口の排煙効率について : 水と油を用いた実験(環境工学)
著者名:山田 慎二郎 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |