※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~29件 / 全29件
1 |
建築における海洋問題 : 取組みのねらいと課題(海洋・沿岸域の諸問題と建築工学の役割/1)(技術ノート)
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
防災拠点としての海洋建築の可能性と課題(海洋部門研究協議会)
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
主旨説明(いま海洋建築に求められているもの)(海洋部門研究協議会)(1993年度日本建築学会大会(関東))
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
主旨説明(沿岸域利用と地域社会 : 海洋建築の果たす役割)(海洋部門研究協議会)
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
2847 遠心成形プレキャストコンクリート柱の構造実験
著者名:川端 一三 / 小林 理市 / 小寺 正孝 / 瀬口 健夫 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
1162 遠心成形プレキャストコンクリート柱のコンクリート強度分布
著者名:瀬口 健夫 / 勝田 雅道 / 小林 理市 / 川端 一三 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
指針(案)作成に当たっての基本的な考え方(沿岸域の高度利用と保全に関して : 海洋建築計画指針(案)の位置付け)(海洋部門研究協議会)(昭和61年度日本建築学会大会・北海道)
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
8 |
4.材料と建造方法(浮遊式建築物の問題点,海洋部門研究協議会,昭和60年度日本建築学会大会)
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
9 |
コンクリート構造 (海洋建築物構造設計指針(固定式)(案)について,昭和58年度日本建築学会大会(北陸))
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
コンクリート製海洋浮遊構造物の構造設計法に関する研究 : その5プレストレストコンクリート板の低温時曲げ強度に関する実験
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
コンクリート製海洋浮遊構造物の構造設計法に関する研究 : その4 稼働海域を限定した場合の設計波浪荷量の比較
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5.鋼構造, コンクリート構造 (固定式海洋建築物設計指針(案),昭和56年度日本建築学会大会(九州))
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
コンクリート製海洋浮遊構造物の構造設計法に関する研究 : その2 鉄筋コンクリート薄板の曲げ強度に関する実験 : 構造系
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
コンクリート製海洋浮遊構造物の構造設計法に関する研究 : その3 プレストレストコンクリートばりの曲げ強度に関する実験 : 構造系
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
コンクリートバージの構造に関する設計方法の研究
著者名:小林 理市 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
コンクリート製海洋浮遊構造物の構造設計法に関する研究 : その1波浪荷重に関する実験的研究 : 構造系
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
構造 : コンクリート構造について (固定式および半固定式海洋建築物の諸問題 : 構造設計指針にむけて) (昭和54年度日本建築学会秋季大会(関東))
著者名:小林 理市 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
浮遊構造物の動揺特性に関する実験的研究 : その2・模型による波浪強制力測定実験
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
浮遊構造物の動揺特性に関する実験的研究 : 模型による強制動揺実験・自由動揺実験 : 構造系
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
2154 浮遊構造物の波圧に関する実験的研究 : (その3)既存理論との比較
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
2515 遠心成型による超高強度コンクリート部材に関する実験的研究-その4 : 柱-梁接合部
著者名:小林 理市 / 小倉 桂治 / 高山 正春 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
遠心成型による超高強度コンクリート部材に関する実験的研究-その2- : 構造
著者名:小林 理市 / 小倉 桂治 / 高山 正春 / 田中 勉 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
遠心成型による超高強度コンクリート部材に関する実験的研究 -その3- : 柱-はり接合部 : 構造
著者名:小林 理市 / 小倉 桂治 / 高山 正春 / 藤井 俊二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
27 遠心成型による超高強度コンクリート部材に関する実験的研究 : その1(構造)
著者名:小林 理市 / 小倉 桂治 / 五島 達夫 / 高山 正春 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
浮遊構造物の波圧に関する実験的研究 : (その1) 実験の計画および結果の概要
著者名:小林 理市 / 野口 憲一 / 林 俊雄 / 西川 薫 / 高山 正春 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
鉄筋コンクリート耐震壁の可撓仕口に関する実験的研究(その3)
著者名:小林 理市 / 辻井 剛 / 五島 達夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
鉄筋コンクリート耐震壁の可撓仕口に関する実験的研究(その1)
著者名:小林 理市 / 五島 達夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
鉄筋コンクリート耐震壁の可撓仕口に関する実験的研究(その2)
著者名:五島 達夫 / 小林 理市 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
14. 曲板屋根の打継ぎに関する研究(その1)
著者名:加藤 渉 / 本岡 順二郎 / 小林 理市 / 西村 敏雄 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
1~29件 / 全29件