※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
非結像光学を用いた固定型透明採光ルーバーの開発に関する研究(その2) 光のロスを考慮したルーバーの改良
著者名:川岸 岳大 / 小林 光 / 荒田 啓輔 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
密閉型湿式デシカント空調システムの開発 -中空糸膜材料の合成・紡糸及び実大機の性能測定-
著者名:斎藤 淳 / 小林 光 / 伊勢 司朗 / 関根 賢太郎 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
導電性高分子ポリマーを用いた通電再生型デシカント空調における除湿エレメントの除湿性能と平衡状態における吸着挙動に関する研究
著者名:白須 公二郎 / 小林 光 / 松田 健太郎 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
戸建住宅に導入された太陽エネルギー利用システムに関する実証研究 その2 各季節における月毎のエネルギーフロー分析
著者名:英 才貴 / 高木 理恵 / 小林 光 / 佐竹 晃 / 坂本 寛人 / 吉野 博 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
建築空間に入射する放射線の実測を目的とした指向性γ線測定器の設計
著者名:小林 光 / 山守 諒 / 中島 主策 / 一條 佑介 / 吉田 浩子 / 野﨑 淳夫 / 吉野 博 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
40277 非結像光学を用いた固定型透明採光ルーバーの開発に関する研究
著者名:荒田 啓輔 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
40280 昼光を積極利用するワークプレイスにおける居住者の行為と視線行動によるグレア感リスク評価に関する研究
著者名:今田 茉莉奈 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
40389 領域気象モデルWRFによる都市の温熱環境の数値予測(その 13) 2050年代と2000年代の仙台の都市大気部の熱収支構造の比較
著者名:山本 ミゲイル / 持田 灯 / 渡辺 浩文 / 小林 光 / 周 希霖 / 石田 泰之 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
41230 固体を含む系内の熱輸送を分析する温熱環境形成寄与率CRI<sub>(S)</sub>の開発 グリーンハウス空間における日射熱フロー分析
著者名:社本 光気 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
41333 原発事故被災地の建築空間内γ線空間線量率分布に関する研究(その1) γ線空間線量率解析に用いる実用的な放射線境界条件モデルの開発
著者名:小林 光 / 山守 諒 / 中島 主策 / 遠藤 聡人 / 一條 佑介 / 吉田 浩子 / 野崎 淳夫 / 吉野 博 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
41334 原発事故被災地の建築空間内γ線空間線量率分布に関する研究(その2) 木造建築を対象としたγ線空間線量率分布の解析
著者名:中島 主策 / 小林 光 / 遠藤 聡人 / 山守 諒 / 一條 佑介 / 吉田 浩子 / 野﨑 淳夫 / 吉野 博 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
41335 原発事故被災地の建築空間内γ線空間線量率分布に関する研究(その3) 避難指示解除区域の建築内外におけるγ線空間線量率分布の詳細実測
著者名:遠藤 聡人 / 小林 光 / 中島 主策 / 一條 祐介 / 野﨑 淳夫 / 吉野 博 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
41487 多様な建築環境のデータ計測と評価と制御を一括して可能とする有線IoTシステムWITSの開発
著者名:眞幡 宜輝 / 小林 光 / 内海 康雄 / 鈴木 直康 / 小林 大 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
41541 太陽エネルギー利用設備と燃料電池CGSを導入した戸建住宅のシステム効率に関する実証研究 その1 冬期におけるエネルギーフロー分析
著者名:英 才貴 / 高木 理恵 / 小林 光 / 吉野 博 / 佐竹 晃 / 坂本 寛人 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
41668 密閉型調湿膜ユニットを用いた湿式デシカント空調システムの開発 その8 透湿膜の最適化に関する研究
著者名:會田 良介 / 小林 光 / 関根 賢太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
41669 密閉型調湿膜ユニットを用いた湿式デシカント空調システムの開発 その9 解析によるマルチ化システムの試設計とシステム制御手法の検討
著者名:関根 賢太郎 / 小林 光 / 會田 良介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
郡山市に立地する木造住宅の空間放射線量率に関する調査研究
著者名:一條 佑介 / 小林 光 / 野崎 淳夫 / 成田 泰章 / 吉野 博 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
18 |
原発事故被災地に立地する木造戸建住宅の除染前後の屋内外空間放射線量率に関する調査研究
著者名:小林 光 / 一條 佑介 / 野崎 淳夫 / 二科 妃里 / 成田 泰章 / 後藤 伴延 / 吉野 博 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
非結像光学を用いた固定型透明採光ルーバーの開発に関する研究
著者名:荒田 啓輔 / 小林 光 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
戸建住宅に導入された太陽エネルギー利用システムに関する実証研究 ‐冬期におけるエネルギーフロー分析‐
著者名:英 才貴 / 高木 理恵 / 小林 光 / 佐竹 晃 / 坂本 寛人 / 吉野 博 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
通電再生型デシカント空調における除湿エレメントと通電再生制御の最適化に関する研究
著者名:日浦 良太 / 小林 光 / 松田 健太郎 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
トイレにおけるゼロ・エネルギー照明システムに関する研究 エネルギー・ハーベスティング技術を使ったZET照明システムの実建物への実装
著者名:石井 久史 / 藤山 真美子 / 小林 光 / 石田 壽一 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
40249 アルゴリズムエディタを用いた年間評価に基づくトップライトシステムデザインの進化的最適化に関する研究
著者名:今田 茉莉奈 / 邵 琪 / 山田 浩嗣 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
41049 多点測定のための小型強制通風管による温度測定の精度検証に関する研究
著者名:眞幡 宜輝 / 小林 光 / 社本 光気 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
41211 居住者の快適性と健康を目指す省エネルギーで理想的な住宅に関する研究 その3 高性能実証住宅の居住条件下における冬季の性能測定
著者名:今野 将生 / 小林 光 / 石戸谷 裕二 / 石原 英喜 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
41419 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その3 小学校におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究
著者名:小林 光 / 菅原 正則 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
41469 原発事故由来の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響に関する研究 その3 原発事故被災地における空間放射線ベクトル場の特性に関する研究
著者名:中島 主策 / 小林 光 / 本多 祥平 / 山守 諒 / 吉野 博 / 野﨑 淳夫 / 一條 佑介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
41470 原発事故由来の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響に関する研究 その4 屋外環境中に沈着した放射性セシウムからの放射線の方向性について
著者名:本多 祥平 / 小林 光 / 山守 諒 / 中島 主策 / 一條 佑介 / 野﨑 淳夫 / 吉野 博 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
41641 50年を超える歴史のあるホールの大規模改修に伴う温熱環境変化に関する検討 その4 誘引式撹拌ファンによるホール内温熱環境改善効果の検証
著者名:倉科 雅一 / 宮岡 隆 / 鈴木 正志 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
41713 導電性高分子材料"PEDOT/PSS"を用いた通電再生型デシカント空調システムにおける除湿エレメントの最適化に関する研究
著者名:松田 健太郎 / 小林 光 / 日浦 良太 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
41714 密閉型調湿膜ユニットを用いた湿式デシカント空調システムの開発 その6 デシカント液の状態による中空糸膜の透湿性能の同定に関する研究
著者名:會田 良介 / 小林 光 / 関根 賢太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
41715 密閉型調湿膜ユニットを用いた湿式デシカント空調システムの開発 その7 実大実験装置による性能検証
著者名:関根 賢太郎 / 小林 光 / 會田 良介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
14188 宮城県の産学官連携による木質建築の取り組み 東北大学建築CLTモデル実証棟
著者名:藤山 真美子 / 前見 文武 / 小林 光 / 石田 壽一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
導電性高分子材料(PEDOT/PSS)を用いた通電再生型デシカント空調システムの開発
著者名:小林 光 / 弥富 飛鳥 / 日浦 良太 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
夏季のグリーンハウス内における日射反射資材と置換空調による栽培域温度管理制御に関する研究
著者名:眞幡 宜輝 / 社本 光気 / 小林 光 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
透明材料による屈折と全反射を用いた固定型採光装置の開発
著者名:今田 茉莉奈 / 小林 光 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
vol.131 No.1685=2016年6月号:生活を変えるニューテクノロジー(第1部||2016-17 特集・連載レビュー)
著者名:小林 光 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
4班「建築雑誌でやってきたこと→これから」(第2部||グループディスカッション─)
著者名:有岡 三恵 / 北垣 亮馬 / 小林 光 / 谷川 竜一 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
次の未来に向けて(第3部||総括討論)
著者名:川添 善行 / 谷川 竜一 / 大森 晃彦 / 今井 康博 / 西原 直枝 / 藤田 香織 / 有岡 三恵 / 小林 光 / 中島 伸 / 北垣 亮馬 / 樋山 恭助 / いしまる あきこ / 大村 紋子 / 土屋 直子 / 前田 昌弘 / 夏目 康子 / 宮田 征門 / 高橋 典之 / 羽鳥 達也 / 壁谷澤 寿一 / 戸田 穣 / 樋本 圭佑 / 聲高 裕治 / 中山 英之 / 川久保 俊 / 一ノ瀬 雅之 / 山田 常圭 / 大岡 龍三 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
40 |
40226 居住者の快適性を着目した昼光利用におけるマイナス要因の定量評価に関する研究
著者名:邵 琪 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
40473 Analysis on Sensibility between Design Factors of Typical Floor and Its Load of Big Hotel Buildings in Guangzhou
著者名:蒋 毅 / 小林 光 / 持田 灯 / 〓 立華 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
40556 集合住宅共用部のエネルギー消費量に関する基礎調査 その3 2016年度調査結果概要
著者名:本多 隼人 / 西村 響 / 高口 洋人 / 岩井 一博 / 小林 光 / 尹 奎英 / 坊垣 和明 / 村上 周三 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
41011 透明材料の屈折と全反射を用いた太陽位置によらない安定した採光を可能とする固定型採光装置に関する研究
著者名:今田 茉莉奈 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
41258 サステナブル建築の手法を用いたグリーンハウスにおける栽培域温度管理技術に関する研究
著者名:社本 光気 / 小林 光 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
41279 居住者の快適性と健康を目指す省エネルギーで理想的な住宅に関する研究 その1 研究プロジェクトの概要
著者名:石原 英喜 / 小林 光 / 石戸谷 裕二 / 今野 将生 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
41280 居住者の快適性と健康を目指す省エネルギーで理想的な住宅に関する研究 その2 実証住宅の竣工時における性能測定
著者名:今野 将生 / 小林 光 / 石戸谷 裕二 / 石原 英喜 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
41300 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その1 マイクロバイオーム解析に基づく室内環境モニタリングの意義
著者名:加藤 信介 / 柳 宇 / 永野 秀明 / 伊藤 一秀 / 山中 俊夫 / 小林 光 / 羽山 広文 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
41301 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その2 KG大学研究室におけるマイクロバイオームの調査結果
著者名:柳 宇 / 加藤 信介 / 永野 秀明 / 伊藤 一秀 / 山中 俊夫 / 小林 光 / 羽山 広文 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
41326 原発事故由来の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響に関する研究 その1 河川区域内の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響調査
著者名:本多 祥平 / 野﨑 淳夫 / 小林 光 / 一條 佑介 / 土屋 貴寛 / 成田 泰章 / 山守 諒 / 吉野 博 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
41327 原発事故由来の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響に関する研究 その2 フィールド調査を意図したγ線方向線量率の測定手法の検討
著者名:山守 諒 / 小林 光 / 本多 祥平 / 吉野 博 / 野崎 淳夫 / 一條 佑介 / 吉田 浩子 / 古田 琢哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |