※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
20018 中低層建物の動的相互作用設計用評価式の実用性向上と検討事例
著者名:中溝 大機 / 貞許 美和 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20440 衝突を考慮した時刻歴応答解析に基づく天井改修 その1:遮音性能を確保した耐震改修手法
著者名:刀田 健史 / 中津 有紀子 / 柳原 雅直 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20441 衝突を考慮した時刻歴応答解析に基づく天井改修 その2:Hertzdampモデルを用いた時刻歴応答解析
著者名:中津 有紀子 / 刀田 健史 / 柳原 雅直 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
23089 120N/mm<sup>2</sup>コンクリートを用いた PCa 柱と場所打ち壁板からなる連層耐震壁の検討 (その 4) 連層耐震壁の加力実験の結果
著者名:大圖 友梨子 / 江頭 寛 / 岡部 和正 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
20085 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その7 外殻耐震ブレース接合部の力学性能のFEM解析検証
著者名:小板橋 裕一 / 中溝 大機 / 木村 征也 / 鈴井 康正 / 平田 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
20086 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その8 外殻耐震ブレース接合部の実大加力試験による力学性能確認:標準X型部
著者名:中溝 大機 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 / 鈴井 康正 / 平田 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
20087 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その9 外殻耐震ブレース接合部の実大加力試験による力学性能確認:コーナーX型部
著者名:木村 征也 / 中溝 大機 / 小板橋 裕一 / 鈴井 康正 / 平田 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
20193 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その4 中間層免震構造の設計概要
著者名:小板橋 裕一 / 木村 征也 / 中溝 大機 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
20194 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その5 建物の保有限界性能の検証
著者名:木村 征也 / 中溝 大機 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
20195 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その6 パルス性地震動に対する建物の性状の検証
著者名:中溝 大機 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
20217 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その1 建築計画概要と構造計画概要
著者名:小板橋 裕一 / 木村 征也 / 中溝 大機 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
20218 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その2 分離躯体間における強制変形に対する安全性の検討
著者名:中溝 大機 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
20219 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その3 外殻耐震ブレースの設計
著者名:木村 征也 / 中溝 大機 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
22454 テンションロッドによるたわみ制御と増締め機構による導入張力制御 その1:機構の概要と施工時解析
著者名:水谷 美和 / 小板橋 裕一 / 長嶋 千草 / 西本 篤史 / 山崎 慎 / 濱田 幸弘 / 内藤 陽 / 板谷 真司 / 山本 俊之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
22455 テンションロッドによるたわみ制御と増締め機構による導入張力制御 その2:施工手順と実施工
著者名:長嶋 千草 / 小板橋 裕一 / 水谷 美和 / 西本 篤史 / 山崎 慎 / 内藤 陽 / 板谷 真司 / 濱田 幸弘 / 山本 俊之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
超高層中間層免震構造物のTMD効果による加速度応答低減効果の考察と設計事例 その1 履歴系・粘性系ダンパーを併用する2質点系中間層免震構造物の定式化と検証
著者名:中溝 大機 / 小板橋 裕一 / 朝川 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
超高層中間層免震構造物の TMD 効果による加速度応答低減効果の考察と設計事例 その2 超高層中間層免震構造物の設計事例
著者名:小板橋 裕一 / 中溝 大機 / 朝川 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果の設計用評価式の提案 -加速度応答に基づいた動的相互作用効果の評価-
著者名:中溝 大機 / 小板橋 裕一 / 水谷 美和 / 山根 尚志 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
20564 ケーブルテンション構造とフィーレンデール鉄骨を組み合わせたガラスアトリウムの設計・施工 : (その1)ケーブルテンション構造の概要と設計(ケーブル・ガラス(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小板橋 裕一 / 木村 征也 / 鍛治 勇作 / 永山 浩三 / 吉松 遼平 / 加賀美 安男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
20565 ケーブルテンション構造とフィーレンデール鉄骨を組み合わせたガラスアトリウムの設計・施工 : (その2)ケーブルテンション構造の施工時解析(ケーブル・ガラス(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永山 浩三 / 小板橋 裕一 / 木村 征也 / 鍛治 勇作 / 吉松 遼平 / 加賀美 安男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
20566 ケーブルテンション構造とフィーレンデール鉄骨を組み合わせたガラスアトリウムの設計・施工 : (その3)ケーブルテンション構造の施工計画および施工結果(ケーブル・ガラス(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉松 遼平 / 小板橋 裕一 / 木村 征也 / 鍛治 勇作 / 永山 浩三 / 加賀美 安男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
20567 ケーブルテンション構造とフィーレンデール鉄骨を組み合わせたガラスアトリウムの設計・施工 : (その4)板厚150mmのSM490A材を用いたフィーレンデール鉄骨の溶接施工性試験(ケーブル・ガラス(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鍛治 勇作 / 小板橋 裕一 / 木村 征也 / 永山 浩三 / 吉松 遼平 / 加賀美 安男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
23272 鋼板内蔵プレキャストコンクリート柱を用いた建物の設計と施工 : その1 建物概要(RC柱(6),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柳原 雅直 / 小板橋 裕一 / 竹崎 真一 / 渡辺 征晃 / 帆刈 大慈 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
23273 鋼板内蔵プレキャストコンクリート柱を用いた建物の設計と施工 : その2 ひび割れ性状確認のための実大実験(RC柱(6),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹崎 真一 / 小板橋 裕一 / 柳原 雅直 / 小室 努 / 渡辺 征晃 / 帆刈 大慈 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
23274 鋼板内臓プレキャストコンクリート柱を用いた建物の設計と施工 : その3 施工計画(RC柱(6),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:帆刈 大慈 / 小板橋 裕一 / 竹崎 真一 / 渡辺 征晃 / 柳原 雅直 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
設計用エネルギースペクトル評価のための地盤増幅関数の提案 深部地盤及び浅部地盤の増幅特性を考慮した地盤増幅関数
著者名:山本 恵市 / 吉江 慶祐 / 小板橋 裕一 / 山根 尚志 / 秋山 宏 / 北村 春幸 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
20026 建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 : その1 地震荷重低減係数の設計的評価式の提案(地震荷重・耐震設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中溝 大機 / 刀田 健史 / 水谷 美和 / 小板橋 裕一 / 山根 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
20027 建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 : その2 東北地方太平洋沖地震における調査結果と観測記録を用いた実効入力に関する考察(地震荷重・耐震設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:刀田 健史 / 中溝 大機 / 水谷 美和 / 小板橋 裕一 / 山根 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21468 特定層集中型制振構造を用いた超高層建築物の構造設計事例 : (その1)建築計画および構造計画概要(制振設計,構造II)
著者名:小板橋 裕一 / 木村 征也 / 石井 正人 / 安藤 顕祐 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21469 特定層集中型制振構造を用いた超高層建築物の構造設計事例 : (その2)粘性体制振壁を用いた特定層集中型制振構造の概要(制振設計,構造II)
著者名:木村 征也 / 小板橋 裕一 / 石井 正人 / 安藤 顕祐 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21470 特定層集中型制振構造を用いた超高層建築物の構造設計事例 : (その3)簡易地震応答解析モデルの設定法(制振設計,構造II)
著者名:石井 正人 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 / 安藤 顕祐 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21471 特定層集中型制振構造を用いた超高層建築物の構造設計事例 : (その4)簡易地震応答解析モデルの精度検証(制振設計,構造II)
著者名:安藤 顕祐 / 石井 正人 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
21291 履歴型ダンパーを用いた制振補強建物の耐震性評価 : その3 エネルギー法と換算Is値によるS造体育館の耐震性評価(履歴ダンパー(2),構造II)
著者名:小板橋 裕一 / 長谷川 隆 / 森田 高市 / 岩田 善裕 / 小林 正人 / 北村 春幸 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
鉄骨鉄筋コンクリート扁平梁構法の開発研究
著者名:西村 康志郎 / 瀧口 克己 / 堀田 久人 / 増井 靖 / 常木 康弘 / 小板橋 裕一 / 中西 規夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
高強度材料を用いた鉄筋コンクリート扁平梁構法の開発研究
著者名:西村 康志郎 / 瀧口 克己 / 堀田 久人 / 増井 靖 / 常木 康弘 / 小板橋 裕一 / 中西 規夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
23008 高強度RC扁平梁構法およびSRC扁平梁構法の開発(選抜梗概,新技術(2),構造IV)
著者名:西村 康志郎 / 瀧口 克己 / 堀田 久人 / 増井 靖 / 常木 康弘 / 小板橋 裕一 / 中西 規夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
23211 異形鉄筋に圧着させた機械式定着金物の性能(骨組(5),構造IV)
著者名:小嶋 一輝 / 瀧口 克己 / 堀田 久人 / 西村 康志郎 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
23213 RC扁平梁構法の簡易剛性評価式の提案(骨組(5),構造IV)
著者名:小板橋 裕一 / 中西 規夫 / 常木 康弘 / 増井 靖 / 瀧口 克己 / 堀田 久人 / 西村 康志郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
鉄筋コンクリート扁平梁構法の開発研究
著者名:西村 康志郎 / 瀧口 克己 / 堀田 久人 / 増井 靖 / 常木 康弘 / 小板橋 裕一 / 中西 規夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
21279 2005年福岡県西方沖地震時観測記録を用いた免震建物の振動解析手法の検証(免震解析 (3), 構造II)
著者名:寺田 隆一 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
22345 エネルギーの釣合に基づく耐震計算法により設計された8階建て履歴型ダンパー付鋼構造事務所ビルの地震時応答挙動 : その1 設計概要(骨組 : 振動ほか (4), 構造III)
著者名:廣田 実 / 加村 久哉 / 小板橋 裕一 / 長谷川 隆 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
22346 エネルギーの釣合に基づく耐震計算法により設計された8階建て履歴型ダンパー付鋼構造事務所ビルの地震時応答挙動 : その2 地震応答解析結果とエネルギー法による応答予測(骨組 : 振動ほか (4), 構造III)
著者名:加村 久哉 / 長谷川 隆 / 小板橋 裕一 / 廣田 実 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
23053 鉄筋コンクリート扁平梁構法の開発(鉄筋コンクリート構造の新しい考え方と構造新技術 (1), 構造IV)
著者名:西村 康志郎 / 瀧口 克己 / 堀田 久人 / 増井 靖 / 常木 康弘 / 小板橋 裕一 / 中西 規夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
設計用エネルギースペクトル評価のための深部地盤増幅関数の提案
著者名:山本 恵市 / 小板橋 裕一 / 山根 尚志 / 秋山 宏 / 北村 春幸 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
22504 新潟県総合スタジアムの屋根建方計画 : (その1)建方計画概要と第1回ジャッキダウン結果(製作・施工法、地球環境問題,構造III)
著者名:吉江 慶祐 / 浅野 美次 / 小板橋 裕一 / 仲山 博 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
22505 新潟県総合スタジアムの屋根建方計画 : (その2)第2回ジャッキダウン結果と応力・変形予測との比較(製作・施工法、地球環境問題,構造III)
著者名:仲山 博 / 浅野 美次 / 小板橋 裕一 / 吉江 慶祐 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
40146 PC段床の振動性能確認実験 : 新潟県総合スタジアム(仮称)の観客席 : (その4)現場据え付け後試験(鉛直振動,環境工学I)
著者名:小板橋 裕一 / 浅野 美次 / 吉江 慶祐 / 仲山 博 / 千葉 広光 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
40154 PC段床の振動性能確認実験 : 新潟県総合スタジアム(仮称)の観客席 (その1)実験概要と単体試験
著者名:小板橋 裕一 / 浅野 美次 / 吉江 慶祐 / 仲山 博 / 千葉 広光 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
40155 PC段床の振動性能確認実験 : 新潟県総合スタジアム(仮称)の観客席 (その2)材令と支承寸法の影響
著者名:千葉 広光 / 浅野 美次 / 小板橋 裕一 / 吉江 慶祐 / 仲山 博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
40156 PC段床の振動性能確認実験 : 新潟県総合スタジアム(仮称)の観客席 (その3)目地部充墳材の影響
著者名:仲山 博 / 浅野 美次 / 小板橋 裕一 / 吉江 慶祐 / 千葉 広光 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |